を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。
単語 / 【 ID 】 | 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語 |
---|---|
bottomland, bottomland
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4681 】 |
【意味】
川沿いの低地 |
bottomless
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4682 】 |
【意味】
底なしの;測りしれない |
botulism
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4683 】 |
【意味】
ボツリヌス中毒,腸詰中毒 |
bouclé,boucle
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4684 】 |
【意味】
ループのある輪奈(わな)糸 / 輪奈糸で織った織物 |
boudoir
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4685 】 |
【意味】
婦人の私室 |
bouffant
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4686 】 |
【意味】
(髪・ドレスなどが)ふくらんだ,ふっくらした |
bougainvillea
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4687 】 |
【意味】
ブーゲンビリア(南米原産のオシロイバナ科のつる植物) |
bough
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4688 】 |
【意味】
(木の)『大枝』 |
bought
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4689 】 |
【意味】
buyの過去・過去分詞 |
bouillabaisse
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4690 】 |
【意味】
ブイヤベース(魚・エビ・トマト・サフランなどをオリーブ油でいため,水を加えて煮たフランス風寄せなべ) |
bouillon
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4691 】 |
【意味】
ブイヨン(牛肉・鶏肉などの澄ましスープ) |
boulder
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4692 】 |
【意味】
丸石,玉石(cobblestoneより大きいもの) |
boule
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4693 】 |
【意味】
人造宝石用のとっくり形の原石 |
boulevard
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4694 】 |
【意味】
広い並木街路;《米》大通り |
bounce
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4695 】 |
【意味】
〈ボールなどが〉『はずむ』,はる返る / 〈人が〉『はねる』 / …'を'『はずませる』,はる返らせる / 〈C〉『はね返り』,はずみ / 〈U〉『弾力』 / 〈U〉《話》元気,活気 |
bouncer
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4696 】 |
【意味】
はずむもの,はねるもの / 大ぼら吹き / 《俗》(酒場・ナイトクラブなどの)用心棒 |
bouncing
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4697 】 |
【意味】
健康な,元気な,たくましい |
bouncy
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4698 】 |
【意味】
はつらつとして,元気のいい / (ボールが)よくはずむ |
bound
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4699 】 |
【意味】
《副詞[句]を伴って》『はね上がる』,はね飛ぶ,はね返る / 〈心が〉おどる,わくわくする / 『はずみ』,はね返り;『跳躍』 / 《複数形で》(…の)『境界』,境界線(boundary)《+『of』+『名』》 / 《複数形で》(…の)『限度』,限界,範囲(limits)《+『of』+『名』》 / 《複数形で》領域,管内,区域[内] / 《通例受動態で》〈国など〉‘と'『境を接する』 / 〈行動・欲望など〉'を'制限する,押える / 境を接する / 《補語にのみ用いて》(…へ)『行く途上にある』;(…)『行きの』《+『for』+『名』》 / 《複合語を作って》「…行きの」の意を表す / bindの過去・過去分詞 / 『縛られた』 / 《補語にのみ用いて》《『be bound to』 do》…する『義務がある』 / 《補語にのみ用いて》《『be bound to』 do》『きっと…する』 / 〈本が〉製本された / 《補語にのみ用いて》《米語》《『be bound to』 do》…する決心をしている / 《複合語を作って》「…に縛られた,閉ざされた」の意を表す |
boundary
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4700 】 |
【意味】
『境界線』,境(border) / 限界 |