を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。
| 単語 / 【 ID 】 | 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語 |
|---|---|
ruminant
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 34661 】 |
【意味】
反すう動物(牛・羊・ヤギなど) / 反すうする,反すう動物の・沈思[黙想]する・黙想的 |
ruminate
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 34662 】 |
【意味】
〈反すう動物が〉反すうする / (…について)思いを巡らせる,瞑想(めいそう)する《+『about』(『of,on,over』)+『名』(『wh-節』)》 |
rumination
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 34663 】 |
【意味】
反すう / 熟考,黙想 |
ruminative
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 34664 】 |
【意味】
(人,人の態度が)考え深げな,思いを巡らす |
rummage
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 34665 】 |
【意味】
(…を求めて)〈場所・容器〉‘を'かき回して捜す《+『名』〈場所・容器〉+『for』+『名』》 / 〈物〉‘を'かき回して捜し出す《+『名』+『out』(『up』),+『out』(『up』)+『名』》 / (…を)かき回して捜す《+『about in』(『among』,『through』)+『名』》 / かき回すこと / 《おもに米》(がらくた市で売りに出された)がらくた,古着 |
rummage sale
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 34666 】 |
【意味】
(募金のための)慈善市;がらくた市(《英》jumble sale) |
rummy
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 34667 】 |
【意味】
ラミー(カードゲームの一種) |
rumor,rumour
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 34668 】 |
【意味】
『うわさ,』うわさ話,流言 |
rumored,rumoured
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 34669 】 |
【意味】
うわさの,うわさされた |
rumormonger,rumourmonger
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 34670 】 |
【意味】
おしゃべり,うわさを広める人 |
rumour
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 34671 】 |
【意味】
=rumor |
rump
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 34672 】 |
【意味】
〈C〉(鳥獣の)臀(でん)部,(人の)しり / 〈U〉(特に牛の)しり肉 |
rumple
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 34673 】 |
【意味】
…‘を'しわにする,くしゃくしゃにする / しわになる,くしゃくしゃになる / しわ(wrinkle) |
rumpus
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 34674 】 |
【意味】
[がやがやした]騒ぎ,騒音 |
rumpus room
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 34675 】 |
【意味】
(おもに家庭の地階の)娯楽室,遊戯室 |
rumrunner
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 34676 】 |
【意味】
酒類密輸業者(船) |
run
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 34677 】 |
【意味】
『走る』,駆ける / 〈人が〉(…に)『急ぐ』,突進する《+『for』(『to』)+『名』》 / 『さっと逃げる』,走り去る / 急いで(ちょっと)出かける(尋ねる) / 〈乗り物が〉『走る』,(定期的に)『運行する』 / 自由に動く(動き回る) / (…に)立候補する《+『for』+『名』》 / (進行形にできない)(ある方向へ)延びている,続いている / (ある方向へ)〈植物が〉伸びている,はい延びている / 〈物事が〉『動く』,機能を働かせる / 〈事が〉続く,継続する / (ある状態,特に困った状態に)『なる』,陥る,達する / 〈記憶・考えなどが〉さっと頭(心)に浮かぶ,脳裏を走る / 〈水・砂などが〉流れる / 〈特質などが〉伝わる,遺伝する / (水などを)流す,あふれ出る《+『with』+『名』》 / 〈色・汚れなどが〉広がる,にじむ / 《米》〈編物・織物が〉ほどける,〈ストッキングが〉伝線する(《英》ladder) / 〈うわさなどが〉広まる,伝わる / 上演(上映)中である / 〈魚が〉(産卵のため)川を上る / 〈ある場所・距離〉‘を'『走る』,走って行く;〈レース〉‘を'走る / 〈人・動物〉‘を'『走らせる』,競走させる / 〈乗り物〉‘を'『走らせる』,〈公共の乗物〉‘を'『運行させる』 / …‘を'『さっと動かす』 / 〈機械など〉‘を'『動かす』,運転する / 〈液体〉‘を'流す;〈容器〉‘に'流し込む,‘を'あふれさせる / …‘を'車(船など)に乗せて走る(運ぶ) / 《しばしば副詞[句]を伴って》…‘を'ひそかに持ち込む,密輸する / 《米》(…に)〈人〉‘を'立候補させる,候補者に立てる《+『名』+『as』(『for』)+『名』》 / 〈組織〉‘を'動かす,運営する / …‘を'発行する,出す / 〈映画・劇など〉‘を'上映(上演)し続ける / 〈危険など〉‘に'身をさらす / …‘を'するすると動かす / (ある方向に)…‘を'伸ばす / 〈熱など〉‘に'冒される / …‘を'通り抜ける / 〈C〉『走ること』,駆け足;〈U〉走力 / 〈C〉『走る距離』(『時間』);行程,航程 / 〈C〉《単数形で》急ぎの(短い)旅行(訪問) / 〈C〉運行,運航,飛行 / 〈C〉(劇などの)連続公演;(ある状態の)連続,継続《+『of』+『名』》 / 〈C〉(…の)非常な売れ行き,大需要;流行;当たり《+『on』+『名』》 / 《単数形で》(…の)向き,方向;形勢,成り行き,傾向《+『of』+『名』》 / 〈C〉種類,等級;並みのもの / 〈C〉(液体の)流出《+『of』+『名』》 / 〈C〉《米》(靴下などの)伝線,ほつれ / 〈C〉《the ~》出入りの自由 / 〈C〉(家畜の)囲い場,放牧場 |
run-in
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 34678 】 |
【意味】
〈C〉《米話》口げんか / 《英》=run-up |
run-of-the-mill
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 34679 】 |
【意味】
ありふれた,月並みの |
run-on
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 34680 】 |
【意味】
(行を替えないで)追い込んだ項目(見出し語) 追い込みの 追い込み事項 |