を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。
単語 / 【 ID 】 | 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語 |
---|---|
ancestry
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 1421 】 |
【意味】
《集合的に》先祖,祖先(ancestors) / 家系,家柄(lineage) / (事物の)起源,発達史 |
anchor
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 1422 】 |
【意味】
『いかり』(錨) / (いかりのような)固定装置 / 頼みの綱 / (またanchorman)リレーの最終走者(泳者),アンカー / 〈船〉'を'いかりで留める,停泊させる / (一般に)(…に)…'を'留める,固定する《+『名』+『to』+『名』》 / (…に)〈希望など〉'を'つなぐ《+『名』+『in』(『on』)+『名』》 / 〈船が〉いかりを降ろして停泊する;〈人が〉いかりを降ろして船を停泊させる |
anchorage
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 1423 】 |
【意味】
〈C〉停泊地,投びょう地 / 〈C〉〈U〉留める(固定する)もの / 〈C〉停泊料(税) |
Anchorage
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 1424 】 |
【意味】
アンカレッジ(米国アラスカ州南部の都市;海港と空港がある) |
anchoress
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 1425 】 |
【意味】
女性隠者 |
anchorite
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 1426 】 |
【意味】
隠者,世捨て人,隠世者(hermit) |
anchorman
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 1427 】 |
【意味】
=anchor4 / (テレビ・ラジオで)多元ニュース解説者 / 頼みになる人,大黒柱 |
anchovy
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 1428 】 |
【意味】
アンチョビー(地中海で取れる小魚で,食用) |
ancien régime
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 1429 】 |
【意味】
(フランス革命以前の)旧体制,旧制度 |
ancient
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 1430 】 |
【意味】
『古代の』,大昔の(特に476年の西ローマ帝国滅亡以前をいう) / 古来の / 古代人 |
ancillary
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 1431 】 |
【意味】
付属の,補助の;(…に)付随する《+『to』+『名』》 |
and
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 1432 】 |
【意味】
《語・句・節を対等に結んで》…『と』…,…や…,および / 《数詞を結合して》…『足す』…,…に加えて / …『しかも』…,…して,同時に… / 《時間的に》『そして』,それから,すると(and then) / 《当然の帰結として》…『ので』,…だから(and so) / 《おもに話》《命令文などの後で》『そうすれば』,そうしたら / 《追加・強調して》それに,しかも / 《対照的な内容を導いて》ところが,しかし(but) / 《譲歩的に》それなのに,それでいながら / 《A and Bで一体の関係を表して》《単数扱い》 / 《同一語を反復して多数・継続などを表して》 / 《同一の複数名詞を結合して変化・種類などを表して》 / 《話》《「形容詞+and+形容詞」の形で前の形容詞が後に副詞的に働く》 / 《話》《「動詞come, goなど+and+動詞」の形でandとその後の動詞が不定詞の働きをして》 / 《「動詞+and+動詞」の形で後の動詞が現在分詞の意を表して》 / 《話》《文頭において前の質問・意見などに同意を示して》そうとも,そして(Yes! and) / 《話》《文頭に置いて驚き・疑念・非難などを表して》ほんとうに;…なのに |
and/or
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 1433 】 |
【意味】
…および…またはいずれか |
andante
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 1434 】 |
【意味】
(音楽の演奏の指示で)アンダンテ,ゆるやかに(な) / アンダンテの楽章(楽曲) |
andantino
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 1435 】 |
【意味】
(音楽の演奏の指示で)アンダンティーノ(アンダンテ(andante)よりやや速い) / アンダンティーノの楽章(楽曲) |
Andean
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 1436 】 |
【意味】
(南米西部の)アンデス山脈(the Andes)の |
Andersen
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 1437 】 |
【意味】
アンデルセン(Hans Christian Andedersen;1805‐75;デンマークの童話作家) |
Andes
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 1438 】 |
【意味】
《the ~》アンデス山脈(南米西部の大山脈) |
andiron
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 1439 】 |
【意味】
(炉の)まき載せ台 |
Andorra
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 1440 】 |
【意味】
アンドラ(フランスとスペインの国境ピレネー山脈東部にある小共和国) |