念佛寺とフォルクローレトップページに戻ります 

EjdictHhand~4.5万語英単語集

管理
ログイン
ユーザー登録

"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。

単語データベース検索

データベース内の単語: 45,624 件
単語 / 【 ID 】 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語
French letter French letterの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 16081 】
【意味】 =condom
French loaf French loafの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 16082 】
【意味】 長円形の棒状のパン
French polish French polishの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 16083 】
【意味】 フランスニス(シェラックとアルコールの溶液で家具の仕上げ塗料)
French Revolution French Revolutionの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 16084 】
【意味】 フランス革命(1789‐1799)
French toast French toastの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 16085 】
【意味】 フレンチトースト(卵入り牛乳に浸してからバターで焼いたパン)
French window French windowの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 16086 】
【意味】 フランス窓(観音開きになっていて,出入りのできるガラスとびら)
French-polish French-polishの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 16087 】
【意味】 〈家具〉‘に'フランスニスをかける
Frenchman Frenchmanの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 16088 】
【意味】 『フランス人』,(特に)男のフランス人
Frenchwoman Frenchwomanの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 16089 】
【意味】 女のフランス人
frenetic freneticの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 16090 】
【意味】 逆上した;熱狂した
frenetically freneticallyの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 16091 】
【意味】 逆上して;熱狂的に
frenzied frenziedの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 16092 】
【意味】 逆上した,血迷った(frantic)
frenzy frenzyの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 16093 】
【意味】 狂乱,逆上,激しい興奮,熱狂
frequency frequencyの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 16094 】
【意味】 〈U〉しばしば起こること,頻繁 / 〈C〉頻度数,(発生・生現などの)回数 / 〈C〉振動数;周波数
frequency modulation frequency modulationの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 16095 】
【意味】 周波数変調(放送),FM放送(《略》『FM』)
frequent frequentの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 16096 】
【意味】 『しばしば起こる』,頻繁な / 『常習的な』 / ‘に'『しばしば行く』,常に出入りする
frequently frequentlyの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 16097 】
【意味】 『しばしば』,たびたび
fresco frescoの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 16098 】
【意味】 〈U〉フレスコ画法(塗りたてのしっくい壁面に水彩で描く画法) / 〈C〉フレスコ壁画
fresh freshの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 16099 】
【意味】 『新鮮な』,生きのいい / 『はつらつとした』,若々しい / (印象・色などが)『鮮やかな』,薄れていない;(色が)塗りたての / これまでになかった,初めての;新規の新たな / 新米の,未熟な / (空気が)さわやかな,涼しい / (風が)やや強い / (水が)塩けのない;飲用できる / 《米話》(特に異性に対して)なれなれしい,ずうずうしい《+『with』(『to』)+『名』》 / 新たに,新しく
freshen freshenの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 16100 】
【意味】 新しくなる;生き生きする / (風が)強くなる
最初 前へ 1...803804805806807...2282 次へ 最後

美作国新庄宿 浄土宗摂取山念佛寺 | ご意見・ご感想 | サイト名:「浄土宗摂取山念佛寺とフォルクローレ」 | 管理者:田中寛一