を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。
単語 / 【 ID 】 | 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語 |
---|---|
bead curtain
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3381 】 |
【意味】
玉のれん |
beading
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3382 】 |
【意味】
ビーズ細工(飾り) / (壁・家具の装飾としてつけた)玉縁飾り |
beadle
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3383 】 |
【意味】
教会区典礼部役員(昔教区の雑事などをした役人) / (英国の大学の)職権標識奉持役(大学の行事に際して標識を持って先導する) |
beadwork
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3384 】 |
【意味】
ビーズ細工(飾り) |
beady
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3385 】 |
【意味】
ビーズのような;(特に目が)小さく丸く輝く |
beagle
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3386 】 |
【意味】
ビーグル犬(短脚で耳が垂れ,通例褐色・黒・白の斑点のある猟犬) |
beak
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3387 】 |
【意味】
『くちばし』(通例ワシ・タカなどの曲がった,またカメ・タコなどのような角状のもの) / くちばし状のもの;(人の)かぎ鼻,(水差しの)口 / (昔の戦艦の)船嘴(せんし) |
beaker
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3388 】 |
【意味】
(広口の)大杯 / ビーカー(化学実験用の口つきガラス器) / (…の)大杯(ビーカー)1杯の量《+『of』+『名』》 |
beam
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3389 】 |
【意味】
〈C〉(建設の)『はり』,『けた』,横材 / 〈C〉(船の甲板を支える)横はり / 〈C〉(はかりの)さお;(織機の)糸巻き / 〈C〉『光線』,光束 / 〈C〉(顔などの)『輝き』,晴れやかさ / 〈C〉(船舶・航空機用の)信号電波 / 〈U〉最大船幅 / 《副詞[句]を伴って》『輝く』,光を発する / (…に)顔を輝かせる《+『at』(『on, upon』)+『名』》 / 〈光・熱〉'を'出す,発散する / (…に向けて)〈放送・無線信号〉'を'送る《+『名』+『at』(『to』)+『名』》 / …'を'顔を輝かせて言う |
beam-ends
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3390 】 |
【意味】
(船の)梁端(りょうたん) |
beaming
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3391 】 |
【意味】
輝く,晴れやかな |
bean
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3392 】 |
【意味】
『豆』(おもにいんげん豆・そら豆など大きめの豆類) / 豆のさや(pod) / 豆に似た実 / 《俗》頭 / 《俗》(野球で)ビーンボールを投げる |
bean ball
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3393 】 |
【意味】
(野球で)ビーンボール(打者の頭をめがけて故意に投げたホール) |
bean curd
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3394 】 |
【意味】
豆腐 = tofu |
beanbag
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3395 】 |
【意味】
お手玉 |
beanery
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3396 】 |
【意味】
安い二流のレストラン |
beanie
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3397 】 |
【意味】
つばのない小さな帽子 |
beano
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3398 】 |
【意味】
=bingo |
beanstalk
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3399 】 |
【意味】
豆の茎 |
bear
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 3400 】 |
【意味】
〈C〉『クマ』 / 〈C〉乱暴者 / 〈C〉(株式で)売り方 / 《the B-》クマ座 / 《しばしば受動態で》〈子〉'を'『産む』 / 〈花〉'を'『つける』,〈実〉'を'『結ぶ』;〈利子など〉'を'生む / 〈重さ〉'を'『支える』,‘に'耐える;〈物〉'を'載せている / 《通例否定構文で》〈人が〉…'を'『がまんする』,こらえる / 《通例否定構文で》〈物事が〉…‘に'ふさわしい,‘の'価値がある / 〈義務・責任など〉'を'負う,負担する;〈罰など〉'を'受ける,こうむる / 《文》…'を'『運ぶ』,持って行く,連れて行く / 〈情報・うわさなど〉'を'伝える,広める / 〈力など〉'を'与える,提供する / 〈武器・紋章など〉'を'身につけている,帯びている / 〈ある性質・特徴〉'を'示す,持っている / 〈ある感情〉…'を'心にいだく,持つ / 《副詞[句]を伴って》…'を'押す,突く / 《副詞[句]を伴って》(…の方に)向く,進む《+『toward』+『名』》 / 《副詞[句]を伴って》(…の)方向(位置)にある / 子を産む;実を結ぶ / …に向かって努力する / …にぐっと押し寄せる |