を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。
単語 / 【 ID 】 | 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語 |
---|---|
whiffy
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44621 】 |
【意味】
いやなにおいのする,くさい |
Whig
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44622 】 |
【意味】
(英国の)ホイッグ党員;《the Whigs》ホイッグ党(17‐18世紀にトーリー党(the Tories)と対立した革新的な政党で今の自由党(the Liberals)の前身)(the Whig Party) / (米国で独立戦争当時の)独立党員 / ホイッグ党員(米国でのちに共和党となる19世紀前半の政党の一員) |
while
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44623 】 |
【意味】
《通例 a while》『時間,』間,(特に)少しの時間 / 『…する間に(は)』 / 《譲歩》『…であるが,』…なのに / 《比較・対照》(…だが)『一方では』 / 《類似・対応》そして[その上] / 《英北東部》《俗》…まで(until) |
whilom
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44624 】 |
【意味】
《古》以前の,かつての,昔の / 以前,かつて,昔に |
whilst
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44625 】 |
【意味】
=while |
whim
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44626 】 |
【意味】
気まぐれ,でき心,むら気 |
whimper
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44627 】 |
【意味】
〈人が〉しくしく泣く,哀れっぽく訴える / …を泣き声で言う;〈…である〉‘と'訴えるように言う《+that 節》 / (恐怖や苦痛の)すすり泣き,哀れっぽい訴え,クンクンと鼻を鳴らす[擬声語] |
whimsey
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44628 】 |
【意味】
whimsy |
whimsical
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44629 】 |
【意味】
気まぐれな,むせ気な / 風変わりな,妙な |
whimsicality
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44630 】 |
【意味】
〈U〉気まぐれ,むら気;風変わり / 〈C〉《通例複数形で》奇行 |
whimsy, whimsey
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44631 】 |
【意味】
〈U〉気まぐれ,奇抜さ,もの好き / 〈C〉(文学などにおける)風変わりな(珍奇な)ユーモア,奇想;奇抜な行動 |
whin
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44632 】 |
【意味】
ハリエニシダ |
whine
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44633 】 |
【意味】
〈サイレン・子供・犬などが〉悲しそうな声を立てる,鼻を鳴らす / 泣き言を言う,ぐちをこぼす,だだをこねる / …‘を'哀れっぽい声で言う,だだをこねる;く…である〉‘と'哀れっぽく言う《+that 節》 / すすり泣き,クンクン(ピーピー)いう声 / 泣き言 |
whiner
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44634 】 |
【意味】
哀れっぽい声を出す人(犬),すすり泣く人;ぐちをこぼす人 |
whinny
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44635 】 |
【意味】
〈馬が〉いななく / (馬の)いななき |
whip
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44636 】 |
【意味】
『むち』;《比喩的に》訓練のむち / (キツネ狩りの)猟犬係 / (政党所属議員の出席を督励する)院内幹事 / ホイップ(泡立てた卵の白身かクリームで作るデザート) / 〈人・動物〉‘を'『むちで打つ』,‘に'むちを当てる / (人・動物に)…‘を'むち打って教え込む《+名+into+名》;(…から)〈悪癖など〉‘を'むちでやめさせる《+名+out of+名》 / 《方向・状態を表す副詞[句]を伴って》〈物〉‘を'『ぱっと動かす』 / 〈布の縁〉‘を'かがる;〈棒・ロープの端〉‘に'糸(ひも)を巻きつける,‘を'端止めする / (むちで打つように)…‘を'ピシッとたたく,たたきつける / 〈卵・クリームなど〉‘を'かき回して泡立てる / 《話》(競技などで)…‘を'打ち負かす / 〈川・湖など〉‘で'投げ釣りをする / 〈こま〉‘を'ひもを打ちつけて回す / 《方向・状態を表す副詞[句]を伴って》〈人が〉急に動く(行く,来る,通る) / 〈旗などが〉はためく / 《方向を表す副詞[句]を伴って》〈風・雨が〉激しく打つ,しの突くようにたたきつける |
whip hand
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44637 】 |
【意味】
支配的地位,権力 |
whip round
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44638 】 |
【意味】
《英》寄付集め,募金 |
whipcord
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44639 】 |
【意味】
むち縄,強くよったひも / あやうね織物 |
whiplash
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44640 】 |
【意味】
〈C〉むち先,むちひも / 〈U〉ぎょっとすること / 〈U〉(また whiplash injury)むち打ち症 / ‘を'むち打って励ます |