
O5BSLANCSPWNWi6
★
5500 / 263【19200】SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
outrage [ aʊtr・eɪdʒ ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWNWi6 ★ 5500 / 263【19200】 | 【ANC】激怒。 侵害. 乱暴. 激怒. 憤慨させる;【sup】[名詞]暴行, 暴力, 乱暴, 暴挙, 無法。 [動詞]激怒, 踏みにじる, 強姦する, 激怒する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 感情.性格 | Charactr/Emotion 【 291 】 |
outraged [ aʊtr・eɪdʒd ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWNWi6 10299 / 98【19201】 | 【ANC】怒った。 怒った ;【sup】[動詞]憤る SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 感情.性格 | Charactr/Emotion 【 291 】 |
outrageous [ aʊtr・eɪdʒ・ʌs ]【3】 ![]() O5BSLANCSPWNWi6 6806 / 190【19202】 | 【ANC】とんでもない。 乱暴な. 恥知らずの. 無礼な. 法外な;【sup】[形容詞]法外な, とんでもない, 非道な, 乱暴な, 無法な。 [名詞]言語道断, 不届き, 理不尽, とんでも, 無法。 [接頭辞]トンデモ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 824 】 |
outrageously [ aʊtr・eɪdʒ・ʌsl・i ]【4】 ![]() O5BSLANCSPWNWi6 29384 / 16【19203】 | 【ANC】乱暴に。 乱暴に ;【sup】[名詞]無法 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 824 】 |
outrank [ aʊtr・eɪdʒ・ʌsl・i ]【4】 ![]() O5BSLANCSPWNWi6 46471 / 6【19204】 | 【ANC】上回って。 より高い地位を占める. 重要性でに勝る. より上位にある; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 721 】 |
outre [ aʊtr・eɪdʒ・ʌsl・i ]【4】 ![]() O5BSLANCSPWNWi6 55144 / 4【19205】 | 【ANC】常軌を逸した。 常軌を逸した;【sup】[形容詞]奇異な, 突飛な SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
outreach [ aʊtr・itʃ ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWNWi6 9115 / 120【19206】 | 【ANC】アウトリーチ。 奉仕活動 ;【sup】[名詞]アウトリーチ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 環境.平和.ボラ活 | Environ/Peac/Voluntr |
outrigger [ aʊtr・ɪɡ・ɝ ]【3】 ![]() O5BSLANCSPWNWi6 33910 / 12【19207】 | 【ANC】アウトリガー。 アウトリガー. 舷外材. アウトリガー付きボート. クラッチ受け;【sup】[名詞]アウトリガー, アウトリガ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
outright [ aʊtr・aɪt ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWNWi6 7857 / 151【19208】 | 【ANC】あからさまな。 完全に. 率直な;【sup】[形容詞]完全な, あからさまな, 完全の。 [副詞]すぐさま, 直ぐに。 [名詞]真っ赤 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 741 】 |
outrun [ aʊtr・ʌn ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWNWi6 20527 / 31【19209】 | 【ANC】追い越す。 ~より遠く(速く)走る. 追い越す. を上回る;【sup】[動詞]逃げ切る, 走り抜く SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
outsell [ aʊts・ɛl ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWNWi6 28448 / 17【19210】 | 【ANC】outsell。 より多く売る; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
outset [ aʊts・ɛt ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWNWi6 10423 / 96【19211】 | 【ANC】初め。 手始め. 発端;【sup】[名詞]手始め, 初め, 冒頭, 劈頭, 出鼻。 [形容詞]最初。 [動詞]着手 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
outshine [ aʊtʃ・aɪn ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWNWi6 43408 / 7【19212】 | 【ANC】に光り勝つ。 に光り勝つ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
outside [ aʊts・aɪd ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWNWiJWLNO311 ★★★★★ 666 / 3710【19213】 | 【ANC】外。 外側. 外側の. 外側に. の外側に;【sup】[名詞]外側, 外部, 外, 外面, 表。 [形容詞]外的, 外的な SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
outsider [ aʊts・aɪd・ɝ ]【3】 ![]() O5BSLANCSPWNWiJWLNO311 ★ 6432 / 208【19214】 | 【ANC】アウトサイダー。 外部者;【sup】[名詞]部外者, アウトサイダー, 第三者, 局外者, 門外漢 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
outsize [ aʊts・aɪz ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWNWiJWLNO311 35353 / 11【19215】 | 【ANC】特大。 特大の;【sup】[名詞]特大, 番外 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
outsized [ aʊts・aɪzd ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWNWiJWLNO311 30344 / 15【19216】 | 【ANC】特大の。 特大の ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
outskirts [ aʊtsk・ɝts ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWNWiJWLNO311 10423 / 96【19217】 | 【ANC】近郊。 町外れ. 郊外. 周辺. 限界;【sup】[名詞]郊外, 周辺, 近郊, 町外れ, はずれ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
outsmart [ aʊtsm・ɑrt ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWNWiJWLNO311 38763 / 9【19218】 | 【ANC】裏をかく。 を打ちまかす; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
outsource [ aʊts・ɔrs ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWNWiJWLNO311 13263 / 65【19219】 | 【ANC】アウトソース。 外部委託する ;【sup】[動詞]外注する, 外注 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |