
LO5BSLNAWLTSLANCSP7
【2017】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word (spoken話し言葉ランク) / 【written書き言葉ランク】 |
Mean |
---|---|
machinery( ) / 【 3 】 [ mʌʃ・in・ɝ・i ]【4】 ![]() LO5BSLNAWLTSLANCSP7 【2017】 | (特に大型の) 機械(類), 機器
;【ANC】機械。 (集合的に用いて)機械類. 機械装置. 機構;【sup】[名詞]機械, 機関, 機械類, 機材, 機器 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
mad( 2 ) / 【 3 】 [ mæd ]【1】 ![]() LNO3ANCSP5 【113】 | 〘インフォーマル〙 かんかんに怒っている, 頭にきている• ;【ANC】マッド。 Mutually Assured Destruction. 相互確証破壊(軍事外交用語);【sup】[形容詞]無謀の, 狂おしい, めちゃくちゃ, 狂しい, マッド LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
magazine( 2 ) / 【 2 】 [ mæɡ・ʌz・in ]【3】 ![]() JLNO3ANCSPWNWN8 【1854】 | 雑誌
;【ANC】マガジン。 雑誌. 火薬庫;【sup】[名詞]雑誌, マガジン, 弾倉, 火薬庫, 誌。 [動詞]創刊する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
magic( 3 ) / 【 3 】 [ mædʒ・ɪk ]【2】 ![]() JJWLNO3ANCSPWNWN10 【886】 | 魔法, 魔力
;【ANC】マジック。 魔法の. 魔法. 魔力;【sup】[名詞]魔法, 奇術, 魔術, マジック, 呪術。 [動詞]手品。 [形容詞]魔法的, 魔法的な LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
magician( ) / 【 】 [ mʌdʒ・ɪʃ・ʌn ]【3】 ![]() LANCSPWNWN5 【1855】 | マジシャン, 手品師
;【ANC】マジシャン。 魔法使い. 奇術師. 魔術師;【sup】[名詞]手品師, 魔術師, 魔法使い, マジシャン, 奇術師 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
mail( 3 ) / 【 3 】 [ meɪl ]【1】 ![]() LNO3ANCSPWNWN7 【432】 | (集合的に) 郵便物
;【ANC】電子メール。 郵便(物). 郵送する. 鎖かたびら. うろこ;【sup】[名詞]郵便, メール, 郵便物, 甲羅, よろい。 [動詞]郵送する, 郵送 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
main( 1 ) / 【 1 】 [ meɪn ]【1】 ![]() JLNO3ANCSP6 【433】 | 主な, 最重要の, 最大の
;【ANC】メイン。 主な;【sup】[名詞]主, メイン, 本管, 本線, 幹線。 [形容詞]主要な, 主な, 主要, 主たる, 重なる。 [接頭辞]立て LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
make( 1 ) / 【 1 】 [ meɪk ]【1】 ![]() EJWLNO3ANCSP8 【434】 | <物> を作る, 製造する
;【ANC】作る。 作る. (対象を新しい別のもの・状態に)する;【sup】[動詞]作る, 行う, 製造, させる, する。 [名詞]銘柄, 作り, 性格, 製, 拵え LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
male( 3 ) / 【 2 】 [ meɪl ]【1】 ![]() WLNO3ANCSPWNWN8 【435】 | 男性的な, 男性(特有)の
;【ANC】男性。 男性の. 男の. 男性的な. 男. 雄の. おしべだけの;【sup】[名詞]男性, 雄, 牡, 男, 男子。 [動詞]おす LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
man( 1 ) / 【 1 】 [ mæn ]【1】 ![]() EJWLNO3ANCSPWNWNWNWN12 【114】 | (成人の) 男, 男性• ;【ANC】男。 男. 男性. 男の人;【sup】[名詞]男, 人間, 人, 男性, 人類 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
manage( 1 ) / 【 1 】 [ mæn・ʌdʒ ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 【1313】 | …を何とか成し遂げる, やってのける
;【ANC】管理する。 管理する. 経営する. うまく取り扱う. 何とかやり遂げる;【sup】[動詞]管理する, 操る, 運営する, 経営する, 扱う。 [副詞]どうにか。 [名詞]マネージ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
manager( 1 ) / 【 1 】 [ mæn・ʌdʒ・ɝ ]【3】 ![]() WLNO3ANCSPWNWN8 【1627】 | 経営[管理]者, 責任者, マネージャー
;【ANC】マネージャー。 マネジャー. 経営者. やりくりする人. 監督. 課長;【sup】[名詞]支配人, マネージャー, 経営者, 部長, マネージャ。 [動詞]元締め LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
manner( 3 ) / 【 2 】 [ mæn・ɝ ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWN9 【1314】 | 〘フォーマル〙 やり方, しかた
;【ANC】方法。 方法. 態度. 行儀. 風習. 様式. 礼儀作法;【sup】[名詞]方法, 態度, 様式, 行儀, 風習。 [動詞]塩梅 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
many( 1 ) / 【 1 】 [ mɛn・i ]【2】 ![]() EJJWLNO3ANCSP9 【436】 | 多くの, 多数の, たくさんの
;【ANC】多くの。 多くの;【sup】[副]多く, 多多, 数多, 幾多, 幾つも。 [形容詞]たくさんの, 沢山, 多い, 数多い, 沢山の。 [名詞]多数, 数々, 種種, 種々, 盛りだくさん。 [接頭辞]幾 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
map( 2 ) / 【 2 】 [ mæp ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWN9 【115】 | 地図;【ANC】マップ。 地図;【sup】[名詞]地図, マップ, 写像, 射。 [動詞]写像する, マッピングする, マッピング LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
march( ) / 【 】 [ mɑrtʃ ]【1】 ![]() EEJWLO3O5ANCSPWNWNWNWN13 【887】 | 行進する, 堂々と歩く
;【ANC】3月。 3月;【sup】[名詞]3月, 三月, 弥生, マーチ, マルク。 [副詞]3月 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
mark( 2 ) / 【 2 】 [ mɑrk ]【1】 ![]() WLNO3ANCSPWNWNWNWN10 【437】 | …に印をつける, <名前・記号など> を入れる
;【ANC】マーク。 記号. 目標. 印(をつける). 跡(を残す). 値段をつける. 特徴づける. マルク(ドイツの通貨単位);【sup】[名詞]マーク, 印, 記号, 跡, 目印。 [動詞]採点する, マークする, 記念する, 特徴付ける, 採点 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
market( 1 ) / 【 1 】 [ mɑrk・ʌt ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWN9 【1315】 | 市場(いちば), 市
;【ANC】市場。 市場. マーケット;【sup】[名詞]市場, マーケット, 相場, 需要, 市況。 [動詞]市販する, 売り込む, 売買, 売買する, 市販 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
marriage( 2 ) / 【 2 】 [ mɛr・ɪdʒ ]【2】 ![]() WLNO3ANCSPWNWN8 【1856】 | 結婚, 結婚生活
;【ANC】結婚。 結婚(生活). 結婚式. (密接な)結合;【sup】[名詞]結婚, 婚姻, 結婚式, 婚礼, 縁組。 [動詞]融合, 輿入れ, 成婚, 妻帯 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
marry( 1 ) / 【 2 】 [ mɛr・i ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 【888】 | …と結婚する
;【ANC】結婚する。 結婚する. (名前のメアリーはMary);【sup】[動詞]結婚する, 嫁ぐ, 嫁する, 添う, 妻帯する。 [名詞]縁組 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |