野草・樹木 花の写真検索図鑑
【飯子菜】 ままこな
<"/A>合弁花ゴマノハグサ科<ママコナ属<紫色●下唇の内側にある白い隆起が飯粒に似ているところからこの名がつく<新庄村<2002年<8月<1日撮影"
[357] Canchan 2006/02/18
【飯子菜】 ままこな
<"/A>合弁花ゴマノハグサ科<ママコナ属<紫色●下唇の内側にある白い隆起が飯粒に似ているところからこの名がつく<新庄村<2002年<8月<1日撮影"
[356] Canchan 2006/02/18
【蝮草】 まむしぐさ
<"/A>単子葉サトイモ科<テンナンショウ属<赤色●<<2001年<11月<23日撮影"
[355] Canchan 2006/02/18
【真弓】 まゆみ
<"/A>離弁花ニシキギ科<ニシキギ属<赤色●<<2001年<11月<17日撮影"
[354] Canchan 2006/02/18
【真弓】 まゆみ
<"/A>離弁花ニシキギ科<ニシキギ属<赤色●<<2001年<11月<17日撮影"
[353] Canchan 2006/02/18
【丸葉冬苺】 まるばふゆいちご
<"/A>離弁花バラ科<キイチゴ属<赤色●別名コバノフユイチゴ(小葉の冬苺)<新庄村<2002年<8月<1日撮影"
[352] Canchan 2006/02/18
【丸葉冬苺】 まるばふゆいちご
<"/A>離弁花バラ科<キイチゴ属<赤色●別名コバノフユイチゴ(小葉の冬苺)<新庄村<2002年<8月<1日撮影"
[351] Canchan 2006/02/18
【丸葉冬苺】 まるばふゆいちご
<"/A>離弁花バラ科<キイチゴ属<赤色●別名コバノフユイチゴ(小葉の冬苺)<新庄村<2002年<8月<1日撮影"
[350] Canchan 2006/02/18
【満作】 まんさく
<"/A>離弁花マンサク科<マンサク属<黄色●黄色の花が枝いっぱいに咲くので「豊年満作」からきた説と春一番に花が咲くので「まず咲く」から来た説とある。<津山市<2002年<2月<9日撮影"
[349] Canchan 2006/02/18
【満作】 まんさく
<"/A>離弁花マンサク科<マンサク属<黄色●黄色の花が枝いっぱいに咲くので「豊年満作」からきた説と春一番に花が咲くので「まず咲く」から来た説とある。<津山市<2002年<2月<9日撮影"
[348] Canchan 2006/02/18
【全3678件】
331 332 333 334 335 336 337 338 339 340