WordPressでの画像の編集、左右回転の方法

スマートフォンからメール投稿した画像の記事を見ていると、写真が回転しているものがある。
これはスマートフォンで撮影するときに、縦に構えて撮影したものをアップしたときに生じる。

その画像を修正するときの方法を覚え書としてまとめる。
1.管理画面に入る
2.メディアメニューのライブラリをクリック
3.編集が必要な画像を選択
4.編集をクリック
5.表示された画像の下にある「画像を編集」のボタンをクリック

そこで編集できる項目は
1.画像のトリミング
2.左右の回転
3.垂直方向に反転
4.左右方向に反転
5.画像の拡大縮小
6.画像のトリミング
7.サムネイルの設定

などである。
 

カキラン(柿蘭)の合唱聞こゆ湿地かな #hana #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_3255.JPG

久々に訪れてみた小さな山合の湿地。大きな草に混じって柿蘭が咲いていた。
唇弁に見える赤い斑点は、まるで大きな口を開いて歌でも歌っているかのよう。
この小さな湿地の大切な花を守ろうと草刈りなどをしてくださっている方々に感謝します。
自然を守ることが、自然をそのまま放っておくこととは違うことを教えてもらった。
昔は牛を飼っている人も多く、採草地の草はいつもきれいだった。
そこへたくさんの植物も生息していた。
それがしだいに廃れ、採草地の草は荒れ始め、かつてあった植物が見られなくなってきていたのを、有志の方々が草を刈り湿地のあるべき姿に戻そうとされているのだ。
私はまだそんな手伝いもできず、たまに訪れるだけ。
そして花の写真を撮らせていただく。