を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。
| 単語 / 【 ID 】 | 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語 |
|---|---|
skin graft
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37021 】 |
【意味】
移植用皮膚片 |
skin-deep
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37022 】 |
【意味】
(傷などが)深くない;表面だけの,上っ面の;わずかな |
skin-dive
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37023 】 |
【意味】
スキンダイビングをする |
skin-diver
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37024 】 |
【意味】
スキンダイビングをする人 |
skinflint
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37025 】 |
【意味】
けちんぼう(miser) |
skinful
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37026 】 |
【意味】
(…の)皮袋いっぱい《+『of』+『名』》;《話》人を酔わせるだけの酒[の量] |
skinhead
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37027 】 |
【意味】
1970年代初期に英国で過激な行動をした短髪の青年 |
skinless
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37028 】 |
【意味】
皮のない;皮をむかれた |
skinner
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37029 】 |
【意味】
皮をはぐ人;毛皮商人 / 《米》荷車用家畜(ラバ・馬など)を御する人 |
skinny
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37030 】 |
【意味】
骨と皮ばかりの,やせこけた |
skinny dip
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37031 】 |
【意味】
裸で泳ぐ / 裸で泳ぐこと = skinny-dip |
skint
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37032 】 |
【意味】
文なしの,すかんぴんの・= flat-ass broke |
skintight
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37033 】 |
【意味】
(衣服などが)体にぴったりの |
skip
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37034 】 |
【意味】
《副詞[句]を伴って》『軽く』(ぴょんぴょん)『跳ねる』,ぴょんと跳ぶ / 《英》なわ跳びをする / 《副詞[句]を伴って》(論点などが)飛ぶ,移る / 『省く』,抜かす,飛ばして読む(話す,書く);(…を)省く《+『over』(『through』)+『名』》 / (…の)表面をはずみながら(かすめて)飛ぶ《+『along』(『over』)+『名』》 / 《話》急いでそっと立ち去る《+『off』(『out』)》 / …‘を'『軽く跳び越える』 / …‘を'『省く』,抜かす,飛ばして読む(話す,書く) / …‘を'休む,…‘に'出席しない / 〈石など〉‘を'水面をはずませながら(かすめて)飛ばす(skim) / 《話》〈ある場所〉‘を'急いでそっと立ち去る / 軽く跳ぶ(はねる)こと / 省略すること,飛ばすこと / スキップ(鉱石・れんが・木材など重い材料を運ぶ大きな金属容器) / (curlingまたはbowlsのチームの)主将 |
skipper
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37035 】 |
【意味】
(特に小商船・漁船の)船長 / (チームの)主将 / …‘の'船長(主将)を務める;…‘を'導く / 跳ぶ人;はねる人(もの) / セセリチョウ |
skipping
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37036 】 |
【意味】
跳ぶこと;縄跳び / 拾い読み;見落とし / 跳び回る / 軽率な(rash) |
skipping rope
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37037 】 |
【意味】
縄跳びの縄 |
skirl
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37038 】 |
【意味】
バグパイプのピーピーという吹奏の音;金切り声 |
skirmish
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37039 】 |
【意味】
小衝突,小ぜり合い / 小論争,いざこざ / (…と)小ぜり合い(小論争)をする《+『with』+『名』》 |
skirmisher
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 37040 】 |
【意味】
小ぜり合い(小論争)をする人;(軍隊で)散兵,前衛 |