を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。
単語 / 【 ID 】 | 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語 |
---|---|
beetling
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3521 】 |
【意味】
=beetle {形} |
beetroot
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3522 】 |
【意味】
ビートの食用根 |
beeves
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3523 】 |
【意味】
beefの複数形 |
bef.
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3524 】 |
【意味】
before |
befall
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3525 】 |
【意味】
〈悪事・災難などが〉…‘の'に降りかかる,〈運などが〉…'を'訪れる / 〈災難・不運などを〉降りかかる,訪れる |
befit
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3526 】 |
【意味】
《文》…‘に'適する,ふさわしい,似合う |
befitting
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3527 】 |
【意味】
適している,ふさわしい |
befog
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3528 】 |
【意味】
…'を'霧(雲)で包む / (…で)〈問題・論点など〉'を'ぼかす,あいまいにする《+『名』+『with』+『名』》 |
before
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3529 】 |
【意味】
《場所・位置》…『の前に』,を前にして / 《時》…『より前に』(earlier than…) / (裁判・審理などのために)…の前に / …の前途に,に用意されて,を待って / (困難・不利など)に直面して / (力・勢いなど)に追われて,押されて,攻撃されて / 《順序・階級・価値など》…『よりまさって』,に優先して,より重要で / 《優先》…よりむしろ,するくらいなら(rather than) / 《場所・位置》『前へ』(『に』),前方へ(に),先へ(に) / 《時》『以前に』,すでに(already);今までに,その時までに / (予定より)早く,前に / 《時》…する前に,しないうちに / 《優先》…するより[むしろ],…するくらいなら(rather than) |
beforehand
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3530 】 |
【意味】
前もって[の],あらかじめ[の] |
befoul
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3531 】 |
【意味】
(…で)…'を'汚す,汚くする《+『名』+『with』+『名』》 |
befriend
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3532 】 |
【意味】
…‘の'友(味方)となる,‘に'力を貸す,'を'援助する |
befuddle
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3533 】 |
【意味】
(…で)…'を'混乱させる,まごつかせる《+『名』+『with』+『名』》 |
beg
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3534 】 |
【意味】
(…に)〈食物・衣服・金銭など〉'を'『くださいと頼む』,〈恩恵・許しなど〉'を'懇願する(ask for)《+『名』+『from』(『of』)+『名』》 / 〈人〉‘に'『懇願する』,熱心に頼む / 『施しを請う』;こじきをする / (…を)『熱心に頼む』,懇願する |
began
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3535 】 |
【意味】
beginの過去形 |
beget
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3536 】 |
【意味】
(父親が)〈子〉'を'もうける / 《父》…'を'生じさせる |
beggar
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3537 】 |
【意味】
こじき / 貧乏人,貧困者 / 《おもに英話》やつ,野郎 / …'を'貧困に陥らせる,零落させる |
beggarly
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3538 】 |
【意味】
こじきのような,見すぼらしい / 貧弱な,おそまつな |
beggary
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3539 】 |
【意味】
貧困,赤貧 / さもしさ,卑劣 |
begging
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3540 】 |
【意味】
begの現在分詞形 / 物ごいの / 物ごい |