
NO3ANCSP4
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
Oxford-3000はBritish National CorpusとOxford Corpus Collectionから編纂されたオックスフォード3000語英単語。オックスフォード現代英英辞典(Oxford Advanced Learner's Dictionary)の定義に用いられる3000単語です。。小学校・中学校、Longman辞書の2000語などの、基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます。発音や関連する画像なども確認することができます。単語帳として活用できるように、単語を隠し、意味を隠しながら活用することもできます。ABCのインデックスを活用して絞り込むこともできます。
「 」全 151 ページ; ヒット数: 3007 件 / 総 3007 データEは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean |
---|---|
1361 independent [ ɪnd・ɪp・ɛnd・ʌnt ]【4】 ![]() NO3ANCSP4 | 【ANC】独立した。 独立の. 他に依存しない. 自立の. 自治の. 自由な;【sup】[形容詞]独自の, 独立の, 別個の, 無関係, 自主的。 [名詞]無所属, 単独, 主体, インディペンデント, アンデパンダン。 [動詞]独立 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1362 indicate [ ɪnd・ʌk・eɪt ]【3】 ![]() NO3ANCSP4 | 【ANC】示す。 指し示す. 表す;【sup】[動詞]示す, 指し示す, 指摘する, 表示する, 指す LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1363 indirect [ ɪnd・ɝ・ɛkt ]【3】 ![]() O3BSLNAWLTSLANCSP6 | 【ANC】間接的な。 間接の. 遠回しの. 曲がった. 不正な. 遠回りの;【sup】[形容詞]間接的な, 間接的, 回りくどい, 婉曲, インダイレクト。 [名詞]間接, 遠回し, 遠回り LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1364 individual [ ɪnd・ʌv・ɪdʒ・ʌw・ʌl ]【5】 ![]() WNO3ANCSPWNWN7 | 【ANC】個人。 個人. 個人主義的な. 個々の;【sup】[名詞]個人, 個体, 個個, 個々, 個別。 [形容詞]個別の, 個人的な, 単一の, 個性的な, 独特な。 [副詞]銘銘 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1365 indoor [ ɪnd・ɔr ]【2】 ![]() LO3TSLANCSP5 | 【ANC】屋内。 屋内. 室内の;【sup】[名詞]屋内, 室内, インドア LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1366 indoors [ ɪnd・ɔrz ]【2】 ![]() JWLO3TSLSP6 | 【sup】[名詞]屋内, 室内, 内回り LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1367 industrial [ ɪnd・ʌstr・i・ʌl ]【4】 ![]() JLNO3ANCSP6 | 【ANC】工業の。 産業の発達した. 産業の. 工業の. 生産業者. プロモーション作品;【sup】[名詞]工業, 産業, インダストリアル。 [形容詞]インダストリアルの LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1368 industry [ ɪnd・ʌstr・i ]【3】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWN9 | 【ANC】産業。 産業. 取り引き. 工業. 生産;【sup】[名詞]産業, 業界, 勤勉, 工業, 事業。 [動詞]精励, 勤労, 出精 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1369 infection [ ɪnf・ɛkʃ・ʌn ]【3】 ![]() LNO3ANCSPWNWN7 | 【ANC】感染。 伝染病. 伝染. 感染. 感化. 影響;【sup】[名詞]感染, 伝染, 感染症, 伝染病, 病毒。 [動詞]感化, 影響, 汚染 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1370 influence [ ɪnfl・u・ʌns ]【3】 ![]() JLNO3ANCSPWNWN8 | 【ANC】影響。 影響. 影響力. 支配力. に影響を与える;【sup】[名詞]影響, 影響力, 感化, 勢力, 威光。 [動詞]左右する, 感化する, 動かす, 波及する, 波及 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1371 inform [ ɪnf・ɔrm ]【2】 ![]() LNO3ANCSP5 | 【ANC】知らせる。 知らせる;【sup】[動詞]知らせる, 通知する, 密告する, 告げる, 告訴する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1372 informal [ ɪnf・ɔrm・ʌl ]【3】 ![]() O3BSLNAWLTSLANCSP6 | 【ANC】非公式。 正式でない. 非公式の. 略式の. 変則の;【sup】[形容詞]非公式の, 略式の, 非公式な, インフォーマル, 砕けた。 [名詞]非公式, 略式, 内々。 [動詞]砕ける LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1373 information [ ɪnf・ɔrm・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() JLNO3ANCSPWNWN8 | 【ANC】情報。 情報;【sup】[名詞]情報, 知識, 案内, 略式起訴, 報告。 [動詞]見聞, 報道, 密告, 通報, 見聞き LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1374 ingredient [ ɪnɡr・id・i・ʌnt ]【4】 ![]() O3BSLTSLANCSPWNWN7 | 【ANC】成分。 内容物. 要素. 成分. 材料. 構成要素. 要因;【sup】[名詞]成分, 材料, 原料, 要素, 食材 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1375 initial [ ɪn・ɪʃ・ʌl ]【3】 ![]() NO3ANCSP4 | 【ANC】初期。 頭文字. 初の;【sup】[名詞]初期, 頭文字, イニシャル, イニシアル, 声母。 [形容詞]初の, 初回。 [動詞]仮調印する, 仮調印 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1376 initially [ ɪn・ɪʃ・ʌl・i ]【4】 ![]() NO3ANCSP4 | 【ANC】最初に。 初めに. はじめ(のうち)は;【sup】[副]当初, もともと LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1377 initiative [ ɪn・ɪʃ・ʌt・ɪv ]【4】 ![]() NO3ANCSPWNWN6 | 【ANC】イニシアチブ。 主導権. 第一歩. 発議権. 国民発案;【sup】[名詞]主導権, イニシアチブ, 第一歩, イニシアティブ, 手始め。 [動詞]率先, 発議, 先制, 主導, 先議 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1378 injure [ ɪndʒ・ɝ ]【2】 ![]() JNO3ANCSP5 | 【ANC】傷つける。 傷つける. けがをさせる;【sup】[動詞]傷つける, 害する, 痛める, 傷付ける, 毀損する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1379 injured [ ɪndʒ・ɝd ]【2】 ![]() NO3ANCSP4 | 【ANC】負傷した。 傷つけられた. 傷ついた;【sup】[動詞]負傷, 怪我, 負傷する。 [名詞]負傷者, けが人, けが。 [形容詞]手負い LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1380 injury [ ɪndʒ・ɝ・i ]【3】 ![]() JNO3ANCSPWNWN7 | 【ANC】けが。 傷害;【sup】[名詞]傷害, 損傷, 負傷, けが, 怪我。 [動詞]損害, 毀損, 毀傷, き損 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |