
EJWNO3ANCSPWNWN9
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
Oxford-3000はBritish National CorpusとOxford Corpus Collectionから編纂されたオックスフォード3000語英単語。オックスフォード現代英英辞典(Oxford Advanced Learner's Dictionary)の定義に用いられる3000単語です。。小学校・中学校、Longman辞書の2000語などの、基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます。発音や関連する画像なども確認することができます。単語帳として活用できるように、単語を隠し、意味を隠しながら活用することもできます。ABCのインデックスを活用して絞り込むこともできます。
「 」全 151 ページ; ヒット数: 3007 件 / 総 3007 データEは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean |
---|---|
500 color [ kʌl・ɝ ]【2】 ![]() EJWNO3ANCSPWNWN9 | 【ANC】色。 色. 色のついた. 色をつける. (cf. collar. 襟);【sup】[名詞]色, カラー, 色彩, 顔色, 絵の具。 [動詞]色づく, 着色する, 潤色する, 染める, 彩る LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
501 colored [ kʌl・ɝd ]【2】 ![]() NO3ANCSP4 | 【ANC】着色された。 色づいた. 着色した. 有色の;【sup】[名詞]有色, カラード。 [形容詞]色付き LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
502 column [ kɑl・ʌm ]【2】 ![]() WNO3ANCSPWNWN7 | 【ANC】コラム。 コラム. 特別記事. 囲み記事. 論説. 欄. 支柱. 縦の行;【sup】[名詞]列, 欄, 柱, カラム, コラム LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
503 combination [ kɑmb・ʌn・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() WLNO3ANCSPWNWN8 | 【ANC】組み合わせ。 結合. 組み合わせ;【sup】[名詞]組み合わせ, 組合せ, 組み合せ, 結合, 連合。 [動詞]団結, 共同, 化合, 兼用, 併有 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
504 combine [ kɑmb・aɪn ]【2】 ![]() WLNO3ANCSP6 | 【ANC】コンバイン。 を結合させる. 組み合わせる. 結合する;【sup】[動詞]組み合わせる, 結合する, 兼ね備える, 合同する, 連合。 [名詞]コンバイン, 連合体, コンツェルン LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
505 come [ kʌm ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】来る。 来る. (イメージ:到達点に焦点:ある対象に近づいていく・くる);【sup】[動詞]来る, 生じる, 行く, 至る, くる LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
506 comedy [ kɑm・ʌd・i ]【3】 ![]() NO3ANCSPWNWN6 | 【ANC】コメディ。 喜劇;【sup】[名詞]喜劇, コメディー, コメディ, 戯け芝居 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
507 comfort [ kʌmf・ɝt ]【2】 ![]() WLNO3ANCSPWNWN8 | 【ANC】コンフォート。 を慰める. 元気付ける. 安心させる. 楽しみ;【sup】[名詞]慰め, 慰安, 安楽, 気楽, 気休め。 [動詞]慰める, 励ます, 慰安する, 慰藉。 [形容詞]安気 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
508 comfortable [ kʌmf・ɝt・ʌb・ʌl ]【4】 ![]() LNO3ANCSP5 | 【ANC】快適。 気持ちのよい. 快適な. 気楽な. 慰めとなる. 掛け布団;【sup】[形容詞]快適な, 気楽な, 安楽な, 心地よい, 快い。 [名詞]快適, 平ら, 安楽。 [動詞]落ち着ける。 [副詞]ゆったり LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
509 command [ kʌm・ænd ]【2】 ![]() LNO3ANCSPWNWN7 | 【ANC】コマンド。 指揮. 命令. 眼下に見おろす. 命令する. 値する;【sup】[動詞]命令, 命じる, 指揮する, 命令する, 号令。 [名詞]コマンド, 指揮, 指令, 見晴らし, 統率 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
510 comment [ kɑm・ɛnt ]【2】 ![]() JNO3ANCSPWNWN7 | 【ANC】コメント。 論評する. 注釈. 論評. 意見;【sup】[名詞]コメント, 論評, 注釈, 世評, 所感。 [動詞]意見, 論評する, 批評する, 解説, 解説する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
511 commercial [ kʌm・ɝʃ・ʌl ]【3】 ![]() NO3ANCSPWNWN6 | 【ANC】コマーシャル。 コマーシャル. 民間放送の;【sup】[名詞]コマーシャル, CM。 [形容詞]営利的な, 営利的。 [動詞]市販 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
512 commission [ kʌm・ɪʃ・ʌn ]【3】 ![]() NO3ANCSPWNWN6 | 【ANC】委員会。 任務. 依頼. 委員会. 手数料;【sup】[名詞]手数料, 委員会, 任務, 職権, 権限。 [動詞]委任, 委託, 依頼, 注文, 委任する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
513 commit [ kʌm・ɪt ]【2】 ![]() NO3ANCSP4 | 【ANC】コミット。 (罪など)を犯す. をゆだねる. 委任する;【sup】[動詞]犯す, 委託する, 収容する, ゆだねる, 委任する。 [名詞]コミット LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
514 commitment [ kʌm・ɪtm・ʌnt ]【3】 ![]() NO3ANCSPWNWN6 | 【ANC】コミットメント。 献身. 傾倒. 約束;【sup】[動詞]約束, 誓約, 傾倒, 委託, 公約。 [名詞]コミットメント, かかわり合い, 言質, 参加, 建て LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
515 committee [ kʌm・ɪt・i ]【3】 ![]() WLNO3ANCSPWNWN8 | 【ANC】委員会。 委員会. 委員;【sup】[名詞]委員会, 委員。 [動詞]設ける LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
516 common [ kɑm・ʌn ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】一般。 一般的な. 共通の;【sup】[形容詞]共通の, 共通, 普通の, 一般的な, 粗野な。 [名詞]共有地, 公園, 並み, 俗, 公共。 [副詞]普段。 [動詞]慣用, 共立 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
517 commonly [ kɑm・ʌnl・i ]【3】 ![]() O3BSLNAWLTSLANCSP6 | 【ANC】一般に。 一般に. 通例. 下品に. 粗野に. 通俗に. 普通;【sup】[副]一般に, 俗に, 普通に, 通常, 徒。 [名詞]通例。 [形容詞]普通 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
518 communicate [ kʌmj・un・ʌk・eɪt ]【4】 ![]() JNO3ANCSP5 | 【ANC】通信する。 知らせる. 通信する. 伝達する. 伝える;【sup】[動詞]通信する, 伝える, 伝達する, 連絡する, 通信 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
519 communication [ kʌmj・un・ʌk・eɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() JNO3ANCSPWNWN7 | 【ANC】通信。 コミュニケーション. 意思の伝達;【sup】[名詞]通信, 伝達, 連絡, コミュニケーション, 情報。 [動詞]伝染, 伝言, 文通, 疎通, 交信 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |