
ANCSP2
★★★
3071 / 619【18861】SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
oligonucleotide [ ]【】 ![]() ANCSP2 ★★★ 3071 / 619【18861】 | 【ANC】オリゴヌクレオチド。 オリゴヌクレオチドは20塩基対かそれ以下の短いヌクレオチド(DNAまたはRNA)の配列;【sup】[名詞]オリゴヌクレオチド SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
oligopoly [ ɑl・ɪɡ・ɑp・ʌl・i ]【5】 ![]() ANCSPWi3 35353 / 11【18862】 | 【ANC】寡占。 独占;【sup】[名詞]寡占 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
olive [ ɑl・ʌv ]【2】 ![]() ANCSPWiWWN5 ★★ 4591 / 344【18863】 | 【ANC】オリーブ。 (色)オリーブ. 薄緑色. オリーブ色. 薄緑;【sup】[名詞]オリーブ, オリーブ色, オリーヴ, 橄欖, オリーヴ色 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
Oliver [ ɑl・ʌv・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWiWWN5 6879 / 187【18864】 | 【ANC】オリバー。 オリバー(人名); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName |
Ollie [ ɑl・i ]【2】 ![]() ANCSPWiWWN5 22163 / 27【18865】 | 【ANC】オーリー。 オーリー(人名,社名). 2. ビー玉 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 遊.ゲーム.賭.趣味.踊 | Play/Gam/Gmbl/Hoby/Danc |
Olympia [ oʊl・ɪmp・i・ʌ ]【4】 ![]() ANCSPWiWWN5 21758 / 28【18866】 | 【ANC】オリンピア。 オリンピア. ギリシアのペロポネソス半島西部の古代ギリシアの都市. 古代オリンピックが行われた場所;【sup】[名詞]オリンピア SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 都市.地名 | City/Place |
Olympian [ oʊl・ɪmp・i・ʌn ]【4】 ![]() ANCSPWiWWN5 25431 / 21【18867】 | 【ANC】オリンピック選手。 オリンポス山の. the Olympian Gods(オリンポスの神々). オリンピック競技選手;【sup】[名詞]オリンピアン。 [形容詞]堂々たる SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 都市.地名 | City/Place |
Olympic [ oʊl・ɪmp・ɪk ]【3】 ![]() ANCSPWiWWN5 ★★ 4879 / 314【18868】 | 【ANC】オリンピック。 オリンピア競技の. オリンピア平原の. 国際オリンピック競技の; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | スポーツ | Sport |
Olympics [ oʊl・ɪmp・ɪks ]【3】 ![]() ANCSPWiWWNJ6 6939 / 185【18869】 | 【ANC】五輪。 オリンピック ;【sup】[名詞]五輪, オリンピック, オリンピック大会 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | スポーツ | Sport |
Olympus [ oʊl・ɪmp・ʌs ]【3】 ![]() ANCSPWiWWNJ6 16859 / 44【18870】 | 【ANC】オリンポス。 Mount Olympus オリンポス山. ギリシャの標高2. 917mの山. ギリシア神話でオリュンポス十二神の居所とされる;【sup】[名詞]オリンポス SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 都市.地名 | City/Place |
Omaha [ oʊm・ʌh・ɑ ]【3】 ![]() ANCSPWiWWNJ6 20935 / 30【18871】 | 【ANC】オマハ。 オマハ. ネブラスカ州最大の都市; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 都市.地名 | City/Place |
Oman [ oʊm・ɑn ]【2】 ![]() ANCSPWiWWNJ6 43408 / 7【18872】 | 【ANC】オマーン。 オマーン国 Sultanate of Oman;【sup】[名詞]オマーン SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 国・関連 | Country |
OMB [ oʊm・ɑn ]【2】 ![]() ANCSPWiWWNJ6 ★★ 4117 / 404【18873】 | 【ANC】OMB。 Office of Management and Budget. 米国行政管理予算局; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 組織.機関.施設.行政 | Facility/Organiz/Admin |
ombudsman [ ɑmb・ʌdzm・ʌn ]【3】 ![]() ANCSPWiWWNJ6 30344 / 15【18874】 | 【ANC】オンブズマン。 オンブズマン. (スカンジナビヤ諸国・英国・ニュウジーランドなどで)政府・国家機関・国家公務員などに対する一般市民の苦情を処理する立法府任命の委員; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
omega [ oʊm・ɛɡ・ʌ ]【3】 ![]() ANCSPWiWWNJ6 18353 / 38【18875】 | 【ANC】オメガ。 (第24ギリシア文字)オメガ. Ω. ω. 最後(のもの);【sup】[名詞]オメガ, 最後, 終り, ω SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | ギリシア語・文字 | Greek 【 115 】 |
omelet [ ɑml・ʌt ]【2】 ![]() ANCSPWiWWNJ6 30344 / 15【18876】 | 【ANC】オムレツ。 オムレツ;【sup】[名詞]オムレツ, 卵焼き, オムレット SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 飲食.料理.栄養 | Eat/Drink/Cuisn/Nutr |
omelette [ ɑml・ʌt ]【2】 ![]() ANCSPWiWWNJ6 30344 / 15【18877】 | 【ANC】オムレツ。 オムレツ;【sup】[名詞]オムレツ, オムレット SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 飲食.料理.栄養 | Eat/Drink/Cuisn/Nutr |
omen [ oʊm・ʌn ]【2】 ![]() ANCSPWiWWNJ6 18064 / 39【18878】 | 【ANC】前兆。 前兆. 予感. 予言;【sup】[名詞]前兆, 縁起, 兆し, 予兆, 兆。 [動詞]前ぶれ, 占う SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 458 】 |
OMG [ oʊm・ʌn ]【2】 ![]() ANCSPWiWWNJ6 7725 / 155【18879】 | 【ANC】ああ、神様。 Oh My God. (慣用句. 何てことだ! の意味合い); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | Acronym.略語 | Acronym/Abbrev |
omicron [ oʊm・ʌn ]【2】 ![]() ANCSPWiWWNJ6 92134 / 1【18880】 | 【ANC】オミクロン。 (第15ギリシア文字)オミクロン. Ο. ο;【sup】[名詞]オミクロン SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | ギリシア語・文字 | Greek 【 115 】 |