を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
"EJDict-hand (ejdict-hand) は、パブリックドメインの英語-日本語辞書データです。くじらはんどのウェブサイト で公開されており、テキスト形式やSQLite形式でダウンロードできます。
| 単語 / 【 ID 】 | 意味 / 例文 /同義語/上位語/下位語/派生語 |
|---|---|
recognize,recognise
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33161 】 |
【意味】
(それに間違いないと)…‘を'『確かに認める』;(人相書き・特徴などで)…‘を'『見分ける』,認知する《+『名』+『from』(『by』)+『名』》 / (すでに得ている経験・知識などによって)…‘を'『認るめ』,認識する,理解する,悟る / 〈人〉‘に'発言を認める / 〈業績・貢献など〉‘を'認めて表彰する / 〈他の国家・政府など〉‘を'承認する |
recoil
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33162 】 |
【意味】
(恐怖・驚きなどのため)(…から)後ずさりする,しりごみする《+『from』+『名』(do『ing』)》 / 〈銃などが〉反動ではね返る / しりごみ / (発射した銃の)はね返り |
recoilless
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33163 】 |
【意味】
はね返りのない |
recollect
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33164 】 |
【意味】
…‘を'『思い出す』 / 思い出す / …‘を'再び集める / 〈勇気など〉‘を'奪い起こす / 〈心など〉‘を'落ち着かせる |
recollection
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33165 】 |
【意味】
〈U〉(…を)『思い出すこと』,(…の)記憶《+『of』+『名』》 / 〈C〉(個々の)思い出 |
recombinant
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33166 】 |
【意味】
遺伝子の新結合による |
recommend
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33167 】 |
【意味】
…‘を'『推薦する』,推奨する / 〈事〉‘を'『勧める』,勧告する / 〈物事が〉…‘を'好ましてものにする,‘の'とりえとなる / (神などに)…‘を'ゆだねる《+『名』+『to』+『名』》 |
recommendation
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33168 】 |
【意味】
〈U〉(…を)『推薦すること』《+『of』+『名』》 / 〈C〉推薦状,推薦の言葉 / 〈C〉長所,とりえ |
recommendatory
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33169 】 |
【意味】
推薦の,推薦する / 推薦できる |
recommender
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33170 】 |
【意味】
推薦者;助言者 / 魅力的にする物(要素) |
recompense
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33171 】 |
【意味】
(行為などに対して)〈人〉‘に'『報いる』《+『名』+『for』+『名』》 / (損害などに対して)〈人〉‘に'『償う』《+『名』+『for』+『名』》 / (行為などに対する)『報い』,報酬《+『for』+『名』》 / (損害などに対する)『償い』,弁償《+『for』+『名』》 |
reconcilable
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33172 】 |
【意味】
和解できる / 妥協できる / 仲裁できる |
reconcile
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33173 】 |
【意味】
(…と)…‘を'『和解させる』《+『名』+『with』+『名』》 / 《受動態で》(…に)〈人・自分〉‘を'甘んじさせる《+『to』+『名』(do『ing』)》 / 〈不一致・紛争など〉‘を'解決する,調停する / (…と)…‘を'調和(一致)させる)《+『名』+『with』+『名』》 |
reconcilement
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33174 】 |
【意味】
仲直り,和解 / 妥協 / 仲裁,調停 / 一致 |
reconciler
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33175 】 |
【意味】
調停者 |
reconciliation
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33176 】 |
【意味】
『和解』;甘んじること;調停;調和 |
recondite
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33177 】 |
【意味】
難解な,常識理解を越えた |
recondition
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33178 】 |
【意味】
…‘を'作り直す;修理する |
reconnaissance
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33179 】 |
【意味】
調査,(特に軍事的な)偵察 |
reconnoiter,reconnoitre
![]() SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners 【 33180 】 |
【意味】
…‘を'調査する,〈特に敵情など〉‘を'偵察する / 調査する,(特に)偵察する |