を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。
| 単語 / 【 ID 】 | 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語 |
|---|---|
flanker
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 15201 】 |
【意味】
側面にある物(人) / (米式フットボールで)フランカー(攻撃側の最前線両端の競技者の外側に並ぶ競技者) |
flannel
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 15202 】 |
【意味】
〈U〉フランネル,ネル,フラノ / 《~ s》フランネル製衣類,(特に)ズボン;(ボート・クリケットなどの選手用の)ユニホーム |
flannelette
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 15203 】 |
【意味】
綿ネル(フランネルのように表面がけば立っている) |
flap
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 15204 】 |
【意味】
〈帆・旗などが〉『はためく』 / 『羽ばたく』 / 〈翼など〉‘を'羽ばたかせる,パタパタ(ハタハタ)と動かす / (平たくしなやかなもので)…‘を'ぴしゃりと打つ / ぴしゃりとたたくこと / (片方だけ留めて)垂れ下がった薄いもの;(特に)(ポケットの)垂れぶた,(封筒の)折り返し / (飛行機の)下げ翼 / 《話》興奮状態 |
flapjack
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 15205 】 |
【意味】
ホットケーキ |
flappable
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 15206 】 |
【意味】
(いざという時に)取り乱す,あわてふためく |
flapper
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 15207 】 |
【意味】
(ピシャリ・パタパタと打つ)薄く平たいもの;(特に)ハエたたき;(からざおの先端についた)打ち板 / おてんば娘,フラッパー(おもに1920年代の服装・行動・道徳観などで従来の慣習を破った若い女性) |
flare
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 15208 】 |
【意味】
(風などで)〈炎が〉ゆらゆら燃える / 〈怒りなどが〉急に燃え上がえる / (らっぱの口のように)外に向かって開く;〈スカートが〉フレアになっている / 〈U〉ぱっと燃え上がる炎(光) / 〈C〉照明装置;照明弾 / 〈C〉《単数形で》(感情などの)ほとばしり.爆発《+『of』+『名』》 / 〈U〉(らっぱの口のような)(…の)末広がり《+『of』+『名』》 |
flare path
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 15209 】 |
【意味】
(飛行機の夜間離着陸用の)照明滑走路 |
flared
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 15210 】 |
【意味】
(ズボンやスカートが)すその広がった,フレアの |
flares
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 15211 】 |
【意味】
らっぱズボン |
flash
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 15212 】 |
【意味】
(花・炎などの)『ひらめき』,ぴかっと(ぱっと,ちらっと)光ること;閃光(せんこう)《+『of』+『名』》 / (機知などの)『ひらめき』;(喜びなどが)急にわいてくること《+『of』+『名』》 / (写真の)フラッシュ / 瞬間 / ニュース速報,特報 / 『ぱっと光る』,(反射して)きらめく / 〈目などが〉きらりと(ぎらっと)光る / (心に)〈言葉・考えなどが〉『ひらめく』《+『through』(『into, across』)+『名』》 / 《副詞[句]を伴って》〈人・車などが〉さっと通り過ぎる / …‘を'ぱっと照らす;〈火・光〉‘を'ぱっと発する / …‘を'ちらり(ぴかり,ぎらり)とさせる / (…に)〈サイン・視線など〉‘を'すばやく送る,さっと送る《+『名』+『at』+『名』》 / (電信で)…‘を'急送する,速報する / 急で短い,瞬間的な / 《英話》(現代ふうで)気のきいた |
flash-forward
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 15213 】 |
【意味】
(小説・映画などで)未来の場面をだしぬけに捜入する技法;〈C〉その場面 |
flashback
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 15214 】 |
【意味】
(映画・小説・劇などの)フラッシュバック(物語の進行途中に過去の回想(事件など)を捜入する手法) |
flashbulb
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 15215 】 |
【意味】
(写真の)閃光(せんこう)電球 |
flashcard
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 15216 】 |
【意味】
フラッシュカード(生徒の反応速度を増すために語学・算数などの授業に用いる単語・数字・絵などのカード) |
flashcube
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 15217 】 |
【意味】
フラッシュキューブ(4個の電球が内蔵され連続撮影ができる) |
flasher
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 15218 】 |
【意味】
(信号機や自動車の)点滅器 / 《俗》露出狂 |
flashflood
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 15219 】 |
【意味】
鉄砲水(みず)(猛烈な勢いで流れる洪水;集中豪雨などで突発的に起こる) |
flashgun
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 15220 】 |
【意味】
閃光(せんこう)装置(カメラのシャッターを切ると同時にflash bulbを発火させる装置) |