
ANCSPWi3
19238 / 35【18981】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
optics [ ɑpt・ɪks ]【2】 ![]() ANCSPWi3 19238 / 35【18981】 | 【ANC】光学。 光学;【sup】[名詞]光学 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 685 】 |
optimal [ ɑpt・ɪm・ʌl ]【3】 ![]() ANCSPWiBSLNAWL5 ★★ 3738 / 463【18982】 | 【ANC】最適な。 最良の. 最適の;【sup】[形容詞]最適な, 最適の, 最良の, 至適, 至適の。 [名詞]最適 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
optimally [ ɑpt・ɪm・ʌl ]【3】 ![]() ANCSPWiBSLNAWL5 19238 / 35【18983】 | 【ANC】最適に。 最適に ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
optimism [ ɑpt・ɪm・ɪz・ʌm ]【4】 ![]() ANCSPWiBSLNAWLO56 6665 / 197【18984】 | 【ANC】楽観。 楽天主義. 楽観主義;【sup】[名詞]楽観, 楽観主義, 楽天主義, 楽観論, 楽天 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 主義.思想.闘争 | Ideology/Conflict |
optimist [ ɑpt・ɪm・ɪst ]【3】 ![]() ANCSPWiBSLNAWLO56 12914 / 68【18985】 | 【ANC】楽観主義者。 楽天家;【sup】[名詞]楽天家, 楽観主義者, のんき者, 楽天主義者, オプチミスト SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
optimistic [ ɑpt・ɪm・ɪst・ɪk ]【4】 ![]() ANCSPWiBSLNAWLO5TSL7 ★ 5401 / 269【18986】 | 【ANC】楽観的。 楽観的な. 楽観主義の;【sup】[形容詞]楽観的な, 楽観的, オプティミスティック, 楽天的な, 楽天的。 [動詞]楽観, 楽観する。 [名詞]暖気, 楽天 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 主義.思想.闘争 | Ideology/Conflict |
optimization [ ɑpt・ɪm・ɪz・eɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() ANCSPWiBSLNAWLO5TSLWN8 12653 / 70【18987】 | 【ANC】最適化。 最適化 ;【sup】[名詞]最適化, 効率化, 最速化 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
optimize [ ɑpt・ɪm・aɪz ]【3】 ![]() ANCSPWiBSLNAWLO5TSLWN8 10237 / 99【18988】 | 【ANC】最適化する。 最適化する. 最も効果的にする;【sup】[動詞]最適化, 楽観する。 [名詞]オプティマイズ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
optimized [ ɑpt・ɪm・aɪz ]【3】 ![]() ANCSPWiBSLNAWLO5TSLWN8 9333 / 115【18989】 | 【ANC】最適化された。 最適化された ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
optimum [ ɑpt・ɪm・ʌm ]【3】 ![]() ANCSPWiBSLNAWLO5TSLWN8 12139 / 75【18990】 | 【ANC】最適。 最適(の). 最高条件(の);【sup】[名詞]最適。 [形容詞]最適な, 最適の, 至適, 至適の SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
option [ ɑpʃ・ʌn ]【2】 ![]() ANCSPWiBSLNAWLO5TSLWNNO310 ★★★★ 1065 / 2281【18991】 | 【ANC】オプション。 選択. 選択可能物. (v. opt選ぶ);【sup】[名詞]オプション, 選択, 選択権, 選択肢, 自由。 [形容詞]両建て SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 959 】 |
optional [ ɑpʃ・ʌn・ʌl ]【3】 ![]() ANCSPWiBSLNAWLO5TSLWNNO310 ★★★ 2488 / 826【18992】 | 【ANC】オプショナル。 選択が自由の. 任意の;【sup】[形容詞]任意の, 随意の, 随意的な, 随意的。 [名詞]任意, オプション, 随意, オプショナル SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
opulence [ ɑpj・ʌl・ʌns ]【3】 ![]() ANCSPWiBSLNAWLO5TSLWNNO310 35353 / 11【18993】 | 【ANC】富裕。 豊富. 富裕;【sup】[名詞]富裕 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
opulent [ ɑpj・ʌl・ʌnt ]【3】 ![]() ANCSPWiBSLNAWLO5TSLWNNO310 16407 / 46【18994】 | 【ANC】華麗な。 富んだ;【sup】[形容詞]富裕な, 豪勢な, 豪華, 豪華の, 贅沢の SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
opus [ oʊp・ʌs ]【2】 ![]() ANCSPWiBSLNAWLO5TSLWNNO310 21758 / 28【18995】 | 【ANC】作品。 (音楽・文芸)作品. 2. 音声圧縮フォーマット;【sup】[名詞]作品, オーパス。 [動詞]著作 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
or [ ɔr ]【1】 ![]() ANCSPWiBSLNAWLO5TSLWNNO3JWL13 ★★★★★ 26 / 94235【18996】 | 【ANC】または。 または,あるいは,(命令文の後で)さもなくば. 2. Oregon オレゴン州,OR;【sup】[接続詞]又は, あるいは, 若しくは, 或は, 乃至。 [副詞]すなわち, 一に, 将, 当。 [名詞]黄色, 事, 平和, 染物。 [動詞]いし[形容詞]黄色の SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 文法.品詞 | Grammar/POS |
oracle [ ɔr・ʌk・ʌl ]【3】 ![]() ANCSPWiBSLNAWLO5TSLWNNO3JWL13 11574 / 81【18997】 | 【ANC】オラクル。 神託. 神官. 賢人. 2. Oracle Databaseは米国オラクル(Oracle)社のリレーショナルデータベースシステム(RDBMS)のこと;【sup】[名詞]神託, 賢人, 神官, 託宣, 巫女 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | IT.機器.ソフ.通信 | IT.Hard/Sof/Comun |
oracular [ ɔr・ʌk・ʌl ]【3】 ![]() ANCSPWiBSLNAWLO5TSLWNNO3JWL13 43408 / 7【18998】 | 【ANC】神託の。 神託(託宣)の(ような). 威厳のある; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 宗教 | Religion |
oral [ ɔr・ʌl ]【2】 ![]() ANCSPWiBSLNAWLO5TSLWNNO3JWL13 ★★★ 3267 / 566【18999】 | 【ANC】経口。 口頭の. 会話の. 口の. 経口(の);【sup】[名詞]経口, 口頭, 口腔, オーラル, 口内 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
orally [ ɔr・ʌl・i ]【3】 ![]() ANCSPWiBSLNAWLO5TSLWNNO3JWL13 15371 / 51【19000】 | 【ANC】経口で。 経口的に. 口頭で. 口述で; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |