
ANCSPWi3
13139 / 66【19840】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
peck [ pɛk ]【1】 ![]() ANCSPWi3 13139 / 66【19840】 | 【ANC】ペック。 つついてあける. (~を)(くちばしで)つつく. ペック. コツコツつつく音;【sup】[名詞]ペック。 [動詞]ついばむ, つつく SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pecker [ pɛk ]【1】 ![]() ANCSPWiWN4 30344 / 15【19841】 | 【ANC】くちばし。 ペッカー. キツツキ. つつく人. つつく鳥. つるはし. ペニス. 鼻. くちばし(=bill. beak. pecker. nib. neb);【sup】[名詞]ペニス, キツツキ, くちばし, つるはし SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 生物全般.生物化学 | Biolo(general)/Biochem 【 792 】 |
peckish [ pɛk ]【1】 ![]() ANCSPWiWN4 46471 / 6【19842】 | 【ANC】怒りっぽい 。 腹のすいた; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pectin [ pɛkt・ʌn ]【2】 ![]() ANCSPWiWN4 46471 / 6【19843】 | 【ANC】ペクチン。 ペクチン. 植物に含まれる多糖類. 増粘剤としてジャムなどに使われる. レモンやリンゴ等から酸抽出される. 消化酵素で分解されず,食物繊維として整腸作用を持つ;【sup】[名詞]ペクチン SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 酵母.酵素 | Yeast/Enzyme |
pectoral [ pɛkt・ɝ・ʌl ]【3】 ![]() ANCSPWiWN4 32594 / 13【19844】 | 【ANC】胸筋。 胸の. 胸筋の;【sup】[名詞]胸筋, アクセサリー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人体.組織 | HumanBody/Orgn |
peculiar [ pʌkj・ulj・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWiWNO55 6806 / 190【19845】 | 【ANC】奇妙な。 奇妙な. 特有の. 特別の. 特権. 私有財産. 義務. 義理. 債務. 債券;【sup】[形容詞]特有の, 奇妙な, 変な, 特異な, 風変わりな。 [名詞]特有, 固有, 一流, 珍 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 520 】 |
peculiarity [ pɪkj・ul・i・ɛr・ʌt・i ]【6】 ![]() ANCSPWiWNO55 22163 / 27【19846】 | 【ANC】特異性。 風変わり. 特性. 変わった点. 独特のもの;【sup】[名詞]特性, 風変わり, 特殊性, 特異性, 一癖。 [形容詞]奇妙, 独得 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
peculiarly [ pɪkj・ulj・ɝl・i ]【4】 ![]() ANCSPWiWNO55 26829 / 19【19847】 | 【ANC】妙に。 独特に. 特に. 奇妙に;【sup】[副]妙に SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 520 】 |
pedagogic [ pɪkj・ulj・ɝl・i ]【4】 ![]() ANCSPWiWNO55 50313 / 5【19848】 | 【ANC】教育的な。 教育上の; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pedagogy [ pɛd・ʌɡ・oʊdʒ・i ]【4】 ![]() ANCSPWiWNO55 46471 / 6【19849】 | 【ANC】教育学。 教育学. 教授法. 教育. 教授. 教職;【sup】[名詞]教育学, 教授法 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 教・保育.福祉.慈善 | Edc/Chldcar/Welf/Chrty |
pedal [ pɛd・ʌl ]【2】 ![]() ANCSPWiWNO5W6 12139 / 75【19850】 | 【ANC】ペダル。 ペダル(の). のペダルを踏む. 足の;【sup】[名詞]ペダル, 踏み板, 足掛け, 踏板。 [動詞]漕ぐ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pedant [ pɛd・ʌl ]【2】 ![]() ANCSPWiWNO5W6 17075 / 43【19851】 | 【ANC】融通が利かない人。 学者ぶる人. 衒学者;【sup】[名詞]衒学者, 腐儒, ペダント SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pedantic [ pʌd・ænt・ɪk ]【3】 ![]() ANCSPWiWNO5W6 19238 / 35【19852】 | 【ANC】知識をひけらかす。 学者ぶる;【sup】[形容詞]衒学的な, 衒学的, 杓子定規な, ペダンチックな, ペダンチック SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pedantry [ pɛd・ʌntr・i ]【3】 ![]() ANCSPWiWNO5W6 30344 / 15【19853】 | 【ANC】衒学。 ペダントリー. 衒学趣味(げんがく. 知識をひけらかす,自慢すること);【sup】[名詞]衒学, 衒学趣味, ペダントリー, 小心 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
peddle [ pɛd・ʌl ]【2】 ![]() ANCSPWiWNO5W6 12139 / 75【19854】 | 【ANC】売り歩く。 行商する. を売り歩く. を少しずつ広める;【sup】[動詞]行商する, 行商 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
peddler [ pɛdl・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiWNO5W6 18625 / 37【19855】 | 【ANC】行商人。 行商人. 思想を切売りする人. うわさを受け売りする人;【sup】[名詞]行商人, 売人, 物売り, 担ぎ屋, 旅商人。 [動詞]行商 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pedestal [ pɛd・ʌst・ʌl ]【3】 ![]() ANCSPWiWNO5W6 15371 / 51【19856】 | 【ANC】台座。 台座. 台. 基礎. 根拠. を台に載せる. (胸像)の台座;【sup】[名詞]台座, 台, ペデスタル, 座 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pedestrian [ pʌd・ɛstr・i・ʌn ]【4】 ![]() ANCSPWiWNO5WTSL7 8499 / 134【19857】 | 【ANC】歩行者。 歩行者. 徒歩旅行者. 徒歩の. 歩行(者専用)の. 散文的な. 平凡な. 鎮痛剤;【sup】[名詞]歩行者, ペデストリアン SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pediatric [ pid・i・ætr・ɪk ]【4】 ![]() ANCSPWiWNO5WTSL7 12787 / 69【19858】 | 【ANC】小児科の。 小児科の;【sup】[名詞]小児科 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
pediatrician [ pid・i・ʌtr・ɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() ANCSPWiWNO5WTSL7 18353 / 38【19859】 | 【ANC】小児科医。 小児科医;【sup】[名詞]小児科医 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |