を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。
| 単語 / 【 ID 】 | 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語 |
|---|---|
sugar candy
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39341 】 |
【意味】
=rock candy |
sugar daddy
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39342 】 |
【意味】
甘いおじさま(金品などを与えて若い女とつき合う中年男)・若い女にせっせと金をみつぐ年配の男 |
sugar maple
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39343 】 |
【意味】
サトウカエデ(この木の樹液からカエデ糖を取る) |
sugarcane
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39344 】 |
【意味】
サトウキビ |
sugarcoat
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39345 】 |
【意味】
〈丸薬など〉‘を'砂糖で包む / 〈不快なこと〉‘を'よく見せかける / 糖衣 |
sugarcoated
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39346 】 |
【意味】
糖衣をかぶせた,口当りをよくした / 見かけをよくした |
sugarless
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39347 】 |
【意味】
糖分のない |
sugarloaf
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39348 】 |
【意味】
(またloaf)(精製糖を大きな円錐形に固めた)棒砂糖 / すりばち山 |
sugarplum
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39349 】 |
【意味】
小さな砂糖菓子,ボンボン(bonbon) |
sugary
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39350 】 |
【意味】
砂糖の,砂糖を含む;(砂糖のように)甘い / (言葉などが)甘ったるい,へつらいの |
suggest
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39351 】 |
【意味】
〈考え・計画など〉‘を'『提案する,』言い出す / 〈物事が〉…‘を'『連想させる,』思い起こさせる / …‘を'『それとなく示す』 |
suggestible
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39352 】 |
【意味】
(人が)暗示にかかりやすい,影響を受けやすい / 提案(暗示)できる |
suggestion
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39353 】 |
【意味】
〈U〉〈C〉『提案,』提案すること / 〈C〉『提案されたもの(こと)』 / 〈C〉〈U〉それとなく言うこと,暗に示すこと;連想させること / 〈C〉《a~》『少しばかり』(の…),少量(の…)《+of+名》 |
suggestive
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39354 】 |
【意味】
暗示(示唆)に富む / いかがわしい,挑発的な |
sui generis
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39355 】 |
【意味】
独特の,独自の |
suicidal
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39356 】 |
【意味】
自殺の,自殺のもとになる / (行為などが)自殺的な / (人が)自殺しやすい |
suicide
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39357 】 |
【意味】
〈U〉自殺 / 〈C〉『自殺的行為,』自滅 / 〈C〉自殺者;自殺行為 |
suicidology
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39358 】 |
【意味】
自殺[医]学(自殺とその予防の研究) |
suit
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39359 】 |
【意味】
〈C〉『スーツ』 / 〈C〉《複合語を作って》(…用の)服 / 〈C〉『訴訟,』告訴(lawsuit) / 〈C〉(カードゲームで)同種のカードの一組;同種のカードの持ち札 / 〈U〉〈C〉嘆願,懇願 / 〈U〉《古》求愛,求婚;嘆願 / 〈C〉(…の)一組,一そろい《+of+名》 / …‘に'『適する,』合う / 《しばしば受動態で》(…に)…‘を'合わせる,適応させる / 〈人〉‘に'『似合う』 / 〈人〉‘に'都合がよい,‘を'満足させる / 適する,合う / 似合う / 都合がよい |
suitability
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39360 】 |
【意味】
適合,適当,ふさわしさ |