を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。
| 単語 / 【 ID 】 | 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語 |
|---|---|
snugly
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37481 】 |
【意味】
心地よく;こぢんまりと |
snugness
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37482 】 |
【意味】
心地よいこと |
so
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37483 】 |
【意味】
《様態の指示》『そういうふうに』,『そのように』・《補語に用いて》『そのようで』,そうで・《程度》『それほど』,そんなに・《強意として》《話》『非常に』,『とても』,たいへん・《前に述べたことの内容に対する同意を表して;「so+主語+[助]動詞」》『その通りで』,『本当に』,確かに,おっしゃるとおり・《肯定文を受けて;「so+[助]動詞+主語」の語順で》…『もまた』,『も同様に』・《as~, so…で》~と同じように…,(~のように)そのように・《目的を表して》…『するように』・《理由・結果を表して》『その結果』,それで・《文・節の頭に用いて》『それで』,だから・《驚き・賛成・嫌悪・疑いなどを表して》そうか,そうなんだ,どうかな,まさか・それでよし / =sol |
so and so
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37485 】 |
【意味】
(明言できない人・物をさして)だれそれ,なんとかさん;なになに,しかじか = so-and-so |
so long
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37486 】 |
【意味】
さようなら |
so so
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37487 】 |
【意味】
よくも悪くもない,まあまあの / まあまあ,可もなく不可もなく = so-so |
so-called
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37488 】 |
【意味】
いわゆる,名ばかりの |
So.
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37484 】 |
【意味】
south |
soak
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37489 】 |
【意味】
…‘を'『びしょぬれにする』,ぬらす・(…に)…‘を'『浸す』,つける《+『名』+『in』(『into, through』)+『名』》・〈水分・知識など〉‘を'『吸収する』《+『up』+『名』,+『名』+『up』》・〈汚れなど〉‘を'しみ出させる《+『out』+『名』,+『名』+『out』》・《話》〈人〉‘に'法外な値段をふっかける・(液体などに)『つかる』,浸る《+『in』(『into』)+『名』》 / (…に)〈液体が〉『しみる』《+『in』(『into, through』)+『名』》・ / 『浸すこと』,つけること;(水に)つかった状態,ずぶぬれ |
soaked
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37490 】 |
【意味】
ずぶぬれの,びしょぬれの / (…で)満ちた,いっぱいの《+『with』(『in』)+『名』》 / 《俗》酔っぱらった |
soaking
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37491 】 |
【意味】
しみ込む,ずぶぬれの / ずぶぬれになるほどに |
soap
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37492 】 |
【意味】
『石けん』 / =soap opera / …‘を'石けんで洗う |
soap bubble
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37493 】 |
【意味】
シャボン玉 |
soap opera
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37494 】 |
【意味】
(テレビ・ラジオの主婦向けの)連続ホームドラマ,メロドラマ[おもに石けん会社がスポンサーになったことから] |
soapbox
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37495 】 |
【意味】
石けん箱 / 街頭演説者などが台にする即製の箱 |
soaper
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37496 】 |
【意味】
=soap opera |
soapiness
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37497 】 |
【意味】
石けん質,石けんに似ていること |
soapstone
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37498 】 |
【意味】
石けん石(石けんのような感触で炉床・溶槽などに用いる) |
soapsuds
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37499 】 |
【意味】
=suds 1 |
soapy
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37500 】 |
【意味】
石けんの;石けんの入った;石けんにまみれた / 石けんに似た;すべすべした,なめらかな / 《話》(人・物腰などが)へつらう |