念佛寺とフォルクローレトップページに戻ります 

EjdictHhand~4.5万語英単語集

管理
ログイン
ユーザー登録

"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。

単語データベース検索

データベース内の単語: 45,624 件
単語 / 【 ID 】 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語
wattle and daub

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44281 】
【意味】 小舞(網代組みに粘土を塗りつけた昔の壁) = water and dab
wave

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44282 】
【意味】 (前後左右・上下に)『揺れる』,ひらめく,ひらひらする / (波形に)『起伏する』,うねる / (手・旗などを振って)『合図する』,手を振る;(…のために,…に向かって)手を振る《+in(to, at)+名》 / (に向かって)‘…を'振る,揺り動かす,ひらめかす《+名+at+名》 / 《方向を表す副詞[句]を伴って》(手・旗などを振って)〈人〉‘に'『合図する』 / ‘…を'起伏させる,うねらせる:〈頭髪〉‘を'ウエーブさせる / 『波』,波浪 / (…の)『波のような動き』,うねり《+of+名》 / (感情・景気などの一時的な)高まり,強まり;(寒暑の)急激な波《+of+名》 / (手・旗などを)振ること,振ってする合図;(…を)振ること《+of+名》 / (髪の)縮れ,ウエーブ / (光・音・電気などの)波
wave front

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44283 】
【意味】 (横波・音波などの)等相面(線),波面 波頭 波先
waveband

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44284 】
【意味】 (ラジオ・テレビなどの)周波帯
wavelength

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44285 】
【意味】 〈C〉(音・光などの)波長
wavelet

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44286 】
【意味】 小波,さざ波
waver

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44287 】
【意味】 (上下・前後・左右に不安定に)『揺れる』;〈チョウなどが〉ひらひらと動く;〈人が〉よろめく / 〈光などが〉『揺らめく』,ちらちらする;〈音・声などが〉震える / 〈気分・物価などが〉不安定になる;(…と…の間を)揺れ動く《+between+名+and+名》 / 〈人が〉『迷う』,ためらう,たじろぐ
waverer

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44288 】
【意味】 考え(決断)のぐらつく人
waveringly

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44289 】
【意味】 揺れ動いて,震えながら,ためらって
WAVES

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44290 】
【意味】 海軍婦人予備部隊
waviness

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44291 】
【意味】 波立ち,波形
wavy

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44292 】
【意味】 波立っている / 波形の,起伏する
wax

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44293 】
【意味】 『ろう』(ミツバチが巣を作るために用いる beeswax,その他の動物性,植物性・鉱物性ろうの総称) / 耳あか(earwax) / (床・家具・自動車などをみがく)『ワックス』 / …‘を'ワックスでみがく;…‘に'ろうを塗る / 〈月が〉だんだん大きくなる,満ちる / 〈大きさ・強さ・数量などが〉増大する / 《古》《形容詞を伴って》〈人が〉(…に)なる / かんしゃく,腹だち(rage)
wax bean

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44294 】
【意味】 インゲンマメの一種
wax myrtle

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44295 】
【意味】 ヤマモモ
wax paper

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44296 】
【意味】 ろう紙
waxed

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44297 】
【意味】 ろうを塗った,ろう引きの
waxen

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44298 】
【意味】 ろう製の / ろうのように青白い
waxwing

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44299 】
【意味】 レンジャク(連雀)属の鳥
waxwork

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 44300 】
【意味】 ろう細工;ろう人形 / 《複数形で》《単数扱い》(特に有名人の)ろう人形博物館
最初 前へ 1...22132214221522162217...2282 次へ 最後

美作国新庄宿 浄土宗摂取山念佛寺 | ご意見・ご感想 | サイト名:「浄土宗摂取山念佛寺とフォルクローレ」 | 管理者:田中寛一