念佛寺とフォルクローレトップページに戻ります 

EjdictHhand~4.5万語英単語集

管理
ログイン
ユーザー登録

"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。

単語データベース検索

データベース内の単語: 45,624 件
単語 / 【 ID 】 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語
shortstop shortstopの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36541 】
【意味】 (野球で)ショート[の位置];遊撃手
shortwave shortwaveの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36542 】
【意味】 (ラジオの)短波
shorty shortyの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36543 】
【意味】 小男,ちび / たけの短い衣服
shot shotの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36544 】
【意味】 shootの過去・過去分詞 / 〈C〉(…をねらった)『発砲』,発射;『銃声』《+『at』+『名』》・〈C〉殊手・〈C〉『弾丸,たま』;《集合的に》散弾・〈C〉(砲丸の投げの)砲丸・〈C〉(ロケットなどの)発射・〈U〉射程,着弾距離・〈C〉(テニス・ゴルフ・フットボール・ビリヤードなどで特に得点するための)一打ち,一けり,一突き・〈C〉写真,スナップ;(映画・テレビの)一場面 / 〈C〉《話》皮下注射(injection);種痘(しゅとう) ・〈C〉(…に対する)試み,企て《+『at』+『名』(do『ing』)》・〈C〉(…に対する)当て推量《+『at』+『名』》・〈C〉《話》(酒の)一口《+『of』+『名』》 / 玉虫色の,色が変わって見えるような織り方の;(…に)色が変化する《+『with』+『名』》 / 《補語にのみ用いて》(…が)満ち満ちた《+『through』 『with』+『名』》 / 《補語にのみ用いて》《米話》使い果たした,ぼろぼろになった / 《補語にのみ用いて》(仕事などを)切り上げる《+『of』+『名』》
shot put shot putの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36545 】
【意味】 砲丸投げ
shote shoteの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36546 】
【意味】 =shoat
shotgun shotgunの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36547 】
【意味】 猟銃,散弾銃
should shouldの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36548 】
【意味】 《時制の一致によるshallの過去形》・《単純未来》・《意志未来》・《義務・当然・勧誘》・《should+原形》『すべきである』,するのが当然である,しなくてはならない・《should have+過去分詞》 …『すべきだった[のに]』,するのが当然であった[のに] ・《見込み・当然の結果》・《should+原形》 …『のはずである』,きっと…だろう・《should have+過去分詞》 …『して[しまって]いる(した)はずだ』,きっと…してしまっているだろう・《疑問詞とともに用いて,意外・不可解・驚きなど》『いったい…かしら』・《仮定条件に対する帰結節に用いて》・《一人称主語とともに》《現在または未来に反する仮定に対して》…『だろうに』,なのだが:《should have+過去に反する仮定に対して》 …『だったろうに』,したのだが・《二,三人称主語とともに》…させるのだが,したのだが・《条件節・譲歩節に用いて》『万一…だとしたら』(だとしても) ・《一人称主語とともに用いて,控え目で遠回しな表現として》…『したいが』,…するところが・《感情・判断などの表現に続くthat節に用いて》 …『するとは』,だなんて・《命令・提案・願望などの表現に続くthat節に用いて》 …『するように』,であることを / ・《目的を表す副詞節に用いて》 …する[ように];…しない[ように],してはいけない[から]
shoulder shoulderの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36549 】
【意味】 『肩』;《複数形で》(両肩を含む)上背部 / 《複数形で》(責任・重荷を負う)『双肩』,責任を負う能力 / 『肩に似た部分』;(服の)肩[の部分];(山などの)肩;(道路の)肩 / 肩肉 / …‘を'肩で押す / 〈物〉‘を'かつぐ,背負う / 肩で押す,肩で押し分けて進む
shoulder blade shoulder bladeの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36550 】
【意味】 肩胛(けんこう)骨
shoulder strap shoulder strapの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36551 】
【意味】 (イブニングドレスなどの)肩ひも;(さいふやバッグなどの)肩にかけるひも / (軍服の)肩章
shouldn't shouldn

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36552 】
【意味】 should not の短縮形
shouldst shouldstの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36553 】
【意味】 =should
shout shoutの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36554 】
【意味】 『叫ぶ,大声を出す』,どなる《+『out』》 / …‘を'大声で言う,叫ぶ《+『名』+『out,』+『out』+『名』》・『叫び』,大きな呼び声
shouting shoutingの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36555 】
【意味】 叫び[声];かっさい
shove shoveの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36556 】
【意味】 …‘を'強く(乱暴に)押す / ぐいと押す,突く / ぐいと押すこと,突くこと
shove-ha'penny shove-ha

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36557 】
【意味】 コイン突きゲーム(shovelboardの元になったゲーム) = shoveha'penny
shovel shovelの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36558 】
【意味】 『シャベル』;パワーシャベル / (また『shovelful』)シャベル1杯[分](の…)《+『of』+『名』》 / …‘を'シャベルですくう / (…の中に)〈道など〉‘を'シャベルで掘って作る / …‘を'シャベルですくうようにしてすくう / シャベルを使う
shovelboard shovelboardの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36559 】
【意味】 円盤突きゲーム(長い棒で点数表示部分に円盤を突いて入れるゲーム;おもに船上で行われる)
shovelful shovelfulの画像を見る

SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
【 36560 】
【意味】 =shovel{名}2
最初 前へ 1...18261827182818291830...2282 次へ 最後

美作国新庄宿 浄土宗摂取山念佛寺 | ご意見・ご感想 | サイト名:「浄土宗摂取山念佛寺とフォルクローレ」 | 管理者:田中寛一