「 初秋 」の季語 272 件を表示しています。

 リセットして一覧に戻る 
【ヒットNO】
I D
季 語 意味
(コトバンク)
季 節 時 期 分 類 意 味
【 1 】
3043
桔梗きごさい コトバンク初秋植 物WikiWikipedia Wiktionary
【 2 】
3044
狐の剃刀きごさい コトバンク初秋植 物WikiWikipedia Wiktionary
【 3 】
3045
桐の実きごさい コトバンク初秋植 物WikiWikipedia Wiktionary
【 4 】
3046
桐一葉きごさい コトバンク初秋植 物WikiWikipedia Wiktionary
【 5 】
3047
紅冬瓜きごさい コトバンク初秋植 物WikiWikipedia Wiktionary
【 6 】
3048
臭木の花きごさい コトバンク初秋植 物WikiWikipedia Wiktionary
【 7 】
3049
草の香きごさい コトバンク初秋植 物WikiWikipedia Wiktionary
【 8 】
3050
草牡丹きごさい コトバンク初秋植 物WikiWikipedia Wiktionary
【 9 】
3051
葛の花きごさい コトバンク初秋植 物WikiWikipedia Wiktionary
【 10 】
3052
夏解草きごさい コトバンク初秋植 物WikiWikipedia Wiktionary
【 11 】
3053
苔桃きごさい コトバンク初秋植 物WikiWikipedia Wiktionary
【 12 】
3054
南五味子きごさい コトバンク初秋植 物WikiWikipedia Wiktionary
【 13 】
3055
サルビアきごさい コトバンク初秋植 物WikiWikipedia Wiktionary
【 14 】
3056
沢桔梗きごさい コトバンク初秋植 物WikiWikipedia Wiktionary
【 15 】
3057
山茱萸の実きごさい コトバンク初秋植 物WikiWikipedia Wiktionary
【 16 】
3058
山椒の実きごさい コトバンク初秋植 物WikiWikipedia Wiktionary
【 17 】
3059
麝香草きごさい コトバンク初秋植 物WikiWikipedia Wiktionary
【 18 】
3060
秋海棠きごさい コトバンク初秋植 物WikiWikipedia Wiktionary
【 19 】
3061
ジンジャーの花きごさい コトバンク初秋植 物WikiWikipedia Wiktionary
【 20 】
3062
西瓜きごさい コトバンク初秋植 物WikiWikipedia Wiktionary

 一覧に戻る