を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。
| 単語 / 【 ID 】 | 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語 |
|---|---|
regret
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33441 】 |
【意味】
…‘を'『後悔する』;…‘を'残念に思う / 〈人が〉〈失われたもの〉‘を'惜しむ,悲しむ / 〈U〉(…に対する)『後悔』,悔い;残念な気持ち,遺憾《+『at』(『for, over』)+『名』(doing)》 / 〈U〉(…に対する)悲しみ,哀惜,哀悼の意《+『over』(『for』)+『名』》 / 〈C〉《複数形で》(招持などへのていねいな)断り[状];(断るための)遺憾の言葉 |
regretful
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33442 】 |
【意味】
後悔の念でいっぱいの;惜しがっている |
regrettable
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33443 】 |
【意味】
(行為・事件などが)遺憾な,残念な,悲しむべき |
regrettably
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33444 】 |
【意味】
遺憾ながら,残念なことに |
regroup
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33445 】 |
【意味】
…‘を'再び集める,再編成する / 〈人などが〉再び集まる |
regular
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33446 】 |
【意味】
『いつもの』,習慣的な / 『規則正しい』,きちんとした / 『定まった』,決まった;定時の,定期的な / 普通の,標準どおりの / 均整のとれた,整然とした / 《名詞の前にのみ用いて》『正規の』,正式の;本職の / 《名詞の前にのみ用いて》《話》好ましい,すてきな;全くの正真正銘の / (文法で)規則変化の / (カトリック教で)修道会に属する;宗規に従う / 《話》常連 / 正規兵 |
regularity
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33447 】 |
【意味】
規則正しさ,整然としていること |
regularize,regularise
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33448 】 |
【意味】
…‘を'規則正しくする,秩序だてる |
regularly
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33449 】 |
【意味】
規則正しく,一様に;正式に;定期的に |
regulate
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33450 】 |
【意味】
(規則などで)…‘を'『規制する』,『統制する』 / 〈機械など〉‘を'『調整する』 / 〈量や率など〉‘を'ある限度内におさえる |
regulation
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33451 】 |
【意味】
〈C〉『規則』,『規定』;法規,条例 / 〈U〉(…の)『規制』,『調整』《+『of』+『名』》 / 正規の,規定どおりの |
regulator
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33452 】 |
【意味】
取り締まり人;調整者 / 調整装置 |
regulo
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33453 】 |
【意味】
レグロ(ガスコンロの熱の度合) |
regurgitate
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33454 】 |
【意味】
〈食物〉‘を'吐く / 食物をもどす;逆流させる |
regurgitation
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33455 】 |
【意味】
逆流 / (未消化食物の)吐きもどし,反芻(はんすう) / 血液の逆流 |
rehabilitate
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33456 】 |
【意味】
…‘を'元へ戻す,修復する / 〈けが人,病人など〉‘を'社会復帰させる,元の健康体に戻す / 〈人〉‘を'復職させる;〈人〉‘の'名誉を回復する |
rehabilitation
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33457 】 |
【意味】
(けが人・病人などの)社会復帰,リハビリテーション / 復職;名誉回復 |
rehash
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33458 】 |
【意味】
〈古い材料〉‘を'焼き直す / 焼き直し |
rehear
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33459 】 |
【意味】
(裁判で)…‘を'再審理する |
rehearing
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33460 】 |
【意味】
(裁判の)再審理 |