
ANCSPWNWi4
27590 / 18【19001】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
orang [ ]【】 ![]() ANCSPWNWi4 27590 / 18【19001】 | 【ANC】オランウータン。 オランウータン(Orangutan) ;【sup】[名詞]オランウータン SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs 【 579 】 |
orange [ ɔr・ʌndʒ ]【2】 ![]() ANCSPWNWiEJWLNO310 ★★★ 2745 / 722【19002】 | 【ANC】オレンジ。 オレンジ. オレンジ色;【sup】[名詞]オレンジ, オレンジ色, 橙色, 橙, だいだい色 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 飲食.料理.栄養 | Eat/Drink/Cuisn/Nutr |
orangutan [ ɔr・æŋ・ʌt・æn ]【4】 ![]() ANCSPWNWiEJWLNO310 23649 / 24【19003】 | 【ANC】オランウータン。 オランウータン;【sup】[名詞]オランウータン, 猩猩, 猩々 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs 【 579 】 |
orate [ ɔr・æŋ・ʌt・æn ]【4】 ![]() ANCSPWNWiEJWLNO310 50313 / 5【19004】 | 【ANC】orate。 演説する;【sup】[動詞]演説する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
oration [ ɔr・eɪʃ・ʌn ]【3】 ![]() ANCSPWNWiEJWLNO310 38763 / 9【19005】 | 【ANC】演説。 (特別な場合の正式な)演説. 式辞. (一般的な演説はspeech). deliver a funeral oration追悼演説をする. ;【sup】[動詞]演説, 弁論。 [名詞]式辞, 話法 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
orator [ ɔr・ʌt・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWNWiEJWLNO310 26084 / 20【19006】 | 【ANC】雄弁家。 雄弁家. 演説者;【sup】[名詞]雄弁家, 弁士, 能弁家, 演説家, 弁者 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
oratory [ ɔr・ʌt・ɔr・i ]【4】 ![]() ANCSPWNWiEJWLNO310 24198 / 23【19007】 | 【ANC】雄弁。 雄弁(術). 修辞. 小礼拝堂;【sup】[名詞]雄弁。 [形容詞]能弁, 能辯 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
orb [ ɔrb ]【1】 ![]() ANCSPWNWiEJWLNO310 18625 / 37【19008】 | 【ANC】オーブ。 球. 球体. 天体. 宝珠. 目. 眼球. 円. を球形にする;【sup】[名詞]目, 球, 天体, 眼球, 球体 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 685 】 |
orbit [ ɔrb・ʌt ]【2】 ![]() ANCSPWNWiEJWLNO310 8790 / 127【19009】 | 【ANC】軌道。 軌道. 行路. 眼窩. 眼球孔. の周りを回る. 軌道を周回する;【sup】[名詞]軌道, 眼窩, 行路, 運行。 [動詞]周回する, 周回 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 452 】 |
orbital [ ɔrb・ʌt・ʌl ]【3】 ![]() ANCSPWNWiEJWLNO310 19238 / 35【19010】 | 【ANC】軌道。 軌道の;【sup】[名詞]軌道 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 452 】 |
orbiter [ ɔrb・ʌt・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWNWiEJWLNO310 29384 / 16【19011】 | 【ANC】オービター。 オービター. 巡回するもの. 人工衛星 ;【sup】[名詞]オービター, 軌道船 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 645 】 |
orbitofrontal [ ɔrb・ʌt・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWNWiEJWLNO310 28448 / 17【19012】 | 【ANC】眼窩前頭。 Orbitofrontal cortex眼窩(がんか)前頭皮質. ヒトの脳の一部で,意思決定などの認知処理に関わっている; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人体.組織 | HumanBody/Orgn 【 685 】 |
Orc [ ɔrb・ʌt・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWNWiEJWLNO310 23138 / 25【19013】 | 【ANC】オーク。 (ラテン語)オーク(Orc,Ork). 「悪魔」や地下世界の生物を指す言葉;【sup】[名詞]怪物, オーク SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 妖精.魔.呪.占 | Fairy/Magc/Horro/Curs 【 272 】 |
orca [ ɔrk・ʌ ]【2】 ![]() ANCSPWNWiEJWLNO310 21758 / 28【19014】 | 【ANC】シャチ。 シャチ ;【sup】[名詞]シャチ, オルカ, 鯱, 逆叉, 逆戟 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
orchard [ ɔrtʃ・ɝd ]【2】 ![]() ANCSPWNWiEJWLNO310 11963 / 77【19015】 | 【ANC】果樹園。 果樹園;【sup】[名詞]果樹園, オーチャード, 果樹, 園, 苑 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 農.林.酪.畜産 | Agriclt/Forst/Lvestock |
orchestra [ ɔrk・ʌstr・ʌ ]【3】 ![]() ANCSPWNWiEJWLNO3O5TSL12 ★ 5368 / 271【19016】 | 【ANC】オーケストラ。 オーケストラ. 管弦楽団;【sup】[名詞]オーケストラ, 管弦楽団, 楽団, 平土間, オケ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
orchestral [ ɔrk・ɛstr・ʌl ]【3】 ![]() ANCSPWNWiEJWLNO3O5TSL12 22163 / 27【19017】 | 【ANC】オーケストラの。 オーケストラの. オーケストラ的な;【sup】[名詞]オーケストラ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 音楽.声.楽器 | Musc/Vocal/Instrmnt |
orchestrate [ ɔrk・ɪstr・eɪt ]【3】 ![]() ANCSPWNWiEJWLNO3O5TSL12 9589 / 110【19018】 | 【ANC】調整する。 管弦楽に作曲(編曲)する. 統合する. 結集する. (巧みに)調整する;【sup】[動詞]調整する, 結集する, 編成する, 画策する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
orchestration [ ɔrk・ʌstr・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCSPWNWiEJWLNO3O5TSL12 32594 / 13【19019】 | 【ANC】編成。 管弦楽. 管弦楽組曲. 編成. 組織化. 統合;【sup】[名詞]オーケストレーション, 管弦楽法, 演出。 [動詞]編成 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
orchid [ ɔrk・ʌd ]【2】 ![]() ANCSPWNWiEJWLNO3O5TSL12 15371 / 51【19020】 | 【ANC】蘭。 蘭(の花);【sup】[名詞]蘭, らん, ラン, 薄紫色, 幽客 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 植物 | Plant |