念佛寺とフォルクローレトップページに戻ります 

EjdictHhand~4.5万語英単語集

管理
ログイン
ユーザー登録

"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。

単語データベース検索

データベース内の単語: 45,624 件
単語 / 【 ID 】 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語
Chinese mushroom Chinese mushroomの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 6941 】
【意味】 シイタケ
Chinese puzzle Chinese puzzleの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 6942 】
【意味】 中国のむずかしい判じ物 / (一般に)むずかしいパズル,難問
Chinese Wall Chinese Wallの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 6943 】
【意味】 万里の長城
chink chinkの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 6944 】
【意味】 チリン,カチン(ガラス・金属がぶつかる音) / 〈金属やガラス〉'を'チリンと鳴らす / チリンと鳴る / 細い裂け目,すきま,割れ目 / …‘の'すきまを詰める
Chink Chinkの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 6945 】
【意味】 《軽べつして》中国人
chinless chinlessの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 6946 】
【意味】 あごのない(小さい,引っ込んでいる) / 《英話》弱い,おく病な
chino chinoの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 6947 】
【意味】 〈U〉あや織り綿布(制服用などのじょうぶな布) / 《通例複数形で》あや織り綿布製のズボン
Chinook Chinookの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 6948 】
【意味】 チヌーク(アメリカ北西海岸に吹く暖かい湿った風;またはロッキー山脈の東側に吹く暖かいそよ風)
chinstrap chinstrapの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 6949 】
【意味】 (帽子・ヘルメットなどの)あごひも
chintz chintzの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 6950 】
【意味】 チンツ(模様を染めた厚地の綿布)
chintzy chintzyの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 6951 】
【意味】 チンツ(chintz)で飾った / 《話》安っぽい,ごてごてした
chinwag chinwagの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 6952 】
【意味】 気楽な会話,おしゃべり
chip chipの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 6953 】
【意味】 『木の切れ端』,削りくず;(石・陶器などの)『破片』,かけら / 欠けあと,ひび / 《複数形で》《英》=French fry / (食物の)薄切り / 干からびたもの;無味乾燥なもの / (ポーカーなどのゲームにお金の代りに使われる)チップ,点棒 / …'を'『欠く』,削る,そぐ《+『off』+『名,』+『名』+『off』》;(…から)…'を'欠く,そぐ《+『名』+『off』(『from』)+『名』》 / 欠ける,割れる《+『off』》;(…を)欠く,削る《+『at』+『名』》
chipboard chipboardの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 6954 】
【意味】 チップボード(材木くずを再加工した新建材の一種)
chipmunk chipmunkの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 6955 】
【意味】 シマリス(背に縦じまがある;北米産)
chipped beef chipped beefの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 6956 】
【意味】 くん製牛肉の薄切り
Chippendale Chippendaleの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 6957 】
【意味】 (優雅な)チッペンデール風家具[18世紀英国の家具師の名より] / (家具が)チッペンデール様式の;優雅な
chipper chipperの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 6958 】
【意味】 元気のよい,快活な,活発な
chipping chippingの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 6959 】
【意味】 じゃり,砕石,石くず
chippy chippyの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 6960 】
【意味】 《米話》売春婦 / 《英俗》そうざい屋(煮魚・ポテトチップスなどを売る)
最初 前へ 1...346347348349350...2282 次へ 最後

美作国新庄宿 浄土宗摂取山念佛寺 | ご意見・ご感想 | サイト名:「浄土宗摂取山念佛寺とフォルクローレ」 | 管理者:田中寛一