
JWLO3ANCSPWi7
8469 / 135【19900】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
pencil [ pɛns・ʌl ]【2】 ![]() JWLO3ANCSPWi7 8469 / 135【19900】 | 【ANC】鉛筆。 えんぴつ;【sup】[名詞]鉛筆, ペンシル, 口紅, 光束, 眉墨 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pend [ pɛns・ʌl ]【2】 ![]() JWLO3ANCSPWi7 ★ 6302 / 215【19901】 | 【ANC】係争中 。 保留 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pendant [ pɛnd・ʌnt ]【2】 ![]() JWLO3ANCSPWiWN8 21344 / 29【19902】 | 【ANC】ペンダント。 ペンダント. つりランプ. シャンデリア. 吊り輪. 対の一方;【sup】[名詞]ペンダント, シャンデリア, 垂れ飾り SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pending [ pɛnd・ɪŋ ]【2】 ![]() JWLO3ANCSPWiWNBSL9 50313 / 5【19903】 | 【ANC】保留中。 差し迫った. 懸案中の. 未解決の. 起ころうとしている. ~まで;【sup】[名詞]ペンディング, 未決, 宙ぶらりん, 未解決, 未整理。 [形容詞]係属中, 係属中の, 未定, 未定な, 未解決な SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pendulous [ pɛndʒ・ʌl・ʌs ]【3】 ![]() JWLO3ANCSPWiWNBSL9 55144 / 4【19904】 | 【ANC】優柔不断な。 ぶら下がっている; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pendulum [ pɛndʒ・ʌl・ʌm ]【3】 ![]() JWLO3ANCSPWiWNBSL9 19238 / 35【19905】 | 【ANC】振り子。 (時計などの)振り子. 動揺するもの. 心の定まらない人. 麻痺させる. 無効にする;【sup】[名詞]振り子, 振子, シャンデリア SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
Penelope [ pʌn・ɛl・ʌp・i ]【4】 ![]() JWLO3ANCSPWiWNBSL9 30344 / 15【19906】 | 【ANC】ペネロペ。 ペネロペ(ギリシア神話. Odysseusの貞節な妻); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 神話 | Myth |
penetrance [ pʌn・ɛl・ʌp・i ]【4】 ![]() JWLO3ANCSPWiWNBSL9 22636 / 26【19907】 | 【ANC】浸透度。 浸透度 ;【sup】[名詞]浸透度 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
penetrate [ pɛn・ʌtr・eɪt ]【3】 ![]() JWLO3ANCSPWiWNBSL9 7661 / 157【19908】 | 【ANC】浸透する。 を貫通する. 染み込む. 入る. 理解できる. 仮釈放(する). 執行猶予. 合い言葉;【sup】[動詞]貫く, 浸透する, 理解する, 見抜く, 入り込む SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 412 】 |
penetration [ pɛn・ʌtr・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() JWLO3ANCSPWiWNBSL9 11863 / 78【19909】 | 【ANC】浸透。 侵入. 進出. 広告効果. 貫通. 浸透. 洞察力;【sup】[名詞]浸透, 侵入, 貫通, 穿通, 眼力。 [動詞]進出, 透徹, 貫徹, 明察 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | メディア.TV.映.エンタ.出版 | Media/TV/Mov/Publis/Photo 【 412 】 |
penguin [ pɛŋɡw・ʌn ]【2】 ![]() JWLO3ANCSPWiWNBSLE10 7934 / 149【19910】 | 【ANC】ペンギン。 ペンギン;【sup】[名詞]ペンギン, 企鵝, 人鳥 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
penicillin [ pɛn・ʌs・ɪl・ʌn ]【4】 ![]() JWLO3ANCSPWiWNBSLE10 7449 / 165【19911】 | 【ANC】ペニシリン。 ペニシリン. (penəˈsilin). 1928年にイギリスのアレクサンダー・フレミングによって発見された世界初の抗生物質;【sup】[名詞]ペニシリン SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
peninsula [ pʌn・ɪns・ʌl・ʌ ]【4】 ![]() JWLO3ANCSPWiWNBSLE10 ★★ 4451 / 360【19912】 | 【ANC】半島。 半島;【sup】[名詞]半島 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
peninsular [ pʌn・ɪns・ʌl・ɝ ]【4】 ![]() JWLO3ANCSPWiWNBSLE10 28448 / 17【19913】 | 【ANC】半島の。 半島(状)の. イベリア半島の;【sup】[名詞]半島 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
penis [ pin・ɪs ]【2】 ![]() JWLO3ANCSPWiWNBSLE10 ★ 5879 / 239【19914】 | 【ANC】ペニス。 男性性器. ペニス;【sup】[名詞]陰茎, ペニス, 男根, 陽物, 倅 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人体.組織 | HumanBody/Orgn |
penitence [ pin・ɪs ]【2】 ![]() JWLO3ANCSPWiWNBSLE10 55144 / 4【19915】 | 【ANC】懺悔。 後悔;【sup】[動詞]懺悔, ざんげ。 [名詞]謹慎, 猛省 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 793 】 |
penitent [ pɛn・ɪt・ɪnt ]【3】 ![]() JWLO3ANCSPWiWNBSLE10 19536 / 34【19916】 | 【ANC】後悔している。 悔い改めた. 後悔している. 罪を悔いる人; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 793 】 |
penitentiary [ pɛn・ɪt・ɛntʃ・ɝ・i ]【5】 ![]() JWLO3ANCSPWiWNBSLE10 25431 / 21【19917】 | 【ANC】刑務所。 後悔の. 州刑務所. 感化院. 懲戒の. 刑務所;【sup】[名詞]刑務所, 感化院 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 犯罪.違法.罰 | Crime/Punishment 【 571 】 |
penmanship [ pɛn・ɪt・ɛntʃ・ɝ・i ]【5】 ![]() JWLO3ANCSPWiWNBSLE10 32594 / 13【19918】 | 【ANC】習字。 習字. 書道. 書法. 筆跡;【sup】[名詞]習字, 筆跡, 書法, 書き方, 書道。 [動詞]書写 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
Penn [ pɛn ]【1】 ![]() JWLO3ANCSPWiWNBSLE10 6786 / 191【19919】 | 【ANC】ペン。 ペンシルバニア大学(人名)他 ;【sup】[名詞]ペン SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 教・保育.福祉.慈善 | Edc/Chldcar/Welf/Chrty |