念佛寺とフォルクローレトップページに戻ります 

EjdictHhand~4.5万語英単語集

管理
ログイン
ユーザー登録

"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。

単語データベース検索

データベース内の単語: 45,624 件
単語 / 【 ID 】 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語
betel betelの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3761 】
【意味】 キンマ(東インド産コショウ科の植物)
betel nut betel nutの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3762 】
【意味】 ビンロウジ,ビンロウの果実(東インドなどでこれを betel の葉に包んでかむ)
bethel bethelの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3763 】
【意味】 (聖書で)聖域,聖所 / 《英》非国教徒の礼拝堂 / 《米》《しばしば『B-』》船員の礼拝堂
bethink bethinkの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3764 】
【意味】 (…について)〈自分〉‘に'考えさせる,思い出させる《+one『self』 『of』+『名』(『wh-節』)》
Bethlehem Bethlehemの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3765 】
【意味】 ベツレヘム(ヨルダン北西部,キリスト生誕の地)
bethought bethoughtの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3766 】
【意味】 bethink の過去・過去分詞形
betide betideの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3767 】
【意味】 〈不幸・災難が〉〈人〉‘に'起こる,‘の'身にふりかかる / (…に)起こる《+『to』+『名』》
betimes betimesの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3768 】
【意味】 おそくならないうちに,折よく / 《古》ただちに
betoken betokenの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3769 】
【意味】 …'を'示す,…‘の'前兆となる
betook betookの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3770 】
【意味】 betake の過去形
betray betrayの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3771 】
【意味】 (敵に)〈国・味方など〉'を'『裏切る』・売る《+『名』+『to』+『名』》 / 〈人,人の信頼・期待など〉‘に'そむく,'を'裏切る / (…に)〈秘密など〉'を'漏らす《+『名』+『to』+『名』》 / (隠そうとしてはいるがうっかり)…'を'示す,表す
betrayal betrayalの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3772 】
【意味】 (国・味方などを)敵に売ること,裏切り,密告 / 裏切り行為
betroth betrothの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3773 】
【意味】 (…と)…'を'婚約させる《+『名』+『to』+『名』》
betrothal betrothalの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3774 】
【意味】 《文》婚約
betrothed betrothedの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3775 】
【意味】 《単数扱い》婚約者 / 《the~》《複数扱い》婚約者どうし
better betterの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3776 】
【意味】 (『good』 の比較級;最上級は 『best』)『いっそうよい』,もっとすぐれた / (『well』の比較級;最上級は『best』)《補語にのみ用いて》(健康が)『いっそうよい』,(病気が)前よりよい,快方に向かって / (量・距離・時間などが)『もっと多い』 / (…より)『いっそうよく』 / (程度・時間・距離などが)『もっと多く』;(…より)いっそう多く《+『than』…》 / いっそうよい人(物,事) / 《複数形で》一段とすぐれた人々;目上の人,先輩 / …'を'改善(改良)する,向上させる / …'を'しのぐ,負かす
better half better halfの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3778 】
【意味】 よき伴侶(はんりょ),妻
better, bettor better, bettorの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3777 】
【意味】 かけをする人,賭博(とばく)者
betterment bettermentの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3779 】
【意味】 〈U〉改良,改善 / 《複数形で》(不動産の)改良,改修
between betweenの画像を見る

LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
【 3780 】
【意味】 《場所・空間》…『の間に』 / 《時間・期間》…『の間に』 / 《数量・程度・内容など》…の間に,の中間に / 《分配》…『の間で』 / 《区別・選択》…『の間で』,のいずれかを / 《関係》…『の間に』 / 《協力・共有》…と協力して,の間で / 《理由》…やら…やらで / 《場所・位置》『間に』,中間に / 《時》間に
最初 前へ 1...187188189190191...2282 次へ 最後

美作国新庄宿 浄土宗摂取山念佛寺 | ご意見・ご感想 | サイト名:「浄土宗摂取山念佛寺とフォルクローレ」 | 管理者:田中寛一