
JJJWLNO3ANCSP9
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
Oxford-3000はBritish National CorpusとOxford Corpus Collectionから編纂されたオックスフォード3000語英単語。オックスフォード現代英英辞典(Oxford Advanced Learner's Dictionary)の定義に用いられる3000単語です。。小学校・中学校、Longman辞書の2000語などの、基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます。発音や関連する画像なども確認することができます。単語帳として活用できるように、単語を隠し、意味を隠しながら活用することもできます。ABCのインデックスを活用して絞り込むこともできます。
「 」全 151 ページ; ヒット数: 3007 件 / 総 3007 データEは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean |
---|---|
2922 welcome [ wɛlk・ʌm ]【2】 ![]() JJJWLNO3ANCSP9 | 【ANC】ようこそ。 ようこそ. いらっしゃい. 歓迎(する);【sup】[名詞]歓迎, いらっしゃい, ウェルカム, もてなし, 耳寄り。 [動詞]歓迎する, 出迎える, 歓待, もてなす, 奉迎。 [副詞]ようこそ。 [形容詞]ありがたい, 有り難い, 喜ばしい, 有難い, 耳より[感嘆詞]いらっしゃいませ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2923 well [ wɛl ]【1】 ![]() EJJJWLNO3O5ANCSP11 | 【ANC】よく。 よく. うまく. 上手に. じゅうぶんに. おや. さて;【sup】[名詞]井戸, 泉, 井, よく, 縦穴。 [副詞]十分に, 良く, 善く, 旨く, うまく。 [感嘆詞]さて, ええと, やれやれ, ええっと, まあ。 [形容詞]よろしい, 良い, 元気, 順調, 良好[動詞]わき出る, 親しく, 湧く, 好く LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2924 west [ wɛst ]【1】 ![]() WLNO3ANCWNWNWNWN9 | 【ANC】西。 西. (cf. West Point,ニューヨーク州ウェストポイントにある陸軍士官学校の通称); LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2925 western [ wɛst・ɝn ]【2】 ![]() JLNO3ANCWNWN7 | 【ANC】西部地方の。 西部地方の. 西の. 西へ. 西からの. 西部の. 西部劇; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2926 wet [ wɛt ]【1】 ![]() WLNO3ANCSP6 | 【ANC】ぬれた。 を濡らす. 湿る. に小便をする. 濡れた. 保存された. 酔った. 雨降りの. 禁酒反対者. 湿気;【sup】[名詞]湿式, 湿潤, 雨, 雨天, ウェット。 [動詞]濡らす, ぬらす, 湿る, 潤す, 濡れる。 [形容詞]ウエット, 湿っぽい, びしょびしょ。 [副詞]じめじめ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2927 what [ wʌt ]【1】 ![]() JJJLO3ANCSP7 | 【ANC】何。 何. 何の. (感嘆)何と. 何だって?;【sup】[代名詞]何。 [形容詞]何の, どんな, どの, 何たる。 [副詞]どれほど, 何と, いかに, 何ぞ。 [名詞]何事, 何ごと LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2928 whatever [ wʌt・ɛv・ɝ ]【3】 ![]() WLNO3ANCSP6 | 【ANC】なんでも。 どんなでも. 物は何でも. どんな事が~とも. どんな~でも. いったい何;【sup】[副]何でも, なんでも, 何なりと, どっち道。 [形容詞]どんな, 如何なる。 [名詞]全体 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2929 wheel [ wil ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWN9 | 【ANC】ホイール。 車輪. くるりと向きを変える. 押す. ハンドル. 自転車. 推進力;【sup】[名詞]車輪, 輪, ホイール, 車, ハンドル。 [動詞]旋回, 動かす, 旋回する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2930 when [ wɛn ]【1】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 | 【ANC】いつ。 いつ. の時に. だけれども. するときはいつでも. ~ならば;【sup】[名詞]時, 場合, 際, 日付。 [代名詞]いつ, 何時。 [動詞]する。 [接続詞]いつの間に, 癖に, ったら[副]その時, 何時の間に LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2931 whenever [ wɛn・ɛv・ɝ ]【3】 ![]() WLNO3ANCSP6 | 【ANC】たびに。 ときはいつも. いつであろうと. 時はいつでも. いつ~しようとも. いったいいつ;【sup】[名詞]都度, 度。 [副詞]何時でも LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2932 where [ wɛr ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】どこ。 どこに. どこで. どこへ. どこ;【sup】[副]孰れ, 何れ。 [代名詞]何方 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2933 whereas [ wɛr・æz ]【2】 ![]() WNO3ANCSP5 | 【ANC】一方。 ・・であるのに;【sup】[副]実は LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2934 wherever [ wɛr・ɛv・ɝ ]【3】 ![]() WNO3ANC4 | 【ANC】どこ。 どこでも. 一体どこに. 所ならどこへでも. どこへ~しようとも. いったいどこへ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2935 whether [ wɛð・ɝ ]【2】 ![]() WLNO3ANCSP6 | 【ANC】かどうか。 かどうか. ~であろうと;【sup】[副]ともかく LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2936 which [ wɪtʃ ]【1】 ![]() JJLNO3ANCSP7 | 【ANC】どちらの。 どちらの. どちら;【sup】[形容詞]どの, 何の。 [副詞]何れ, 孰れ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2937 while [ waɪl ]【1】 ![]() JJWLNO3ANCSPWNWN10 | 【ANC】する一方で。 の間. ~する間. ~する一方で;【sup】[副]時間, 一方, 同時に, 傍ら, 傍。 [名詞]間, 暫時, 内, 同時, 期内。 [形容詞]久久 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2938 whisper [ wɪsp・ɝ ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 | 【ANC】ささやく。 ささやく. 内緒話(をする). ざわめく. ささやき声. さわさわという音(をたてる);【sup】[動詞]ささやく, 囁く, 言いふらす, 耳打ちする, 私語する。 [名詞]囁き, ささやき声, ひそひそ話, 小声, ウィスパー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2939 white [ waɪt ]【1】 ![]() EEJJWLNO3ANCSPWNWN12 | 【ANC】白。 白. 白い. (cf. white book. 政府の報告書,a government report);【sup】[名詞]白, 白色, 白人, ホワイト, 白衣。 [形容詞]白い, 純白の, 潔白の, 無害な, 公明正大な。 [動詞]漂白する, 漂白 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2940 who [ hu ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWN9 | 【ANC】誰。 誰. 2. WHO(World Health Organization世界保健機関);【sup】[代名詞]誰, 何方。 [名詞]何者, 何奴, 誰々。 [副詞]何れ, 孰れ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2941 whole [ hoʊl ]【1】 ![]() JLNO3ANCSPWNWN8 | 【ANC】全体。 全体の. まるごとの. 完全な. 整数の. 全部. 全体;【sup】[名詞]全体, 全, 全量, 全般, 総体。 [副詞]全部, 丸ごと, 挙げて, 丸丸, べったり。 [形容詞]無傷の, 混然。 [接頭辞]丸[動詞]丸々 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |