を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。
単語 / 【 ID 】 | 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語 |
---|---|
blaspheme
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4141 】 |
【意味】
〈神・神聖なもの〉‘に'不敬なことばを口にする / 不敬なことばを口にする |
blasphemer
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4142 】 |
【意味】
(神や神聖なものに対して)不敬なことを言う人,冒瀆する人 |
blasphemous
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4143 】 |
【意味】
(神・神聖なものに対して)不敬な,冒瀆的な |
blasphemy
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4144 】 |
【意味】
(神・神聖なものに対する)不敬,冒瀆 |
blast
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4145 】 |
【意味】
〈C〉(風の)『一吹き』,一陣の風;突風,疾風《+『of』+『名』》 / 〈C〉(穴から吹き出す空気の)一吹き / 〈C〉(笛・らっぱなどの)突然の大きな[不快な]音《+『of』+『名』》 / 〈C〉〈U〉爆破(explosion)《+『of』+『名』》 / 〈C〉(1回分の)発破,爆薬 / 〈C〉〈U〉爆風 / …'を'『爆破する』;…'を'爆破して作る(開く) / 《文》…'を'損なう,台なしにする;〈暑さ寒さなどで〉…'を'枯らす / 〈らっぱなど〉'を'急に大きく鳴らす / …'を'酷評する;(…について)〈人〉'を'こっぴどく叱る《+『名』+『about』+『名』(do『ing』)》 / …'を'のろう(damn) |
blast furnace
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4146 】 |
【意味】
溶鉱炉,高炉 |
blasted
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4147 】 |
【意味】
《文》落雷に打たれた / 《話》(希望などが)消えた,打ち砕かれた / 《名詞の前にのみ用いて》《遠回しに》とんでもない,ひどい(damned) |
blastoff
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4148 】 |
【意味】
(ロケット・ミサイルなどの)打ち上げ(lift-off) |
blatancy
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4149 】 |
【意味】
厚かましさ;あくどいこと |
blatant
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4150 】 |
【意味】
あからさまな,見えすいた / そうぞうしい,やかましくて不快な / けばけばしい |
blather
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4151 】 |
【意味】
ばか話,たわごと / たわごとを並べたてる,むだ口をたたく / 〈くだらないこと〉'を'ぺらぺらしゃべる |
blatherskite
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4152 】 |
【意味】
くだらないことをぺらぺらしゃべる人,おしゃべり |
blaze
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4153 】 |
【意味】
〈C〉〈U〉炎,火炎 / 〈C〉〈U〉『強烈な光』,閃光(せんこう) / 〈C〉〈U〉燃え立つような輝き / 《a blaze》(感情・怒り・りの)突然の激発(outburst)《+『of』+『名』》 / 《複数形で》《話》《遠回しに》地獄 / 〈火が〉『明るく』(『あかあかと』)『燃える』 / (…で)〈物が〉燃えるように輝く(光)《+『with』+『名』》 / (ある感情で)燃え上がる,輝く《+『with』+『名』》 / …'を'知らせる,言いふらす / 樹皮をはいで立木につけた目じるし / (動物の顔の)白ぶち,星 / 〈木〉‘に'樹皮を削って目じるしをつける / …‘に'新しい道を開く |
blazer
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4154 】 |
【意味】
ブレザーコート(運動選手・学生などが着るスポーティーな上着) |
blazing
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4155 】 |
【意味】
赤々と(ぱっと)燃え上がる / 《名詞の前にのみ用いて》《話》誰の目にも明らかな,まぎれもない |
blazon
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4156 】 |
【意味】
…'を'公表する,公告する《+『forth』(『out』,『abroad』)+『名』》 / …'を'鮮やかな色彩で飾る / 〈紋章〉'を'盾(たい)に描く,…'を'紋章で飾る / 紋章 |
blazonry
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4157 】 |
【意味】
紋章描画[法] / 《時にa blazonry》(色などの)鮮やかな表示;美装,美観 |
bldg.
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4158 】 |
【意味】
building |
bldr.
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4159 】 |
【意味】
builder |
bleach
![]() LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 【 4160 】 |
【意味】
(日光・薬品で)…'を'漂白する,さらす / 白くなる / 〈C〉漂白剤 / 〈U〉漂白作用 |