念佛寺とフォルクローレトップページに戻ります 

EjdictHhand~4.5万語英単語集

管理
ログイン
ユーザー登録

"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。

単語データベース検索

データベース内の単語: 45,624 件
単語 / 【 ID 】 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語
walloping

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44041 】
【意味】 とてつもなく大きい,とてもりっぱな
wallow

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44042 】
【意味】 (泥・水などの中を)ころがり回る,ごろごろする;のたうつ《+in+名》 / (快楽などに)ふける,おぼれる《+in+名》 / (金などを)余るほど持つ《+in+名》 / (…を)ころび回ること《+in+名》 / 動物がころげまわる泥土
wallpaper

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44043 】
【意味】 壁紙 / …‘に'壁紙をはる
walnut

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44044 】
【意味】 『クルミ』 / クルミの木 / クルミ材
walrus

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44045 】
【意味】 セイウチ(アザラシと近縁の北極海域動物)
waltz

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44046 】
【意味】 ワルツ / 円舞曲 / ワルツを踊る / 〈ダンスのパートナー〉‘を'ワルツでリードする
wampum

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44047 】
【意味】 貝殻玉(北米インディアンが昔,貨幣・装飾に用いた) / 《話》金
wan

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44048 】
【意味】 (顔が)青白い,青ざめた / 弱々しい,病弱な
wand

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44049 】
【意味】 棒,(特に奇術師の)つえ / (職権を表す)職杖
wander

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44050 】
【意味】 《方向・場所を表す副詞[句]を伴って》『あてもなく歩き回る』,さまよう / (道・主題から)『それる』,はずれる,脱線する《+from(off)+名》 / 〈考え・言葉などが〉乱れる,取り留めがなくなる / 〈山・川・道などが〉曲がりくねる / …‘を'さまよい歩く,ぶらつく
wanderer

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44051 】
【意味】 放浪者,さすらう人
wandering

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44052 】
【意味】 歩き回る,さまよう / 曲がりくねる / 放浪,さすらい / うわごと
Wandering Jew

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44053 】
【意味】 《the Wandering Jew》さすらいのユダヤ人 / 《wandering Jew》ムラサキツユクサ(ほふく性の植物)
wanderlust

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44054 】
【意味】 旅行熱,放浪癖
wane

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44055 】
【意味】 〈月が〉『欠ける』;〈潮が〉引く《+away》 / 〈光・勢力などが〉衰える,弱まる / 〈季節などが〉終りに近づく / 月が欠けること / 衰え,衰弱
wangle

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44056 】
【意味】 (人から)…‘を'まんまとせしめる《+名+out of(from)+名〈人〉》 / 〈人〉‘を'まんまとだまして(…)させる《+名〈人〉+into+名(doing)》 / (困難などから)〈自分〉‘を'うまく切り抜けさせる《+oneself out of+名》 / (…から)うまく切り抜ける《+out of+名》 / うまく手に入れること,ごまかし
wank

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44057 】
【意味】 =masturbate / =masturbation
Wankel engine

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44058 】
【意味】 ワンケルエンジン(ロータリーエンジンの一種)
wanker

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44059 】
【意味】 《禁句》自慰行為をする人 / しらけた人,はんぱな人
want

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44060 】
【意味】 〈物事〉‘を'『ほしがる』,望む / …‘を'『必要とする』 / want doing《おもに英》…されることが必要である / 〈人・物が〉…‘を'欠いている;〈ある数量〉‘だけ'不足している / 《しばしば受動態で》〈人〉‘に'『用がある』,会いたい,‘を'捜している / 『困窮する』;(…に)欠ける,(…が)無くて困る,(…を)必要とする《+for+名》 / 〈U〉《時に a want》(…の)『欠乏』,不足《+of+名》 / 〈U〉(…の)『必要』,入用《+of+名》 / 〈U〉困窮,貧困 / 《複数形で》必要なもの,ほしいもの
最初 前へ 1...22012202220322042205...2282 次へ 最後

美作国新庄宿 浄土宗摂取山念佛寺 | ご意見・ご感想 | サイト名:「浄土宗摂取山念佛寺とフォルクローレ」 | 管理者:田中寛一