
N1
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
NGSL(New General Service List)は2851語を重要な単語として選んでいます。New General Service List Projectで"the most important words for second language learners of English"として公開されています。一般的な頻出英単語を集めたもので、2億7000万語にも及ぶデータベースを元にしているようです(Easy Word Power)。
NGSLの約2800語で一般的な英文に含まれる単語の92%を占めているそうです。日常会話、テレビ・ラジオ番組」で話されている英単語の『92%』もカバーする英単語リストとして公開されています。([この英単語を覚えるだけで、英文の9割は読めるようになるという話])
小学校・中学校、NGSLの2800語、オックスフォードの基本語3000などの基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます
全 427 ページ; ヒット数: 8531 件 / 総 8531 データID Word |
Mean |
---|---|
【6807】 rained [ reɪnd ]【1】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★rain■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |
【6808】 raining [ reɪn・ɪŋ ]【2】 ![]() NWSPWi4 | 【ngsl】原形は★rain■;【sup】[名詞]雨下 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |
【6809】 rains [ reɪnz ]【1】 ![]() NWSPWi4 | 【ngsl】原形は★rain■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |
【786】 raise [ reɪz ]【1】 ![]() NWSPWiJLO3ANC8 | To increase a quantity; size; intensity or price 【ngsl】高める;【sup】[動詞]上げる, 育てる, 起こす, 持ち上げる, 昇給。 [名詞]値上げ, 高まり, 上り, ベースアップ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |
【6810】 raised [ reɪzd ]【1】 ![]() NWSPWiJLO3ANC8 | 【ngsl】原形は★raise■;【sup】[動詞]提起 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |
【6811】 raises [ reɪz・ʌz ]【2】 ![]() NWSPWiJLO3ANC8 | 【ngsl】原形は★raise■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |
【6812】 raising [ reɪz・ɪŋ ]【2】 ![]() NWSPWiJLO3ANCWN9 | 【ngsl】原形は★raise■;【sup】[名詞]調達, 引き上げ, 養殖, 嵩上げ, 飼育。 [動詞]引上げ, 成育, 飼養, 発揚, 昂揚 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |
【6813】 raisings [ reɪz・ɪŋ ]【2】 ![]() NWSPWiJLO3ANCWN9 | 【ngsl】原形は★raise■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |
【6814】 ran [ ræn ]【1】 ![]() NWSPWiJLO3ANCWNE10 | 【ngsl】原形は★run■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |
【2591】 random [ rænd・ʌm ]【2】 ![]() NWSPWiJLO3ANCWNEO511 | Chosen; done without a particular plan or pattern 【ngsl】無作為の;【sup】[形容詞]任意の, ランダムな, でたらめの, 出任せの, 当てもない。 [名詞]ランダム, 無作為, 出任せ, 任意, 行きあたりばったり LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |
【6815】 rang [ ræŋ ]【1】 ![]() NWSPWiJLO3ANCWNEO511 | 【ngsl】原形は★ring■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |
【1799】 range [ reɪndʒ ]【1】 ![]() NWSPWiJLO3ANCWNEO511 | limits within which something extends or varies 【ngsl】範囲,範囲に及ぶ;並べる;【sup】[名詞]範囲, レンジ, 幅, 射程, 連なり。 [動詞]及ぶ, 並べる, 変動する, 配列する, さまよう LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |
【6816】 ranged [ reɪndʒd ]【1】 ![]() NWSPWiJLO3ANCWNEO511 | 【ngsl】原形は★range■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |
【6817】 ranges [ reɪndʒ・ʌz ]【2】 ![]() NWSPWiJLO3ANCWNEO511 | 【ngsl】原形は★range■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |
【6818】 ranging [ reɪndʒ・ɪŋ ]【2】 ![]() NWSPWiJLO3ANCWNEO511 | 【ngsl】原形は★range■;【sup】[動詞]分布する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |
【2592】 rank [ ræŋk ]【1】 ![]() NWSPWiJLO3ANCWNEO511 | To rate people in higher or lower position relative to others 【ngsl】階級;地位,順位付けする;【sup】[名詞]階級, 地位, 列, 順位, 等級。 [動詞]位置づける, 並ぶ, 位置付ける, 格付けする, 位する。 [形容詞]野卑な LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |
【6819】 ranked [ ræŋkt ]【1】 ![]() NWSPWiJLO3ANCWNEO511 | 【ngsl】原形は★rank■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |
【6820】 ranking [ ræŋk・ɪŋ ]【2】 ![]() NWSPWiJLO3ANCWNEO511 | 【ngsl】原形は★rank■;【sup】[名詞]ランキング, 順位, 序列, ランク付け, 上位 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |
【6821】 rankings [ ræŋk・ɪŋz ]【2】 ![]() NWSPWiJLO3ANCWNEO511 | 【ngsl】原形は★rank■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |
【6822】 ranks [ ræŋks ]【1】 ![]() NWSPWiJLO3ANCWNEO511 | 【ngsl】原形は★rank■;【sup】[名詞]兵卒, 列, ランク, 卒伍 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |