を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。
| 単語 / 【 ID 】 | 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語 |
|---|---|
scatty
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 35281 】 |
【意味】
頭のおかしい,まぬけな |
scavenge
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 35282 】 |
【意味】
〈腐肉〉‘を'食べる;〈食物・使える物など〉‘を'ごみの中からあさる / 《英》〈街路など〉‘を'そうじする / 腐肉を食べる;ごみあさりをする / 《英》ごみさらいをする |
scavenger
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 35283 】 |
【意味】
腐肉を常食とする動物(ハゲタカ(vulture)・ハイエナ(hyena)など) / (食物や金目のものを探して)ごみあさりをする人 |
scenario
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 35284 】 |
【意味】
(映画の)シナリオ,台本 / (小説・戯曲の)筋書き |
scenarist
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 35285 】 |
【意味】
映画脚本作者,シナリオライター |
scene
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 35286 】 |
【意味】
(ある行為・事件の起こる)『現場』,場所 / (物語・劇・映画などの)『場面』,舞台,背景 / (劇・映画などの)『場』 / (物語・劇・映画などの)挿話(そうわ),エピソード / ながめ,光景,風景 / 《話》(人前で感情をむき出しにする)大さわぎ,醜態 / 《単数形で》活動分野,…界 |
scenery
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 35287 】 |
【意味】
《集合的に》『風景』,景色 / (劇・映画などの)舞台装置,舞台背景,道具立て |
sceneshifter
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 35288 】 |
【意味】
(劇場の)道具方,裏方 |
scenic
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 35289 】 |
【意味】
景色の,風景の;景色のよい / 舞台装置(効果)の |
scenically
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 35290 】 |
【意味】
風光明美に / 舞台的に |
scent
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 35291 】 |
【意味】
〈U〉〈C〉『におい』(smell),かおり,香気 / 〈C〉《単数形で》(動物・人が残す)『臭跡』 / 〈C〉《単数形で》(人・物を見つけ出す)経路,方法,手がかり / 〈U〉《しばしばA~》嗅覚 / 〈U〉《おもに英》香水 / 〈猟犬などが〉…‘を'かぎつける《+『out』+『名,』+『名』+『out』》 / 〈人が〉…‘を'かぎつける,感づく;〈…だ〉‘と'感づく《+『that節』》 / 《通例受動態で》…‘に'香水をつける;(香水などで)…‘を'におわせる,よいかおりにする《+『with』+『名』》 |
scentless
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 35292 】 |
【意味】
かおりのない |
scepter,sceptre
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 35293 】 |
【意味】
(王権の象徴として王(女王)が手に持つ)笏(しゃく) / 《the~》王位,王権 / 幽霊,お化け / こわいもの,恐ろしいもの |
sceptic
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 35294 】 |
【意味】
=skeptic |
sceptical
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 35295 】 |
【意味】
=skeptical |
scepticism
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 35296 】 |
【意味】
=skepticism |
sceptre
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 35297 】 |
【意味】
=scepter |
schedule
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 35298 】 |
【意味】
《おもに米》(列車などの)『時間表』,時刻表;(授業などの)時間割り / (時間によって定めた)『予定』,計画,スケジュール / (料金などの)一覧表,細目表 / …‘の'スケジュール(時間表,一覧表)を作る;…‘を'スケジュールに入れる / 《しばしば受動態で》…‘を'予定する |
schema
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 35299 】 |
【意味】
図式,図解;あらまし,概要 |
schematic
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 35300 】 |
【意味】
概要の;図解の,図表の |