を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。
| 単語 / 【 ID 】 | 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語 |
|---|---|
conform
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 8441 】 |
【意味】
(慣例・規範などに)『従って行動する』(『考える』)《+『to』(『with』)+『名』》・〈物事が〉(…と)一致する,符合する《+『to』+『名』》・(…に)…'を'一致させる,適応させる《+『名』+『to』+『名』》 |
conformable
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 8442 】 |
【意味】
一致した,適合した;(慣例・規範などに)準拠した《+『to』+『名』》 / 従順な;(…に)よく従う《+『to』+『名』》 |
conformance
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 8443 】 |
【意味】
=conformity |
conformation
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 8444 】 |
【意味】
〈C〉形態,構造;調和のとれた配置(配列) / 〈U〉(型・性格などへの)一致,適合,適応《+『to』+『名』》 |
conformist
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 8445 】 |
【意味】
《しばしば軽べつして》慣習に従う人 / 《C-》英国国教徒 |
conformity
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 8446 】 |
【意味】
(外形・性質・態度などの)〔…との〕相似,符合; 適合,一致 〔to,with〕. 〔法・慣習などに〕 従うこと,服従,準拠,遵奉,協調 〔with,to〕. [しばしば C] 《英》 国教信奉. |
confound
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 8447 】 |
【意味】
〈情況など〉'を'『混乱させる』,〈人〉'を'困惑させる,面くらわせる / (…と)…'を'『混同する』《+『名』+『with』+『名』》 / 〈計画・希望・敵など〉'を'破る,くじく(defeat) / 《遠回しに腹立たしさなどを表して》〈神〉が…'を'地獄に落とす |
confounded
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 8448 】 |
【意味】
混乱した,まごついた / 《名詞の前にのみ用いて》《遠回しに》ひどい,いまいましい |
confraternity
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 8449 】 |
【意味】
宗教奉仕団体,信者会 |
confrere
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 8450 】 |
【意味】
(特に男性の仕事)仲間,同僚 |
confront
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 8451 】 |
【意味】
〈人が〉〈危険・問題・相手など〉‘に'立ち向かう,ぶつかっていく / 〈危険・問題・相手・物などが〉…‘の'前に立ちはだかる,に向かい合って立つ / (…と)…'を'直面させる,対決させる《+『名』+『with』+『名』》 |
confrontation
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 8452 】 |
【意味】
(…との)対決,対面,直面《+『with』+『名』》 |
Confucian
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 8453 】 |
【意味】
孔子の;儒教の / 儒者 |
Confucianism
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 8454 】 |
【意味】
儒教 |
Confucius
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 8455 】 |
【意味】
孔子(中国の儒学の開祖;551?‐479?B.C.) |
confuse
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 8456 】 |
【意味】
(…と)'を'『混同する』,取り違える《+『名』+『with』+『名』》 / 〈人〉'を'『とまどわせる』,当惑させる / 〈論点・情況・順序など〉'を'混乱させる |
confused
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 8457 】 |
【意味】
困惑した,まごついた / ごっちゃになった,混乱した;(思考・言葉など)支離滅裂の |
confusing
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 8458 】 |
【意味】
混乱させる[ような],当惑させる |
confusion
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 8459 】 |
【意味】
『混乱』,乱雑(disorder) / (…と…との)混同《+『of』+『名』+『with』+『名』》 / 当惑,ろうばい |
confutation
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 8460 】 |
【意味】
論駁, 論破,やりこめること |