を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。
単語 / 【 ID 】 | 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語 |
---|---|
vespertine
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 43541 】 |
【意味】
夕方の,晩の,夕方に起こる,夕方に活動する |
Vespucci
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 43542 】 |
【意味】
ベスプッチ(Amerigo Vespucci;1451‐1512;イタリアの航海家;Americaは彼の名にちなむ) |
vessel
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 43543 】 |
【意味】
(比較的大型の)『船』 / (特に液体を入れる)容器,器 / (動植物の)『管』,導管,脈管 |
vest
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 43544 】 |
【意味】
《米》『チョッキ』(《英》waist-coat) / 《英》=undershirt / 《文》(権利・財産などを)〈人〉‘に'与える,授ける,付与する《+名〈人〉+with+名》 / (人に)〈権利・財産など〉‘を'与える,授ける《+名+in+名〈人〉》 / 《古》《詩》(法衣などを)〈人〉‘に'着せる / 〈権利・財産などが〉(人に)属する,帰属する《+in+名》 / 《古》《詩》祭服を着る |
vest-pocket
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 43545 】 |
【意味】
チョッキのポケットにはいるくらいの,非常に小さい |
Vesta
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 43546 】 |
【意味】
ベスタ(ローマ神話の火と炉の女神;ギリシア神話のHestiaに当たる) |
vestal
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 43547 】 |
【意味】
ベスタの処女(古代ローマでベスタの神殿に仕え,聖火を守った6人の処女) / 純潔な女性,処女 / 《またV-》女神ベスタの;ベスタの処女の / 純潔の,処女の |
vestal virgin
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 43548 】 |
【意味】
古代ローマでVestaに仕えて祭壇の聖火を守った処女の一人; 非常に貞淑な女 |
vested
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 43549 】 |
【意味】
(法律で)(権利・財産などが)既得の,所有権の定まった |
vested interest
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 43550 】 |
【意味】
既得権利,特権 |
vestee
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 43551 】 |
【意味】
ベスティー(婦人のブラウスなどの下に着る前飾り;えりもとから見えるようになっている) |
vestibule
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 43552 】 |
【意味】
(建物・家の)玄関,入り口の間 / 《米》(客車の)デッキ,乗降口 / (耳の)前庭,前室 |
vestibule train
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 43553 】 |
【意味】
貫通式旅客列車(各車両が通り抜けられる列車)(《英》corridor train) |
vestige
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 43554 】 |
【意味】
(…の)跡,痕跡,形跡《+of+名》 / 《通例否定文で》(…の)ごくわずか,少量《+of+名》 / (生物の器官の)痕跡,退化器官 |
vestigial
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 43555 】 |
【意味】
痕跡の,退化した,名残りの |
vestment
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 43556 】 |
【意味】
《文》衣服,(特に)(聖職者・聖歌隊員が礼拝の時に着る)礼服,祭服 |
vestry
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 43557 】 |
【意味】
(またsacristy)(教会の)祭服室,祭具室 / 教会付属室(祈祷集会や日曜学校などに用いる) / (英国国教会などの)教区総社,教区委員会 |
vestryman
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 43558 】 |
【意味】
教区委員 |
vesture
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 43559 】 |
【意味】
衣服,着物;おおうもの |
Vesuvius
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 43560 】 |
【意味】
ベスビアス火山(Mount Vesuvius;イタリア南西部の活火山) |