念佛寺とフォルクローレトップページに戻ります 

EjdictHhand~4.5万語英単語集

管理
ログイン
ユーザー登録

"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。

単語データベース検索

データベース内の単語: 45,624 件
単語 / 【 ID 】 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語
begin beginの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3541 】
【意味】 『始まる,開始する』 / 発生する,起こる / …'を'『始める』,‘に'着手する / …'を'起こす,創始する
beginner beginnerの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3542 】
【意味】 初学者,初心者 / 創始者
beginning beginningの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3543 】
【意味】 『初め,最初』,すべり出し(starting point) / 《しばしば複数形で》初期,初めの部分,幼少期 / 起源,起こり(or in)
begone begoneの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3544 】
【意味】 立ち去る,消えうせる
begonia begoniaの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3545 】
【意味】 ベゴニア(熱帯性の園芸植物)
begot begotの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3546 】
【意味】 begetの過去形
begotten begottenの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3547 】
【意味】 begetの過去分詞形
begrime begrimeの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3548 】
【意味】 (あか・すすなどで)…'を'汚す,汚くする《+『with』+『名』》
begrimed begrimedの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3549 】
【意味】 (どろ・すすなどで)汚された,しみをつけられた《+『with』+『名』》
begrudge begrudgeの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3550 】
【意味】 =grudge
beguile beguileの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3551 】
【意味】 〈人〉'を'だます,たぶらかす(deceive) / (…で)〈時〉'を'楽しく過ごす,〈暇・たいくつなど〉'を'紛らす《+『名』+『with』+『名』》
beguine beguineの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3552 】
【意味】 ビギン(ボレロ調の南米のダンス)
begun begunの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3553 】
【意味】 beginの過去分詞形
behalf behalfの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3554 】
【意味】 大義, 大目的; 支持, 利益; 《古》 点, 面
behave behaveの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3555 】
【意味】 《状態を表す副詞[句]を伴って》(…に)『ふるまう』 / 『行儀よくする』,ちゃんとしている / 《状態を表す副詞[句]を伴って》〈船・車・機械などが〉(…にように)動く,作動する / 〈自分自身〉'を'(…のように)ふるまう
behavior,behaviour behavior,behaviourの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3556 】
【意味】 『ふるまい』,行動;(相手への反応として示す)『態度』;行儀,品行 / (ある状況での物の)作用,反応;(車などの)調子
behavioral,behavioural behavioral,behaviouralの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3557 】
【意味】 行動の
behaviorism,behaviourism behaviorism,behaviourismの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3558 】
【意味】 行動主義(人間・動物の行動に現れた客観的事実を取り出して心理学研究の対象とする)
behead beheadの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3559 】
【意味】 …の首をはねる
beheld beheldの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3560 】
【意味】 beholdの過去・過去分詞形
最初 前へ 1...176177178179180...2282 次へ 最後

美作国新庄宿 浄土宗摂取山念佛寺 | ご意見・ご感想 | サイト名:「浄土宗摂取山念佛寺とフォルクローレ」 | 管理者:田中寛一