を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。
| 単語 / 【 ID 】 | 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語 |
|---|---|
retirement
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33921 】 |
【意味】
(…からの)引退,退職《+『from』+『名』》 / 引きこもること,引きこもり |
retiring
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33922 】 |
【意味】
内気な,引っこみがちの / 退職の |
retold
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33923 】 |
【意味】
原作を平易に(短く)書き直した |
retort
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33924 】 |
【意味】
《『retort』+『that節』》(とっさに語気鋭く,また機転をきかせて)…‘と'『言い返す』 / 《文》(人に対して)…‘を'仕返しする《+『名』+『on』(『upon, against』)+『名』〈人〉》 / (…に)言い返す,しっぺい返しをする《+『on』(『upon, against』)+『名』》 / しんらつな応答;当意即妙の返答 / (実験などに用いる)レトルト,蒸留器 |
retouch
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33925 】 |
【意味】
〈絵・写真〉‘に'手を入れる,加筆する,修正する |
retrace
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33926 】 |
【意味】
…‘を'引き返す / …‘を'さかのぼって調べる(思い出す) |
retract
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33927 】 |
【意味】
…‘を'引っ込ませる / 〈宣言・約束など〉‘を'撤回する,取り消す / 引っ込む,縮む / (約束などを)取り消す《+『from』+『名』》 |
retractable
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33928 】 |
【意味】
引っ込められる / 取り消しできる,撤回できる |
retractile
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33929 】 |
【意味】
(カメの頭のように)伸縮可能な |
retraction
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33930 】 |
【意味】
〈C〉引っ込めること / 〈C〉〈U〉(約束・意見などの)撤回 |
retread
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33931 】 |
【意味】
〈古いタイヤ〉‘に'再び踏面(とうめん)をつける / (新たに踏面をつけた)再生タイヤ |
retreat
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33932 】 |
【意味】
(…から…へ)『退却する』,後退する《+『from』+『名』+『to』(『into』)+『名』》 / (…から…へ)去る,逃げる《+『from』+『名』+『to』(『into』)+『名』(do『ing』)》 / 〈U〉〈C〉(…から…へ)『退却すること』,退散《+『from』+『名』+『to』+『名』》 / 〈U〉《the ~》退却の合図 / 〈C〉(…からの)隠退所,避難所《+『from』+『名』》 |
retrench
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33933 】 |
【意味】
〈費用など〉‘を'切り詰める / …‘を'削除する,取り除く / 節約する |
retrenchment
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33934 】 |
【意味】
(費用の)節約,削減 |
retrial
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33935 】 |
【意味】
再試験;再審 |
retribution
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33936 】 |
【意味】
仕返しをすること,報復すること;《特にa ~》(…の)報い,天罰《+『for』+『名』》 |
retributive
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33937 】 |
【意味】
仕返しの,報復の;応報の |
retrievable
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33938 】 |
【意味】
取り戻せる,回復できる;償い得る |
retrieval
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33939 】 |
【意味】
再帰,修正;回復[の見込み] |
retrieval system
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33940 】 |
【意味】
(コンピューターから情報を引き出す)回収システム |