を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。
単語 / 【 ID 】 | 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語 |
---|---|
wheeze
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44581 】 |
【意味】
〈ぜんそくの人などが〉ゼーゼー(ヒーヒー)と息をする / 〈車などが〉ゼーゼー(ヒーヒー)という音を立てる / …‘を'ゼーゼー息を切らして言う《+out+『名』,+『名』+out》 / ゼーゼーすること;その音 / 《俗》冗談;いたずら |
wheeziness
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44582 】 |
【意味】
息苦しいこと,呼吸困難な状態 |
wheezy
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44583 】 |
【意味】
(特に常習的に)ゼーゼーいう,ゼーゼー音を立てる |
whelk
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44584 】 |
【意味】
エゾバイ(食用の巻き貝) |
whelm
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44585 】 |
【意味】
…‘を'水中に沈める / …‘を'圧倒する |
whelp
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44586 】 |
【意味】
(犬・オオカミ・猫・ライオンなどの動物の)子供 / 《軽べつして》がき,小僧 / 〈動物が〉子を生む |
when
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44587 】 |
【意味】
《疑問副詞》(句・節を導くこともある)『いつ』 / 《関係副詞》 / 《制限的用法》(…する,…した)『ところの』 / 《非制限用法》『するとその時に』,そしてそれから / 《先行詞を含んで》…『する』(…である,…した) / 『…する』(…である)『ときに』;…すると / 『…するときはいつでも』 / 『…[な]のに』,にもかかわらず / 『…であるから』 / 『もし…ならば』 / 《疑問代名詞》『いつ』 / 《非制限用法の関係代名詞》《前置詞の目的語》《おもに文》そしてそのとき / 《the~》時,日付,場合 |
whence
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44588 】 |
【意味】
《疑問副詞》(句・節を作ることもある)《古》どこから / 《関係副詞》 / 《制限的用法》《まれ》…から…する(した)ところの[場所] / 《非制限的用法》そしてそこから,そしてそのために / 《先行詞を含んで》《まれ》…する(した)ところの場所へ / 《疑問代名詞》《古》どこ[から] / 《関係代名詞》[…から]…する(した)ところの[場所] |
whene'er
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44589 】 |
【意味】
=whenever |
whenever
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44590 】 |
【意味】
《時の副詞節を導いて》『…するときはいつでも;』…[する]たびに / 《譲歩の副詞節を導いて》『いち…でも』 / いったいいつ |
whensoever
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44591 】 |
【意味】
wheneverの強調形 |
where
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44592 】 |
【意味】
《疑問副詞》『どこに(で,へ)』,どういう状態に,どんな点で / 《関係副詞》 / 《制限用法》(…する,した)『ところの』 / 《非制限用法》『そしてそこで』,するとその点で / 《先行詞を含んで》『…する』(…である)『ところ』 / 《場所を表す副詞節を導く》『…する所に(で,へ)』 / 《方向を表す副詞節を導く》…するどこにでも / 《対立・範囲などを表す副詞節を導く》…であるにの / 《疑問代名詞》《文尾に来る前置詞 from, to などの目的語》『どこ』 / 《関係代名詞》《前置詞の目的語》…『する』(…である)『ところの』 / 場所 |
where'er
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44593 】 |
【意味】
=wherever |
where's
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44594 】 |
【意味】
where is, where has の短縮形 |
whereabouts
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44595 】 |
【意味】
《疑問副詞》どの辺りに,どこに / 《単数・複数扱い》(人・物の)所在,位置 |
whereas
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44596 】 |
【意味】
《対立・対照などの副詞節を導く》…『であるのに反して』,なのに対して / 《文》《理由の副詞節を導く》…なるがゆえに |
whereat
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44597 】 |
【意味】
《疑問副詞》何に,なんで(at what) / 《関係副詞》 / 《制限用法》[…に]…する[ところの](at which) / 《非制限用法》そこで,すると(whereupon) |
whereby
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44598 】 |
【意味】
[…の手段によって] / …によって…するところの(according to which) |
wherefore
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44599 】 |
【意味】
《疑問副詞》どんな理由(目的)で,なぜ(why) / 《関係副詞》 / 《制限用法》…する[理由](for which) / 《非制限用法》その理由で,それゆえに(therefore) / (…の)原因,理由《+of+名》 |
wherefrom
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 44600 】 |
【意味】
[そこから]…するところの(from which) |