を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。
| 単語 / 【 ID 】 | 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語 |
|---|---|
referral
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33341 】 |
【意味】
〈U〉参照(照会,委託,言及)すること;〈C〉参照(照会,委託,言及)された人(事) / 〈C〉推薦された人 |
refill
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33342 】 |
【意味】
…‘を'再び満たす,補充する / 詰めかえ品(スペアインク・かえしんなど) |
refine
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33343 】 |
【意味】
…‘を'『精製する』,精錬する / 〈言葉・態度など〉‘を'『洗練する』,上品にする,優雅にする |
refined
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33344 】 |
【意味】
『精製した』,精錬された・優雅な・微妙な・『洗練された』,上品な,優雅な(elegant);《時に軽べつして》お上品な,手の込んだ |
refinement
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33345 】 |
【意味】
〈U〉精製,精錬 / 〈U〉洗練,上品,優雅 / 〈C〉改良点,工夫 / 〈C〉(…の)極致《+『of』+『名』》 |
refiner
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33346 】 |
【意味】
精製(精錬)業者 / 精製(精錬)機 / みがきをかける人 |
refinery
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33347 】 |
【意味】
精製所;精錬所 |
refit
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33348 】 |
【意味】
〈特に,船〉‘を'修復する,再装備する / 〈特に,船が〉修復される,再装備される / (…の)修復,再装備《+『of』+『名』》 |
refl.
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33349 】 |
【意味】
reflection / reflective / reflex / reflexive |
reflate
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33350 】 |
【意味】
〈通貨〉‘を'再膨張させる / 〈通貨〉‘が'再膨張する |
reflation
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33351 】 |
【意味】
通貨再膨張 |
reflect
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33352 】 |
【意味】
〈光・熱・音など〉‘を'『反射する』,はね返す / 〈鏡などが〉〈人・物の姿〉‘を'『映す』,反映する / …‘を'表す,示す / 〈行為・でき事が〉(人などに)〈名誉・不名誉など〉‘を'もたらす,招く《+『名』+『on』(『upon』)+『名』》 / 《『reflect』+『that』(『wh-節・句』)》…であると(…かどうか)よく考える,悟る / (…を)よく考える,熟考する《+『on』(『upon』)+『名』(do『ing』)》 / 〈物事が〉(…に)非難をもたらす,(…の)不名誉となる《+『on』(『upon』)+『名』》 |
reflecting telescope
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33353 】 |
【意味】
反射望遠鏡 |
reflection
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33354 】 |
【意味】
〈U〉(光・熱などの)『反射』,(音の)反響;反射光(熱),反響音《+『of』+『名』》 / 〈C〉(鏡・水面などに映った)『映像』;(親などの)生き写し《+『of』+『名』》 / 〈C〉(気持ち・性格などの)表れ,反映《+『of』+『名』》 / 〈U〉(…についての)『熟考』,沈思《+『on』(『upon』)+『名』》 / 〈C〉《しばしば複数形で》(熟考して得られた)(…についての)意見,考え《+『on』(『upon』)+『名』》 / 〈C〉(…に対する)非難,小言;(…にとって)不名誉となるもの《+『on』(『upon』)+『名』》 |
reflective
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33355 】 |
【意味】
反射(反映,反響)する / 熟考する,思慮深い,内省的な |
reflector
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33356 】 |
【意味】
反射物;反射鏡;反射望遠鏡 |
reflex
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33357 】 |
【意味】
反射(刺激に対する無意識の反応) / 《複数形で》反射的な動き / (光などの)反射,反射光;映像 / 反射性の / (カメラが)レフ型の,反射型の |
reflex camera
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33358 】 |
【意味】
レフレックスカメラ(反射鏡でガラス面に像を写して撮影するカメラ) |
reflexive
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33359 】 |
【意味】
(文法で)再帰の / 再帰動詞;再帰代名詞(たとえば『He』 enjoyed himself.においてenjoyedを再帰動詞,himselfを再帰代名詞という) |
refloat
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33360 】 |
【意味】
〈沈んだボート・船〉‘を'再浮上させる / 再浮上する |