念佛寺とフォルクローレトップページに戻ります 

EjdictHhand~4.5万語英単語集

管理
ログイン
ユーザー登録

"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。

単語データベース検索

データベース内の単語: 45,624 件
単語 / 【 ID 】 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語
shadow shadowの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36221 】
【意味】 〈U〉陰,暗がり,物陰;《the shadows》夕やみ / 〈C〉(輪郭のはっきりした)『影』,人影,影法師 / 〈U〉(絵画の)陰影,暗部 / 〈C〉幻, 幻影;幽霊,亡霊 / 〈C〉(…の)かすかな影(気配)《+『of』+『名』》 / 《おもに否定文で》《a~》ごくわずか(の…)《+『of』+『名』〈抽象名詞〉》 / 〈C〉影のようにつきまとう人,尾行者,探偵 / 〈C〉《比喩的に》(悲しみ・憂うつ・不幸などの)暗影 / …‘を'影でおおう,陰にする / …‘を'尾行する / …‘に'暗い影を落とす,‘を'暗く(憂うつに)する
shadowbox shadowboxの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36222 】
【意味】 シャドーボクシングをする(相手を予想して一人で動きの練習をする)
shadowboxing shadowboxingの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36223 】
【意味】 シャドーボクシング
shadowy shadowyの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36224 】
【意味】 陰になった,影を生ずる / 影のような,ぼんやりとした
shady shadyの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36225 】
【意味】 『陰になっている』,陰の多い / 陰を生ずる / 《話》うさん臭いところがある,うしろ暗い
shaft shaftの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36226 】
【意味】 『矢がら』,やりの柄;矢,やり,ゴルフ棒の柄,旗ざお / (車の)かじ棒 / (機械の)『心棒』,軸,シャフト / (ハンマー・おのなどの)柄,取っ手 / (建物の)柱体,柱身 / 一条の光線 / (鉱山の)縦抗;(エレベーターの)シャフト / …‘を'あざむく
shag shagの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36227 】
【意味】 もじゃもじゃの毛 / (布地の)けば;けば立った布地 / 《英》安物の刻みたばこ
shagbark shagbarkの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36228 】
【意味】 ヒッコリー(北米産のクルミ科の木); / その木材
shagged shaggedの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36229 】
【意味】 へとへとに疲れた
shaggily shaggilyの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36230 】
【意味】 毛深く,もじゃもじゃと
shagginess shagginessの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36231 】
【意味】 毛むくじゃら,もじゃもじゃ
shaggy shaggyの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36232 】
【意味】 毛むくじゃらの,毛深い / (髪・まゆなど)くしゃくしゃの / けば立った
shaggy-dog story shaggy-dog storyの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36233 】
【意味】 話し手が思うほどは聞き手にとっておもしろくないだらだらとしたとぼけた話 / ものを言う動物が主役の物語
shagreen shagreenの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36234 】
【意味】 粒起皮(馬・サメ・アザラシなどのなめされていない皮) さめ皮 シャグリーン皮 シャグリーン皮の
Shah Shahの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36235 】
【意味】 (もと)イラン国王の称号
shake shakeの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36236 】
【意味】 (前後・上下・左右などに)…‘を'『振る,』揺り動かす,揺する / (…から)…‘を'『振り落とす』《+『名』+『from』(『out of』)+『名』》 / 〈地震・爆発などが〉…‘を'『震動される』 / 〈基礎・信念など〉‘を'『動揺させる,』ぐらつかせる / 〈人〉‘を'『動揺させる,』‘を'心をかき乱す / 〈ちり・病気・悪習・追っ手など〉‘を'振り払う,振り切る,除く《+『off』+『名,』+『名』+『off』》 / 『揺れる,』震動する / (恐怖・寒さなどで)『震える』《+『with』+『名』》 / 揺り動かす / 〈C〉『揺ること』;揺れ;震え / 《the shakes》《話》(熱・寒けによる)身震い,悪寒(おかん)
shakedown shakedownの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36237 】
【意味】 ゆすり,おどし / 《米俗》徹底的な捜索(検査) / (床の上にわらや毛布などを敷いた)仮の寝床 / (船・航空機が)試運転の,性能試験の
shaken shakenの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36238 】
【意味】 shakeの過去分詞
shaker shakerの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36239 】
【意味】 振る人(物) / (塩・こしょうなどの)振り出し容器;(カクテル用の)シェーカー
Shakespeare Shakespeareの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36240 】
【意味】 シェークスピア(『William~』;1564‐1616;英国の大劇作家・詩人)
最初 前へ 1...18101811181218131814...2282 次へ 最後

美作国新庄宿 浄土宗摂取山念佛寺 | ご意見・ご感想 | サイト名:「浄土宗摂取山念佛寺とフォルクローレ」 | 管理者:田中寛一