
NO3ANCSP4
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
Oxford-3000はBritish National CorpusとOxford Corpus Collectionから編纂されたオックスフォード3000語英単語。オックスフォード現代英英辞典(Oxford Advanced Learner's Dictionary)の定義に用いられる3000単語です。。小学校・中学校、Longman辞書の2000語などの、基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます。発音や関連する画像なども確認することができます。単語帳として活用できるように、単語を隠し、意味を隠しながら活用することもできます。ABCのインデックスを活用して絞り込むこともできます。
「 」全 151 ページ; ヒット数: 3007 件 / 総 3007 データEは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean |
---|---|
1922 permanent [ pɝm・ɑn・ɛnt ]【3】 ![]() NO3ANCSP4 | 【ANC】パーマネント。 永久の. (半)永久的な. 永続する. 耐久の. 常設の;【sup】[形容詞]永久, 永続的な, 恒久的な, 恒久的, 不変の。 [名詞]恒久, パーマネント, パーマ, 常任, 一定不変。 [動詞]永続する, 長持ちする, 常設, 常置, 常置する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1923 permission [ pɝm・ɪʃ・ʌn ]【3】 ![]() LNO3ANCSPWNWN7 | 【ANC】許可。 許可;【sup】[名詞]許可, 認可, 許諾, パーミッション, 許し。 [動詞]承諾, 許容, 免許, 聴許 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1924 permit [ pɝm・ɪt ]【2】 ![]() LNO3ANCSP5 | 【ANC】許可。 を許す. 認可(書). 免許(証);【sup】[動詞]許す, 許可する, 許可, 免許, 容認する。 [名詞]許可証, 鑑札, 許可書, 許状, 免許証 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1925 person [ pɝs・ʌn ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWN9 | 【ANC】人。 人. 人称;【sup】[名詞]人, 人称, 人物, 身体, 体 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1926 personal [ pɝs・ɪn・ʌl ]【3】 ![]() JLNO3ANCSP6 | 【ANC】パーソナル。 個人的な. 人事消息欄. 人の. 直接に自分でやった. 容貌の. 人称の;【sup】[形容詞]個人的な, 個人的, 私的な, 私的, 独自。 [名詞]個人, パーソナル, 一己, お抱え, 人身 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1927 personality [ pɝs・ʌn・æl・ɪt・i ]【5】 ![]() NO3ANCSP4 | 【ANC】パーソナリティ。 個性. 人物. 人格. 名士. 人間であること. 独特な雰囲気. テレビによくでる有名人;【sup】[名詞]人格, 性格, 個性, 人柄, 人 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1928 personally [ pɝs・ʌn・ʌl・i ]【4】 ![]() NO3ANCSP4 | 【ANC】個人的に。 個人的に. 自分自身で. 直接に. 自分としては;【sup】[副]自ら, 手ずから, 目の当たり, てずから。 [動詞]親しく。 [名詞]直々, 直直 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1929 perspective [ pɝsp・ɛkt・ɪv ]【3】 ![]() NO3ANCSPWNWN6 | 【ANC】視点。 遠近法の. 見込み. 遠近(画)法. 透視図法. 遠近感. 観点. 展望. 将来の見通し;【sup】[名詞]遠近法, 見通し, 視点, 眺め, 遠景。 [動詞]展望, 眺望 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1930 persuade [ pɝsw・eɪd ]【2】 ![]() LNO3ANCSP5 | 【ANC】説得する。 を説得する. を信じさせる;【sup】[動詞]説得する, 説得, 口説き落とす, 促す, 口説く LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1931 pet [ pɛt ]【1】 ![]() JLO3BSLTSLANCSPWNWNWNWN11 | 【ANC】PET。 ペット. 2. PET. Polyethylene Terephthalate(PETボトル), Positron Emission Tomography(陽電子放射断層撮影), Performance Evaluation Test, Physical Education 他 Training(体育;【sup】[名詞]ペット, お気に入り, 愛玩動物, 愛がん動物, 気に入り。 [動詞]愛撫する, かわいがる, ペッティングする, 愛玩, 可愛がる。 [形容詞]得意の, 大好きな, 御気に入り, 可愛い LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1932 phase [ feɪz ]【1】 ![]() NO3ANCSPWNWN6 | 【ANC】段階。 局面. 相. 段階. 1つの姿. 面. 位相. を段階的に計画する;【sup】[名詞]相, 位相, 段階, 局面, 面 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1933 phenomenon [ fʌn・ɑm・ʌn・ɑn ]【4】 ![]() NO3ANCSP4 | 【ANC】現象。 現象. 驚くべき物(事) (複数phenomena);【sup】[名詞]現象, 事象, 奇才, フェノメノン, 象 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1934 philosophy [ fʌl・ɑs・ʌf・i ]【4】 ![]() NO3ANCSPWNWN6 | 【ANC】哲学。 哲学. 哲理. 人生観. 達観;【sup】[名詞]哲学, 理念, 悟り, 哲理, 理論。 [動詞]達観 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1935 phone [ foʊn ]【1】 ![]() JNO3ANCSPWNWN7 | 【ANC】電話。 電話. 電話をかける. telephone;【sup】[名詞]電話, 電話機, 受話器, 音, 単音。 [動詞]電話する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1936 photo [ foʊt・oʊ ]【2】 ![]() JNO3ANCSPWNWN7 | 【ANC】フォト。 写真. 写真にとる;【sup】[名詞]写真, フォト LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1937 photograph [ foʊt・ʌɡr・æf ]【3】 ![]() JJLNO3ANCSPWNWN9 | 【ANC】写真。 写真. を写真にとる;【sup】[名詞]写真, 寫眞, フォトグラフ。 [動詞]撮影する, 撮影 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1938 photographer [ fʌt・ɑɡr・ʌf・ɝ ]【4】 ![]() JO3TSLANCSPWNWN7 | 【ANC】カメラマン。 写真家;【sup】[名詞]写真家, 撮影者, カメラマン, 写真屋, 写真師 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1939 photography [ fʌt・ɑɡr・ʌf・i ]【4】 ![]() LO3TSLANCSPWNWN7 | 【ANC】写真撮影。 写真術. 写真撮影(業);【sup】[名詞]写真術, 写真撮影, フォトグラフィ, フォトグラフィー。 [動詞]撮影 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1940 phrase [ freɪz ]【1】 ![]() JLNO3ANCSPWNWN8 | 【ANC】フレーズ。 言いまわし. 言葉遣い. 成句. 熟語. 慣用句. 語法. 句;【sup】[名詞]語句, 句, 成句, 熟語, 楽句。 [動詞]言い表す LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1941 physical [ fɪz・ɪk・ʌl ]【3】 ![]() WLNO3ANCSP6 | 【ANC】物理的。 物理的な. 物理学の. 身体の. 肉体の. 物質の;【sup】[形容詞]物理的な, 物理的, 自然の, 物質的な, 物的。 [名詞]物理, 形而下, フィジカル, 物質 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |