
ANCSPWNWi4
17312 / 42【19640】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
parsley [ pɑrsl・i ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 17312 / 42【19640】 | 【ANC】パセリ。 パセリ;【sup】[名詞]パセリ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 植物 | Plant |
parsnip [ pɑrsl・i ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 55144 / 4【19641】 | 【ANC】パースニップ。 パースニップ. セリ科の二年草. ニンジンに似た根菜で,別名アメリカボウフウ,シロニンジン,サトウニンジン. ヨーロッパ原産 ;【sup】[名詞]パースニップ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 植物 | Plant |
parson [ pɑrs・ʌn ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 11252 / 85【19642】 | 【ANC】牧師。 教区牧師. 牧師. 聖職者; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 宗教 | Religion 【 498 】 |
part [ pɑrt ]【1】 ![]() ANCSPWNWiJWLNO39 ★★★★★ 158 / 12935【19643】 | 【ANC】一部。 一部. 部分. 役割. 分かれる. を分ける;【sup】[名詞]一部, 部分, 部, 部品, 役。 [動詞]分かれる, 分ける, 別れる, 分担, 関与。 [形容詞]其の SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
partake [ pɑrt・eɪk ]【2】 ![]() ANCSPWNWiJWLNO39 17555 / 41【19644】 | 【ANC】分かち合う。 加わる. 参加する. の性質が幾分ある;【sup】[動詞]参加する, 食べる, 加わる, 相伴する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 757 】 |
parthenogenesis [ pɑrt・eɪk ]【2】 ![]() ANCSPWNWiJWLNO39 55144 / 4【19645】 | 【ANC】単為生殖。 単為生殖;【sup】[名詞]単為生殖, 単性生殖 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 性.繁殖.産.育.死 | Sex/Reprd/Grow/Death |
Parthenon [ pɑrθ・ʌn・ɑn ]【3】 ![]() ANCSPWNWiJWLNO39 23649 / 24【19646】 | 【ANC】パルテノン神殿。 パルテノン神殿. 古代ギリシア時代,BC438年にアテナイのアクロポリスに建設された神殿. ギリシア神話の女神アテーナーを祀る. ドーリア式建造物;【sup】[名詞]パルテノン SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 都市.地名 | City/Place |
partial [ pɑrʃ・ʌl ]【2】 ![]() ANCSPWNWiJWLNO3O5BSLNAWLTSL13 ★★★ 3153 / 595【19647】 | 【ANC】部分的な。 一部分の. 不完全な. 一部(分)の. 不公平な. とても好きな;【sup】[形容詞]部分的な, 不公平な, 部分的, 好きな, 不全。 [名詞]パーシャル, 片手落ち。 [動詞]偏愛する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
partially [ pɑrʃ・ʌl・i ]【3】 ![]() ANCSPWNWiJWLNO3O5BSLNAWLTSL13 ★★ 4010 / 419【19648】 | 【ANC】部分的に。 部分的に. 一部分. 不十分に. 不公平に. 一部分は. っ部分的に;【sup】[副]稍, 半ば, 漸 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
participant [ pɑrt・ɪs・ʌp・ʌnt ]【4】 ![]() ANCSPWNWiJWLNO3O5BSLNAWLTSL13 ★★★★ 1766 / 1282【19649】 | 【ANC】参加者。 参加者. 関係者. 関与する;【sup】[名詞]参加者, 参会者, 参与者, 加入者, 演者。 [動詞]関与する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 757 】 |
participate [ pɑrt・ɪs・ʌp・eɪt ]【4】 ![]() ANCSPWNWiJWLNO3O5BSLNAWLTSL13 ★★★★ 1352 / 1728【19650】 | 【ANC】参加する。 参加する. 加わる. の気味がある;【sup】[動詞]参加する, 加わる, 参加, 帯びる, 関与 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 757 】 |
participation [ pɑrt・ɪs・ʌp・eɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() ANCSPWNWiJWLNO3O5BSLNAWLTSL13 ★★★ 3493 / 506【19651】 | 【ANC】参加。 関与. 参加. 加入. にあずかること;【sup】[名詞]参加, 加担, 関係, 加盟, 荷担。 [動詞]加入, 関与, 参画, 参与, 干与 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 757 】 |
participatory [ pɑrt・ɪs・ʌp・ʌt・ɔr・i ]【6】 ![]() ANCSPWNWiJWLNO3O5BSLNAWLTSL13 32594 / 13【19652】 | 【ANC】参加。 参加の;【sup】[形容詞]参加型, 参加型の SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 757 】 |
participial [ pɑrt・ɪs・ʌp・ʌt・ɔr・i ]【6】 ![]() ANCSPWNWiJWLNO3O5BSLNAWLTSL13 36956 / 10【19653】 | 【ANC】分詞の。 分詞の;【sup】[名詞]分詞 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 文法.品詞 | Grammar/POS |
participle [ pɑrt・ɪs・ɪp・ʌl ]【4】 ![]() ANCSPWNWiJWLNO3O5BSLNAWLTSL13 20527 / 31【19654】 | 【ANC】分詞。 分詞;【sup】[名詞]分詞 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 文法.品詞 | Grammar/POS |
particle [ pɑrt・ʌk・ʌl ]【3】 ![]() ANCSPWNWiJWLNO3O5BSLNAWLTSL13 ★★★ 2842 / 686【19655】 | 【ANC】微粒子。 微少量. 粒子. 微粒子. 微量. 2. 不変化詞(前置詞・接続詞・接頭(接尾)辞など);【sup】[名詞]粒子, 微量, 小片, 不変化詞, 素粒子 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 文法.品詞 | Grammar/POS |
particular [ pɝt・ɪkj・ʌl・ɝ ]【4】 ![]() ANCSPWNWiJWLNO3O5BSLNAWLTSL13 ★★★★★ 743 / 3330【19656】 | 【ANC】特定の。 特定の. 特殊な. 特別な. 特有の. 詳しい. 好みがうるさい;【sup】[形容詞]特有の, 詳細な, 特別の, 気むずかしい, 特殊な。 [名詞]詳細, 細目, 事項, 箇条, 明細。 [動詞]特定 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
particularity [ pɝt・ɪkj・ʌl・ær・ʌt・i ]【6】 ![]() ANCSPWNWiJWLNO3O5BSLNAWLTSL13 55144 / 4【19657】 | 【ANC】特殊性。 特別. 特殊性. 詳細. 入念. 気むずかしさ;【sup】[名詞]詳細, 特殊性, 入念, 精密, 固有 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
particularly [ pɑrt・ɪkj・ʌl・ɝl・i ]【5】 ![]() ANCSPWNWiJWLNO3O5BSLNAWLTSL13 ★★★★★ 909 / 2703【19658】 | 【ANC】特に。 特に. 詳しく;【sup】[副]特に, 特別に, 別に, 殊に, 然して。 [名詞]とりわけ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
particulars [ pɝt・ɪkj・ʌl・ɝz ]【4】 ![]() ANCSPWNWiJWLNO3O5BSLNAWLTSL13 18353 / 38【19659】 | 【ANC】細目。 細目 ;【sup】[名詞]細目, 明細, 子細, 詳細, 顛末 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |