
JLNO3ANC5
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
Oxford-3000はBritish National CorpusとOxford Corpus Collectionから編纂されたオックスフォード3000語英単語。オックスフォード現代英英辞典(Oxford Advanced Learner's Dictionary)の定義に用いられる3000単語です。。小学校・中学校、Longman辞書の2000語などの、基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます。発音や関連する画像なども確認することができます。単語帳として活用できるように、単語を隠し、意味を隠しながら活用することもできます。ABCのインデックスを活用して絞り込むこともできます。
「 」全 151 ページ; ヒット数: 3007 件 / 総 3007 データEは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean |
---|---|
2 an [ æn ]【1】 ![]() JLNO3ANC5 | 【ANC】ひとつの。 ひとつの. 1人の; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
101 analysis [ æn・æl・ɪs・ɪs ]【4】 ![]() NO3ANCSPWNWN6 | 【ANC】解析。 分析. 詳細な検討. 分解. 解析. 見方. 解析学;【sup】[名詞]分析, 解析, 分解, 解析学, アナリシス。 [動詞]検討, 解剖, 鑑定 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
102 analyze [ æn・ʌl・aɪz ]【3】 ![]() NO3ANCSP4 | 【ANC】分析する。 分析する. 解析する. 分解する;【sup】[動詞]分析する, 解析する, 分析, 解析, 解剖 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
103 ancient [ eɪntʃ・ʌnt ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 | 【ANC】古代。 古い. 古代の;【sup】[名詞]古代, 旗手, 古来。 [形容詞]古い, 旧い, 積年。 [副詞]太古 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
104 and [ ʌnd ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】と。 と. そして. (接続詞)そうすれば;【sup】[接続詞]及び, 並びに, 又, 然して, 兼。 [形容詞]や。 [動詞]足す。 [副詞]且つ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
105 anger [ æŋɡ・ɝ ]【2】 ![]() LNO3ANCSPWNWN7 | 【ANC】怒り。 怒り. 怒らせる. 怒る;【sup】[名詞]怒り, 憤り, 怒気, 憤懣, 憤怒。 [動詞]立腹, 怒る, おこる, 怒らす, 立腹する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
106 angle [ æŋɡ・ʌl ]【2】 ![]() WLNO3ANCSPWNWN8 | 【ANC】角度。 (物を見る)角度. ネジ山角. (悪だくみの)魂胆. 2. 魚釣りをする. 3. (悪い意味)策略を用いて得ようとする;【sup】[名詞]角度, 角, 観点, アングル, 視点。 [動詞]釣る, 偏向する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
107 angry [ æŋɡr・i ]【2】 ![]() EJWLNO3ANCSP8 | 【ANC】怒って。 怒った;【sup】[形容詞]憤然, 憮然。 [動詞]蹴る。 [副詞]ぷんぷん, ぶりぶり LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
108 animal [ æn・ʌm・ʌl ]【3】 ![]() EJWLNO3ANCSPWNWN10 | 【ANC】動物。 動物;【sup】[名詞]動物, 獣, アニマル, 畜生, 人でなし。 [形容詞]動物的な, 動物性の, 動物性, 動物的 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
109 ankle [ æŋk・ʌl ]【2】 ![]() EWLO3ANCSPWNWN8 | 【ANC】かかと。 くるぶし. かかと. 足関節;【sup】[名詞]足首, くるぶし, 踝, 足関節, アンクル LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
110 anniversary [ æn・ʌv・ɝs・ɝ・i ]【5】 ![]() O3BSLTSLANCSPWNWN7 | 【ANC】記念日。 記念日. 記念祭;【sup】[名詞]記念日, 周年, 記念祭, 年祭, アニバーサリー。 [動詞]記念 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
111 announce [ ʌn・aʊns ]【2】 ![]() NO3ANCSP4 | 【ANC】アナウンス。 を発表する. を知らせる;【sup】[動詞]発表する, 公表する, 告げる, 宣言する, アナウンス LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
112 announcement [ ʌn・aʊnsm・ɛnt ]【3】 ![]() NO3ANCSPWNWN6 | 【ANC】発表。 発表. 通知;【sup】[名詞]発表, 告知, アナウンス, 披露, アナウンスメント。 [動詞]告示, お知らせ, 公告, 声明, 予告 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
113 annoy [ ʌn・ɔɪ ]【2】 ![]() LO3TSLANCSP5 | 【ANC】困らせる。 うるさがらせる. をいらいらさせる;【sup】[動詞]苦しめる, 騒がす, 煩わす, 煩わせる。 [形容詞]いやらしい, わずらわしい LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
114 annoyed [ ʌn・ɔɪd ]【2】 ![]() O3TSLSP3 | 【sup】[動詞]いらいら。 [形容詞]口惜しい, 悔しい LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
115 annoying [ ʌn・ɔɪ・ɪŋ ]【3】 ![]() O3TSLANCSP4 | 【ANC】迷惑な。 うっとうしい;【sup】[形容詞]迷惑な, うるさい, 迷惑, 煩わしい, 忌ま忌ましい。 [名詞]人泣かせ, 億劫 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
116 annual [ ænj・u・ʌl ]【3】 ![]() NO3ANCSP4 | 【ANC】年次の。 例年の. 毎年の. 一年の. 年々の. 年鑑. (ex. annual rings, tree rings,年輪);【sup】[名詞]年鑑, 年次, 年報, 年間, 一年生。 [副詞]毎年 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
117 another [ ʌn・ʌð・ɝ ]【3】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 | 【ANC】別の。 別の. 他の. 別のもの. もう1人. もう1つ;【sup】[形容詞]別の, 別, 他の, 別個の, 別個な。 [名詞]もう一人, 他, 別個, 今度, 別箇。 [副詞]もう, あと一歩, 後一歩, 今一つ, 今 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
118 answer [ æns・ɝ ]【2】 ![]() JJWLNO3ANCSPWNWN10 | 【ANC】答え。 答える. 返事をする. 答え. 返事;【sup】[動詞]答える, 応答, 正解, 仕返し, 応じる。 [名詞]答え, 回答, 解答, 返事, 答 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
119 anxious [ æŋkʃ・ʌs ]【2】 ![]() LNO3ANCSP5 | 【ANC】心配して。 心配している. しきりに~したがって. 切望して;【sup】[形容詞]不安な, 不安, 気掛かりな, 気遣わしい, 気掛かり。 [副詞]冷や冷や LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |