花開く孔雀サボテン今年また #jhaiku #haiku #hana #photoikku

DSC_3124.JPG

孔雀サボテンの茎?はいつも元気なく、今年は咲くのだろうかと気にかけていたが、咲いてくれた。
綺麗に。
茎が折れてしまうのではないこと思われるほどの大きな花をつけた。

朝顔の一番乗りと顔を出す #hana #flower #jhaiku #haiku #photoikku #fhaiku

120705_095725.jpg

7月5日、西洋朝顔ヘブンリーブルーが一つ咲いた。
我が家の朝顔の中で一番乗り。
そのせいか、大きな顔をしてる。
綺麗な青色だ。
これから花開くのが増えてくると思うと楽しみだ。
熱い夏を涼しくしておくれ。

紫に黒ほおずきは花咲かせ #jhaiku #haiku #fhaiku #hana #photoikku

DSC_3186.JPG

黒ほおずきが大きくなった。
ほおずきは鬼灯とか酸漿と書く。
この写真は、黒ほおずきで袋が黒っぽくなる。
花の色が薄紫で綺麗です。
今年植えた場所は肥料もよかったのか、ずいぶん大きく育ちました。

紫陽花や雨ニモマケズ気分かえ #jhaiku #haiku #hana #photoikku

DSC_3181.JPG DSC_3182.JPG

紫陽花もいろんな種類があるようだ。
我が家には数も少なく、花がつく前に頭を虫に切られてしまうものもある。
花も時期とともに少しずつ花の色が変わっていく。
場所によって変わったり。
花や生き物はその場その場に適した形や色に変わっていく。
人もまたそうなのだろう。

合鴨は田の草管理ばちゃばちゃと #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_3169.JPG

有機農法の一つとしてここでは農薬で草などをなくすのではなく、合鴨を水田の中で飼うことによって草をなくそうとしている。
合鴨も草を食べるだけでお腹を満たすことはできないから、餌ももらっているということだった。
合鴨がおしりを振りながら、稲の間を動き回る姿は、可愛いものである。

花穂だし今か今かと半夏生 #hana #jhaiku #hailu #photoikku

DSC_3165.JPG

今日は、半夏生。
夏至から11日目に当たる日。
梅雨が明け田植えの終期とされる日ということだ。
写真は、2日前に写したものです。
あいにく、昨日、今日と雨が降り続いています。
今週はずっと雨予報なので、梅雨明けはまだ先のようです。
半夏生の花はいつ咲くのでしょうか?
まだ花穂も出ていない株もあります。
葉っぱが白くなるのももう少しかかりそうです。
去年より株も増えています。

笹百合の華奢な身体に笑ほこる #hana #flower #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_3163.JPG

ササユリの茎はどうしてこんなにも細いのだろう。
ササユリの花はどうしてこんなにも大きいのだろう。
毎年一輪だけしか咲かないが、いつも思う。
笹百合。
増やしたいと思いながらも、増やす方法について調べたことがない。
どうして調べないのだろう。

日常の気づきを紫露草 #hana #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_3105.JPG

ムラサキツユクサは小さい時から見慣れた花の一つ。
当たり前に咲いていた。
花びらも大きく、よく目立つ。
でもその花をよく見ると
雄しべのあたりが何やら面白い。
当たり前に見ていた花から、新たに気づけることの喜び。
面白さを感じれることの喜び。
我が事に関わらなくても喜びを感じることができる。
花の力。

日没に引き寄せられる雲と我 #mysky #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_3159.JPG

雲の形はいろいろな表情をする。
その表情を、太陽の光がさらに盛り上げてくれる。
そのものだけの力より、周りによる力でますます生き生きすることにもなる。
もちろんその逆もあるだろう。

人が生き生きと笑顔で過ごせるそんな光に、たとえどんなかすかな光でもなれるといいな。

じゃが芋の育ちの前に花パチリ #hana #jhaiku photoikku

DSC_3091.JPG DSC_3095.JPG

今年のじゃがいもの育ち具合はどんなだろう?
近所の人より1週間は遅く種芋を植えた。
じゃがいもの育ちも気になるが、それより前にこの花の写真を撮らないとね。
淡い紫色の花弁がかわいい。黄色がアクセントをきかせている。

夕焼けを見ては今宵も蛍狩り #kigo #mysky #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_3062.JPG

一本の光の筋となっている夕焼け雲。
さて今夜は蛍も出ているのだろうかと、時期になると思い始める。
子どもの頃から言えば河川の様子も随分変わり、蛍も住みにくくなってきているようだ。
子どもの頃は家のすぐ前の川でも見えたのに、今は川の三方が石とコンクリートで固められている。
ホタルを見るためには、10分ほどは歩かないとダメだ。
蛍を見に出かけるのも、いいひととき。
蛍がいてもいなくても。
また来よう、と言える人がいるから。

ユリノキの枝に咲く花ギヤマンに #jhaiku #haiku #hana #photoikku

DSC_3054.JPG

とっとり花回廊を歩いていたら、ユリノキにも出会えた。
ユリノキの枝に咲く花は、グラスのような形をしてる。
このギヤマンに何を入れようか。
アルコールを飲まない私には、何がいいだろうか。
紫蘇ジュースのピンクの色もいいかもしれない。

ズッキーニ花咲き実る夏至となり #kigo #jhaiku #haiku #hana #photoikku

DSC_3104.JPG DSC_3103.JPG

大きな黄色の花。
花のあとに長細く実り始めたズッキーニ。
我が家で初めて挑戦する野菜。
あまり作物を作ることをしてないが、やってみると実りが楽しみである。

塩麹甘くしっとりパン作り #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_3110.JPG

塩麹入りのパンの切ったところの写真です。
4枚しか写っていませんが、あと2枚はオーブントースターの中です。
美味しくいただきました。
塩麹を万能調味料と書いていたものがありましたが、本当かもしれません。
先日作ったカレーにも人さじの塩麹をこっそり入れたのですが、妻は美味しい美味しいと言いながら食べていました。
私が久しぶりに作ったからかもしれませんが。

明易く塩麹入りパンが待つ #kigo #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_3108.JPG

これで3度目になるだろうか。
塩麹入りパンはしっとりしていて、甘さを引き立ててくれる。
小麦粉280g
塩麹 20g
砂糖 大さじ2杯
スキンミルク 大さじ1杯
バター20g
水 200cc
ドライイースト4g

以上をホームベーカリーにセットして早焼きメニューでスタート。
写真は出来上がったものです。
今朝はこのパンが待っています。

イワヤツデ名前浮かばず花サーチ #hana #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_2824.JPG DSC_2823.JPG

花の名前が浮かばない時は
http://www.can-chan.com/hana/search/hana-index.html
の「花の写真pHOTo検索」を利用する。
「pHOTo」は写真の「photo」と、熱い思いの「HOT」を掛けてつけたサイト名です。
花の咲いた月、色などで検索できます。
花の名前の一部が思い浮かぶ時は
http://www.can-chan.com/hana/eyemysearch.html
「花写真の検索EyeMySearchとその一覧 」を利用してみてください。
花の名前は、カタカナ、漢字、色は略称表記で。
「あいまいな検索」「私の目でみた花の検索」を掛けています。「ネコ」「猫」「イヌ 犬」で検索したらどんな花に出会えるでしょう

この思いどこに降ろそかイカリソウ #hana #flower #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_2822.JPG

安全といい続けられてきたが、そうでなかった。
節電を呼び掛けなから電気を使う大きなものを売ろうとしている。
社会福祉、教育、生活。
日本丸の錨はどこに降ろされるのか?
人々の怒りの拳は下ろせるのか。
そのいかりがみんな、この花のような素敵ないかりならいいのに。