念佛寺とフォルクローレトップページに戻ります 

EjdictHhand~4.5万語英単語集

管理
ログイン
ユーザー登録

"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。

単語データベース検索

データベース内の単語: 45,624 件
単語 / 【 ID 】 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語
border borderの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 4621 】
【意味】 『ヘリ』,縁(ふち)端(はし);端に沿った部分 / (衣服・絵画などの)縁飾り,縁取り / 『国境』,境界;国境地方,辺境;《the B-》《米》米国とメキシコとの国境地方;《英》イングランドとスコットとの国境地方 / (…で)〈布・道など〉‘に'縁(へり)をつける《+『名』+『with』+『名』》 / 〈土地など〉‘に'接する / (…に)〈土地などが〉『隣接する』《+『on』(『upon』)+『名』》 / ほとんど(…に)近い《+『on』(『upon』)+『名』》
borderer bordererの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 4622 】
【意味】 国境近くに住む人 / 《英》イングランドの境界地方に住む人
borderland borderlandの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 4623 】
【意味】 〈U〉国境地方,境界地 / 《単数形で》《the~》どっちつかずの境
borderline borderlineの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 4624 】
【意味】 (…の)国境線,境界線《+『of』(『between』)+『名』[+『and』+『名』]》 / 国境線上の,境界線上の / どっちつかずの,不明確な
bore boreの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 4625 】
【意味】 bear(実をつける)の過去形 / (…に)(きり・ドリルなどで)…‘に'『穴をあける』;〈トンネルなど〉'を'掘る《+『名』+『in』(『into, through』)+名》 / (…に)穴をあける《+in(into, through)+名》 / 穴があく / (穴をあけるように)押し分ける / きりであけた穴 / (穴・円筒・銃身の)内側 / (穴・円筒の)直径,(銃の)口径 / (…で)〈人〉'を'『うんざりさせる』,退屈させる《+『名』+『with』(『by』)+『名』(do-『ing』)》 / 《軽べつして》退屈な人(事) / 高潮,潮津波
boreal borealの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 4626 】
【意味】 北風の / 北の,北方の
boredom boredomの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 4627 】
【意味】 退屈;〈C〉退屈なこと
borer borerの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 4628 】
【意味】 穴をあける道具 / 穴をあける虫,穿孔(せんこう)虫
boric acid boric acidの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 4629 】
【意味】 硼酸(ほうさん)
boring boringの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 4630 】
【意味】 退屈な,うんざりする / 穴をあけること,穿孔(せんこう);(鉱山の)ボーリング
born bornの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 4631 】
【意味】 bear〈他〉1の過去分詞(受動態にのみ用いる) / 《名詞の前にのみ用いて》『生まれながらの』,先天的な(innate) / 『生まれた』;生じた
borne borneの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 4632 】
【意味】 bearの過去分詞
Borneo Borneoの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 4633 】
【意味】 ボルネオ(Malay群島中にある世界第3の大島;インドネシア領・マレーシア領・英国保護領にわかれる)
boron boronの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 4634 】
【意味】 硼素(ほうそ)(非金属元素;化学記号は『B』)
borough boroughの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 4635 】
【意味】 《米》自治町村(ある州で『city』より小さい自治体);(New York市の)行政区 / 《英》(勅許状により特権を有する)自治都市
borrow borrowの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 4636 】
【意味】 (…を担保として…から)…'を'『借りる』《+『名』+『from』+『名』+『on』+『名』》 / 〈言葉・思想・方法など〉'を'借りてまねる,模倣(もほう)する / 借りる,借金する
borrowing borrowingの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 4637 】
【意味】 〈U〉借りること,借用 / 〈C〉借りたもの
borscht borschtの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 4638 】
【意味】 ボルシチ(ロシア式スープ)
borstal borstalの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 4639 】
【意味】 感化院,少年院
bort bortの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 4640 】
【意味】 (工業用の低質の)ダイヤモンドくず
最初 前へ 1...230231232233234...2282 次へ 最後

美作国新庄宿 浄土宗摂取山念佛寺 | ご意見・ご感想 | サイト名:「浄土宗摂取山念佛寺とフォルクローレ」 | 管理者:田中寛一