を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。
| 単語 / 【 ID 】 | 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語 |
|---|---|
dramatics
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 12201 】 |
【意味】
〈U〉《単数扱い》演出法,演技 / 《複数扱い》芝居がかったふるまい |
dramatis personae
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 12202 】 |
【意味】
《the~》《複数扱い》(劇の)登場人物 / 《the~》《単数扱い》配役表 |
dramatist
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 12203 】 |
【意味】
劇作家 |
dramatization,dramatisation
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 12204 】 |
【意味】
戯曲化,脚色;〈C〉戯曲化(脚色)した作品 |
dramatize,dramatise
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 12205 】 |
【意味】
〈小説など〉‘を'戯曲化する,脚色する / …‘を'劇的に表現する / 芝居がかりで表現する |
drank
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 12206 】 |
【意味】
drinkの過去,《時に米》過去分詞 |
drape
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 12207 】 |
【意味】
…‘を'掛け布でおおう;(垂れ布などで)…‘を'飾る《+『名』+『with』(『in』)+『名』》 / …‘を'ぞんざいに置く,だらりと下げる / 〈布・服など〉‘に'ゆるい優美なひだをつける / 〈掛け布などが〉優美なひだになって垂れ下がる / 〈C〉《通例複数形で》掛け布,垂れ布;《米》特に左右に開閉する1対の長いカーテン / 〈U〉《またa~》(布などの)たれぐあい |
draper
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 12208 】 |
【意味】
服地屋,反物屋婦人服店 |
drapery
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 12209 】 |
【意味】
〈U〉〈C〉(優美なひだのよった)垂れ布,掛け布,衣服 / 〈U〉優美なひだ / 〈U〉《英》=dry goods / 〈U〉《米》(厚地の)カーテン |
drastic
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 12210 】 |
【意味】
思い切った,徹底的な |
drastically
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 12211 】 |
【意味】
徹底的に,猛烈に |
drat
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 12212 】 |
【意味】
=damn |
draught
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 12213 】 |
【意味】
=draft |
draught board
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 12214 】 |
【意味】
=checkerboard |
draughts
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 12215 】 |
【意味】
=checkers |
draughtsman
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 12216 】 |
【意味】
=draftsman |
draughty
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 12217 】 |
【意味】
=drafty |
draw
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 12218 】 |
【意味】
…‘を'『引く』,引っぱる / 《副詞[句]を伴って》…‘を'『引いて』(ある状態に)『する』 / (…から)…‘を'『引き抜く』,取り出す《+『名』+『from』(『out of』)+『名』》 / (…から)〈液体など〉‘を'『くみ出す』,くみ上げる《+『名』+『from』+『名』》 / (…から)…‘を'得る,引き出す《+『名』+『from』+『名』》 / 〈事〉‘を'招く,もたらす / 〈人〉‘を'引きつける,引き寄せる / 〈絵・図〉‘を'『線で描く』,〈線〉‘を'引く / …‘を'描写する,述べる / 〈文書〉‘を'書く,作成する;〈小切手〉‘を'振り出す / 〈息〉‘を'吸い込む;〈ため息〉‘を'つく / …‘を'引き伸ばす,いっぱいに張る / 〈くじなど〉‘を'引く,引き当てる / 〈勝負など〉‘を'引き分ける / 喫水が…‘だけ'ある / 《副詞[句]を伴って》『動く』,『近づく』,行く / (…に向けて)剣(ピストル)を抜く《+『on』+『名』》 / 《副詞[句]を伴って》人を引き付ける / 《副詞[句]を伴って》『線で書く』 / くじを引く / 《副詞[句]を伴って》〈水が〉はける,〈パイプ・煙突などが〉通る / (勝負などが)引き分けになる / 〈茶などが〉出る / 〈船が〉喫水する / 引くこと,抜くこと,(たばこなどの)一吸い,一服 / (人を)引きつけるもの,呼び物,人気者 / くじ引き,抽せん(lot) / 引き分け,無勝負 |
drawback
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 12219 】 |
【意味】
(…の)障害,妨げ《+『to』+『名』》;不利,欠点,短所 |
drawbridge
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 12220 】 |
【意味】
(船を通過させる)はね橋;(城の)釣り上げ橋 |