WordPressで改行と段落

WordPressで文章を書きエンターキーを押すと改行されると思ってやってきた。(エンター)

すると一行あいた感じになることを何となく違和感を持ちながらやってきた。(エンター)

何となしに見ていたネットでそのことを記述していたところにである。(エンター)

エンターキーは段落を変える設定になっているのだと。改行だけならシフト+エンターをすればよい。(シフト+エンター)
すると改行だけになる。大きく段落を変えたいときだけエンターキーをおせば、(エンター)

一行あけることができる。

セルの値に語句を追加してをシート名に

毎月作るエクセルのシート。
いちいちシート名を変えるのは面倒なこと。
そんなときに、セルの値を利用して自動的にシート名をつけることができれば、同じシートをコピーして増やしていっても、楽である。

シート名のタブの所で、右クリックして表示されるメニューから「コードの表示」をクリック。
表示されるファイル名sheet(番号)(コード)という白紙の窓の中に以下の記述をコピーして貼り付ける。

D2には月を示す数字を入力している。D2はセルの書式設定で、ユーザー定義>「G/標準"月"」、として「6」と数字を入れるだけだが、「6月」と表示されることになる。

シート名は「○月」という表示にするために、D2の値に「月」をプラスしている。下のコードの「&"月"」の部分である。
 

///////////

Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
On Error GoTo ERR_HANDLER
If Target.Address(False, False) = "D2" Then
ActiveSheet.Name = Range("D2").Value & "月"
End If
Exit Sub
ERR_HANDLER:
MsgBox "現在のD2セルの値はシート名にできません。"
End Sub

///////////////

実際に、D2の値あるいは文字を変更すると、シートの名前が変わっていくことを確認することができる。

満月の入日を急かす芒種かな #kigo #jhaiku #mysky #haiku #photoikku

DSC_3060.JPG DSC_3061.JPG

満月だというのにまだお日様は残っている。
せっかくの月の輝きも半減してしまう。
これからは田植えも始まるというのに、まだ麦の残っているところもあるのか?
早くしてよと願いは強くなるばかり。