を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。
| 単語 / 【 ID 】 | 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語 |
|---|---|
strip mine
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39021 】 |
【意味】
露天鉱山 |
stripe
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39022 】 |
【意味】
『筋,しま』 / 《複数形で》(軍服のそでにつける)記章,そで章(階級・勤続年数などを表す) / むち打ち / …‘に'しまをつける |
striped
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39023 】 |
【意味】
筋のはいった,しまの模様の |
stripling
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39024 】 |
【意味】
青年,若者 |
striptease
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39025 】 |
【意味】
ストリップショー |
stripy
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39026 】 |
【意味】
筋(しま)のある |
strive
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39027 】 |
【意味】
『大いに努力する』,励む / (…と)『戦う』,(…に)抵抗する《+against+『名』》 |
striven
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39028 】 |
【意味】
striveの過去分詞 |
striver
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39029 】 |
【意味】
努力する人,戦う人 |
strobe
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39030 】 |
【意味】
=stroboscope |
stroboscope
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39031 】 |
【意味】
ストロボスコープ(断続的に光をあてて急速な回転や振動を続ける物体を観察する装置) |
strode
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39032 】 |
【意味】
strideの過去 |
stroke
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39033 】 |
【意味】
(こぶし・武器・金づちなどの)『一打ち』,一撃,打刻《+of+名》 / 《単数形で》(運の)巡り合わせ《+of+名》 / 《単数形で》(…の)ひと仕事,ひと働き;みごとな成果《+of+名》 / (鐘・時計などの)『打つ音』《+of+名》 / (時計などが打って示す)時刻 / (繰り返される動作・運動の)『一動作』,一行程 / (ペン・鉛筆・筆などの)ひと筆,ひとなで;筆の運び,筆致 / 卒中 / (ゴルフ・テニスなどの)一打ち,ストローク / (心臓などの)一打ち,鼓動,脈搏 / (ボートの)整調[手] / 〈ボート〉‘の'整調をこぐ / 《副詞[句]を伴って》〈ボール〉‘を'打つ / 〈髪・動物など〉‘を'なでる,さする / 〈人〉‘を'なだめる《+名+down, down+名》 / 一なで,一さすり |
stroll
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39034 】 |
【意味】
『ぶらぶら歩く』,散歩する / …‘を'ぶらぶら歩く,ぶらつく / 『ぶらぶら歩き』,散歩 |
stroller
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39035 】 |
【意味】
散歩する人;放浪者 / 《米》(折りたたみ式)うば車(《英》pushchair) |
strolling
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39036 】 |
【意味】
ぶらつく;(音楽家・詩人などが)放浪の |
strong
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39037 】 |
【意味】
(身体的に)『力の強い』 / (身体が)『じょうぶな』,健康な / 勢力(権力)のある,有力な / (物が)『がんじょうな』,堅固な / (精神的・道徳的に)『強い』 / 説得力のある,効果的な / (味・においが)いやな,不快な / (動きが)激しい,速い / (程度が)強い,強烈な,濃い / アルコール分の多い / 《数詞の後に用いて》…の人員の / 強く,強力に;激しく,盛んに |
strong form
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39038 】 |
【意味】
強勢[形](発音ではっきり・強く発音されたときの形) |
strong language
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39039 】 |
【意味】
ののしり,悪口 |
strong room
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 39040 】 |
【意味】
(銀行などの)金庫室,貴重品室 |