を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。
| 単語 / 【 ID 】 | 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語 |
|---|---|
swank
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39701 】 |
【意味】
〈U〉見せびらかし,気どり / 〈C〉きざな人,いばっている人 / いばって歩く(ふるまう),見せびらかす |
swanky
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39702 】 |
【意味】
いきな,しゃれた,いかす / きざな,もったいぶった |
swansong
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39703 】 |
【意味】
(白鳥が死ぬまぎわに歌うと想像された)美しい歌 / 《比喩的に》(詩人・音楽家などの)最後の作品 |
swap
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39704 】 |
【意味】
《単数形で》(物と物の)交換,取り換え;交換物 / (と)…‘を'交換する《+名+for+名》 / 交換する |
sward
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39705 】 |
【意味】
芝生 |
swarf
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39706 】 |
【意味】
(金属やプラスチックなどの)削りくず |
swarm
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39707 】 |
【意味】
(大きな一団となって飛んで(動いて)いる昆虫などの)『群れ』《+of+名》 / (人・動物・物の)『群れ』,多数《+of+名》 / 〈ミツバチが〉巣分かれする,分封する / 『群れをなして動く』 / 〈場所が〉(で…)一杯になる,あふれる《+with+名》 / …に抱きついて登る《+up+名,+名+up》 |
swarth
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39708 】 |
【意味】
=swarthy |
swarthy
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39709 】 |
【意味】
(皮膚が)黒ずんだ,浅黒い |
swash
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39710 】 |
【意味】
(水などが)バシャッ(ザブン)という音 / 〈水など〉‘を'パシャッ(ザブン)とはねかける / (波などが)打ってバシャッと音を立てる |
swashbuckler
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39711 】 |
【意味】
(特に映画や物語の中で)向こうみずを自慢する人(冒険家,軍人など) |
swashbuckling
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39712 】 |
【意味】
(比較変化なし)向こうみずを自慢する |
swastika
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39713 】 |
【意味】
まんじ(古代から太陽や幸福のシンボルとして,また装飾として用いられた) / かぎ十字章,逆まんじ(ナチスドイツの表章) |
swat
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39714 】 |
【意味】
…をぴしゃりと打つ / (…を)ぴしゃりと打つ《+at+名》 / (…を)ぴしゃりと打つこと《+at+名》 |
swatch
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39715 】 |
【意味】
(布地その他の)見本,小切れ / (一般に)見本(sample) |
swath
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39716 】 |
【意味】
(草刈り機で刈り取った後の)刈り草(刈り麦)の列 / (かまなどの)刈り幅 |
swathe
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39717 】 |
【意味】
(…を)…‘に'巻く《+名+with+名》 / …‘を'包む,くるむ / 包帯,巻き布 / =swath |
swatter
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39718 】 |
【意味】
ぴしゃっと打つ人(物) / はえたたき |
sway
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39719 】 |
【意味】
『前後(左右)に動く,』揺れる / 《方向を表す副詞[句]を伴って》(一方に)『傾く,』かしぐ / …‘を'『揺する,』揺り動かす / (方向を表す副詞[句]を伴って)…‘を'傾ける / …‘に'『影響を与える,』‘を'左右する;《古》…‘を'支配する / (…の)揺れ,動揺《+of+名》 / (…の)影響;支配,統治《+of+名》 |
swayback
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39720 】 |
【意味】
(特に馬の)脊柱湾曲 |